2020.04.28 (Tue)
日本のPCR検査の謎
今日、東京都が発表した新型コロナウィルス感染者数がたったの39名だったことから、陽性率が39.2%という世界でも異常な結果が出た。週末で休みの病院があったにしろ、あまりにも少ない感染者数に耳を疑った。
山中伸弥教授がおっしゃられるように、これは、検査数が少なすぎることの表れで、検査数の数が増えないと、感染者数の増加を見逃す恐れがでる。全体像が見えないのことが、国民に大きな不安を与えている。
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月27日公表分)(厚労省HPより)
確か、安倍チンは、PCR検査を1日2万件にするって4月7日に国民に約束したよね。これまたウソだったとなると、もう本当に国民は誰も信じなくなるよ。恐らく、厚労省は安倍チンの発言に忖度して、彼の嘘がばれないように、PCR検査数を公表していないのかもね。こんな国ってある?
一月万冊氏の動画によると、これまでのデータを分析したところ、日本で行われている一日当たりのPCR検査数は、1日約4,300件ぐらいだろうと推測されている。初日からこれだけの検査数があるとは思えないが、3月1日から今日まで、累計で約25万8,000件だ。カナダの約3倍の人口をほこる日本としては、あまりにも検査数が少なすぎるのがわかる。
北朝鮮じゃないんだから、国民には、最低限の情報は公開しよう。
あらあら、亡くなったはずの金正恩が首相秘書官に転職?国民を心酔させるスピーチを安倍チンのために書いたり、アベノマスクや星野源とのコラボ案などもすばらしいインスピレーションを官邸の金正恩が安倍チンに次々と提案したそうだ。さすがは、北の将軍様。安倍政権の評判を落とすためになかなかいい働きをしているではないか。彼のおかげで、嘘八百のスピーチをした安倍チンに「うそつき首相」のイメージをやきつけることができ、首相の信頼は100%地に落ちた。上出来だ。しかし、官邸の金正恩。毎晩豪華な食事をしているせいか、こちらも、そろそろ脂肪吸引オペが必要なようだ。
検査数は、きちんと誰もが見える形で公開されている。下記サイトでは、米国の検査数がわかる。
CDC Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
このサイトによると、米国で3月1日から今日まで検査された累積数は、316万4,787名となっている。陽性の数は、58万1,622名で、感染率は、約18.4%となっている。
カナダでこれまでにPCR検査した人の数は、約70万7500名で、そのうち陽性となった人の数は、4万6884名となっている。約6.6%の感染率だ。
CDC Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
このサイトによると、米国で3月1日から今日まで検査された累積数は、316万4,787名となっている。陽性の数は、58万1,622名で、感染率は、約18.4%となっている。
カナダでこれまでにPCR検査した人の数は、約70万7500名で、そのうち陽性となった人の数は、4万6884名となっている。約6.6%の感染率だ。
日本はこれまで何人がPCR検査をうけたのか。それによって国民の心構えも変わって来るというもの。だいたい地域別に何人に1人のわりで感染しているのかが把握できれば、人々の警戒心も変わって来ると思う。しかし、厚労省のサイトを見ても、以前よりは見やすくなったが、これまで、何人検査されたのかなど全く書かれていない。
新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月27日公表分)(厚労省HPより)
確か、安倍チンは、PCR検査を1日2万件にするって4月7日に国民に約束したよね。これまたウソだったとなると、もう本当に国民は誰も信じなくなるよ。恐らく、厚労省は安倍チンの発言に忖度して、彼の嘘がばれないように、PCR検査数を公表していないのかもね。こんな国ってある?
一月万冊氏の動画によると、これまでのデータを分析したところ、日本で行われている一日当たりのPCR検査数は、1日約4,300件ぐらいだろうと推測されている。初日からこれだけの検査数があるとは思えないが、3月1日から今日まで、累計で約25万8,000件だ。カナダの約3倍の人口をほこる日本としては、あまりにも検査数が少なすぎるのがわかる。
北朝鮮じゃないんだから、国民には、最低限の情報は公開しよう。
「布マスクで国民の不安はパッと消えますよ」アベノマスクを主導した“官邸の金正恩”ってどんな人? | 特集・ワイド #アベノマスク #週刊文春 https://t.co/LSK02Zw8mW
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) April 22, 2020
あらあら、亡くなったはずの金正恩が首相秘書官に転職?国民を心酔させるスピーチを安倍チンのために書いたり、アベノマスクや星野源とのコラボ案などもすばらしいインスピレーションを官邸の金正恩が安倍チンに次々と提案したそうだ。さすがは、北の将軍様。安倍政権の評判を落とすためになかなかいい働きをしているではないか。彼のおかげで、嘘八百のスピーチをした安倍チンに「うそつき首相」のイメージをやきつけることができ、首相の信頼は100%地に落ちた。上出来だ。しかし、官邸の金正恩。毎晩豪華な食事をしているせいか、こちらも、そろそろ脂肪吸引オペが必要なようだ。
| HOME |