2010.02.22 (Mon)
アイス・ホッケー男子:カナダがUSAにあっけなく負ける
只今、バンクーバー・オリンピックでは、「アイス・ホッケー男子」カナダ対USAの壮絶な戦いが繰り広げられている。スイスにも延長線で、最後のシュートアウトでやっと勝てたカナダなので、USAに勝てるかどうかちょっぴり不安だった。やっぱりその不安は的中して、カナダはUSAに5対3であっけなく負けてしまった。ただ、今日負けても、USAとカナダが準々決勝や準決勝を勝ち抜けば、最後の決勝戦で再びUSAと対戦する可能性もある。
Men's Hockey - Canada vs. Switzerland: The Shootout (男子ホッケー カナダ対スイス:シュートアウト(YouTube動画)
Ice Hockey Result アイス・ホッケーの結果のページに、Facebookを通して誰でもコメントできる欄が右サイドバーにあるんだけど、ここでも、カナダ人とアメリカ人の壮絶な戦いが繰り広げられているのがすごい。中には「アメリカ人はゴールをふさぐのに十分太っているから有利だね。」とか、「絶対にUSAがカナダに勝つに決まってるじゃん。」とか、USAUSAUSAって何度もコピペを書いたり、逆にCANADACANADACANADAって繰り返したり、2ちゃんねるも真っ青なくらい低脳で下品なコメントが次から次へと表示されている。両国のホッケーファンたちがいかに熱くなっているかがわかると思う。
アイス・ホッケーの試合、今後の予定は次の通り。
Men's Hockey - Canada vs. Switzerland: The Shootout (男子ホッケー カナダ対スイス:シュートアウト(YouTube動画)
Ice Hockey Result アイス・ホッケーの結果のページに、Facebookを通して誰でもコメントできる欄が右サイドバーにあるんだけど、ここでも、カナダ人とアメリカ人の壮絶な戦いが繰り広げられているのがすごい。中には「アメリカ人はゴールをふさぐのに十分太っているから有利だね。」とか、「絶対にUSAがカナダに勝つに決まってるじゃん。」とか、USAUSAUSAって何度もコピペを書いたり、逆にCANADACANADACANADAって繰り返したり、2ちゃんねるも真っ青なくらい低脳で下品なコメントが次から次へと表示されている。両国のホッケーファンたちがいかに熱くなっているかがわかると思う。
アイス・ホッケーの試合、今後の予定は次の通り。
| HOME |