2009.08.28 (Fri)
自民党がSMAPを選挙に利用
今日は、総選挙も近いというのに、せっかくの一日がミーティングでつぶれてしまった。今日は9月から始まる日本語コースが所属する学部による講師のためのランチつきミーティングが1日中あった。久しぶりに会った昔の仲間は数人しかいなくて、今日初めて会った講師の方々がほとんどだった。
今年のChair(学部長)は経験も豊富でとても感じがよく、日本語に理解のある人なので、やりやすそうだ。ナント!学部長がJAPAN Foundation(国際交流基金)の助成プログラムに応募したら、採用されて助成金をもらえることになったそうだ。だから、来年は2年生もお願いねと言われて「もちろん!」と思わず元気に答えてしまった。どうか、政権交代したら、教育関係にもっと税金を投入して、国内だけではなく、海外で日本語を教える教師への奨学金を増やして欲しい。自民党政権下では、道路ばかり作って、教育のための助成金や奨学金も年々減ってしまっていたので。
そんなわけで、ミーティングの後は学部の秘書に生徒の名簿と新しい教科書(と言っても以前使っていた教科書の改訂版)のサンプルをもらって、新学期に教える教室を見に行って、キャンパスの駐車場の許可証をもらいに行った。生徒の名簿を見てみると、例年は中国人生徒がすごく多かったんだけど、今年はほとんどがカナダ人らしい。生徒の数が予定よりもどんどん増えて、ついにクラスルームを変更しなくちゃならなくなった。いつもだと、新学期ってとても憂鬱なんだけど、今年はなんとなく楽しみだ。
帰ってきてから魚にえさをあげて、ペット君たちを散歩に連れて行って、夕食後にパソコンをつけて、ブログにアクセスした。ブログ炎上なんて言われたから、まず最初に自分のブログにアクセスしたら、無事管理画面にもログインできた。そして、TBやコメントを承認した。ことさんからのコメントには、自民党が最後の悪あがきでSMAPまで利用したというメッセージがあった。
自民党はついにスマップまで選挙に利用したみたいです。
特定の政党を支持する文章では無いということになってるけど、
自民党に対して大目に見てあげようと呼かけてる文章のように見えます。
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/a7ec51b88aa9b229165e7301b2ed1bb8
ことさんが最後にリンクしてくださったヤメ蚊さんのブログには、産経新聞の切り抜きのコピーがあって、それを読むと、タイトルが「幸せな国のつくり方。」となっており、「みんな、いいときはいいんです。でも、うまくいかなくなると、誰かのせいにしたくなる。」という出だしで始まっている。
さすがはSMAPだけあって、突っ込みどころ満載だ。「だから、景気のいいときの首相はいまだに人気があって、悪いときの首相は人気がイマイチ、なのかもしれません。」景気のいいときの首相って小泉のことだろうけど、人気なんてもうないよね。オバマのように景気が悪いときに首相になっても人気のある首相もいますが、なにか?

Tags : JAPANFoundation(国際交流基金) |
選挙 |
幸せな国のつくり方 |
SMAP |
産経新聞 |
キムタク |
チェンジ |
地デジ |
草なぎ剛 |
2009.04.26 (Sun)
香取慎吾が草なぎ剛の行動に対して涙の謝罪 (YouTube動画あり)
スーツのせいか、神妙な面持ちをしているせいか、久しぶりにみた慎吾ママじゃなくて、慎吾君はかなりふけて見えた。
Tags : 香取慎吾 |
草なぎ剛 |
SMAP |
SmaSTATION!!ジャニーズ事務所 |
裁判員制度 |
PRビデオ |
中村雅俊 |
中村俊太 |
きょういくじん会議 |
2009.04.26 (Sun)
草なぎ剛謝罪会見~続編~(YouTube動画あり)
これも、警察・検察が異例の家宅捜査までしちゃったもんだから、もしかしたら、ドラッグやってたのかなどの憶測を呼んだが、家宅捜査では何も見つからずにどうして公然さいせつで家宅捜査まで行ったのかと批判があいついでいる。
とらちゃんのところで、昨日の謝罪会見の動画の続きを見つけたので、こちらにもアップしておく。動画の冒頭の2分30秒までは先日の動画と重なる部分があるが、それ以降、主に草なぎ君が記者の質問に答える場面となる。
Tags : 草なぎ剛 |
SMAP |
最低最悪の行為 |
地デジ大使 |
公然わいせつ |
アルコール中毒 |
復帰 |
2009.04.24 (Fri)
草なぎ剛謝罪会見(YouTube動画あり)
英語通訳付き謝罪会見はこちら:草なぎ剛 謝罪会見
このフラッシュの音を聞いてもどれだけ今回の草なぎ君の行動が注目を集めているかわかる。日本でもっとも人気のあるグループのメンバーが逮捕されたっていうことで、ネットもテレビももっと重要なニュースはそっちのけで草なぎニュースを伝えている。でも、ストレスがたまった時に誰でもはめをはずすように、今回の草なぎ君の行動だって、それほど大したことではないだろう。誰も見ていない夜中の公園で全裸になることが、「公然わいせつ」に当たるとは思えない。たまたま、近隣の住民から報告を受けた警官に見られたくらいで、なぜこれが、「公然わいせつ」となるのだろうか。又、これだけのことによって、SMAPとしての活動を謹慎させられたり、CMをキャンセルされたりとかなり厳しい処置を取られているようだけど、果たして、ここまでする必要があったのだろうか。
私の結論から言えば、ただ、夜中の3時に誰もいない公園で裸になって叫んだだけで、家宅捜査をしたり、ここまで厳しく罰する必要はないだろうということだ。少し前にも、北野誠という私は全く知らなかった芸能人がラジオで言ってはいけないことをしゃぺったというだけで、芸能界から追放された。今回も草なぎ君は、久しぶりの一日オフの日で、検察官に、前日に面白くないことがあったと語っている(『きっこのブログ』情報)。草なぎ君の今回の事件も含めて、単なる芸能ゴシップ問題というよりも、麻生政権になって、政権交代を阻止するために、目立つ者を逮捕することによって、言論の自由を封鎖しようとする監視社会を強調させているようだ。
北野誠問題について、天木直人氏もブログで書いていらっしゃるように、まさに、「権力と言論の自由、そして検察官僚の天下りが絡んだ、法と正義の危機の問題」である。
さらにこのように検察の行き過ぎた捜査は、検察官僚自民党による小沢代表の秘書が逮捕された件などと絶妙に絡んでいると思われる。
Tags : SMAP |
草なぎ剛 |
北野誠 |
小沢一郎 |
秘書逮捕 |
検察官僚 |
天下り |
鳩山邦夫 |
鳩山由紀夫 |
検察の暴走 |