2008.10.20 (Mon)
朝日の社説「弁護士資格を返上しては」に激怒する橋下の知的レベル
まず、19日に兵庫県伊丹市の陸上自衛隊伊丹駐屯地であった記念行事に参加した時、祝辞の中で
「人の悪口ばかり言う朝日新聞のような大人が増えれば、日本は駄目になる」
と述べ、その後視察した同府島本町のウイスキー蒸留所で、報道陣に対し、朝日新聞3日付朝刊の社説「弁護士資格を返上しては」への批判だったと説明した上で、
「一線を越えたからかい半分の批判であり、たいへんな怒りを感じている」
と不快感をあらわにしたそうだ。

左写真:敗訴を受け、深々と頭を下げる橋本知事=大阪府中央区の大阪府庁で2008年10月2日午前11時11分、平川哲也撮影 (毎日新聞10月2日より)
橋下を激怒させた10月3日付けの朝日新聞の社説の全文を読んでみたいと思って、Asahi.comで探したんだけど、過去の社説を読むには、有料会員にならねばならないとのこと。そこで、ネット検索したら見つかった。
橋下TV発言―弁護士資格を返上しては(朝日新聞社説 10月3日)
歯切れのよさで人気のある橋下徹・大阪府知事のタレント弁護士時代の発言に、「弁護士失格」といわんばかりの厳しい判決が言い渡された。
山口県光市の母子殺害事件をめぐり、橋下氏は昨春、民放のテレビ番組で、少年だった被告の弁護団を批判し、「弁護団を許せないと思うんだったら懲戒請求をかけてもらいたい」と視聴者に呼びかけた。
その発言をきっかけに大量の懲戒請求を受けた弁護団が損害賠償を求めた裁判で、広島地裁は橋下氏に総額800万円の支払いを命じた。判決で「少数派の基本的人権を保護する弁護士の使命や職責を正しく理解していない」とまで言われたのだから、橋下氏は深く恥じなければならない。
この事件では、少年は一、二審で起訴事実を認め、無期懲役の判決を受けた。だが、差し戻しの控訴審で殺意や強姦(ごうかん)目的を否認した。
少年の新たな主張について、橋下氏は大阪の読売テレビ制作の番組で、弁護団が組み立てたとしか考えられないと批判した。弁護団の懲戒を弁護士会に請求するよう呼びかけ、「一斉にかけてくださったら弁護士会も処分出さないわけにはいかない」と続けた。
こうした橋下氏の発言について、広島地裁は次のように判断した。刑事事件で被告が主張を変えることはしばしばある。その主張を弁護団が創作したかどうかは、橋下氏が弁護士であれば速断を避けるべきだった。発言は根拠がなく、名誉棄損にあたる――。きわめて常識的な判断だ。
そもそも橋下氏は、みずから携わってきた弁護士の責任をわかっていないのではないか。弁護士は被告の利益や権利を守るのが仕事である。弁護団の方針が世間の常識にそぐわず、気に入らないからといって、懲戒請求をしようとあおるのは、弁護士のやることではない。
光市の事件では、殺意の否認に転じた被告・弁護団を一方的に非難するテレビ報道などが相次いだ。そうした番組作りについて、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は公正性の原則からはずれるとして、厳しく批判した。
偏った番組作りをした放送局が許されないのは当然だが、法律の専門家として出演した橋下氏の責任はさらに重い。問題の発言をきっかけに、ネット上で弁護団への懲戒請求の動きが広がり、懲戒請求は全国で計8千件を超える異常な事態になった。
橋下氏は判決後、弁護団に謝罪する一方で、控訴する意向を示した。判決を真剣に受け止めるならば、控訴をしないだけでなく、弁護士の資格を返上してはどうか。謝罪が形ばかりのものとみられれば、知事としての資質にも疑問が投げかけられるだろう。
橋下の暴言に対し、朝日新聞大阪本社広報部では、
10月3日付の当社の社説は、山口県光市の母子殺害事件を巡る橋下徹知事のタレント弁護士時代のテレビ発言について、橋下氏敗訴を言い渡した判決を論じた上で、橋下氏の責任を厳しく指摘したものです。陸上自衛隊記念行事での当社に関する発言については理解いたしかねます。
と困惑している。
みなさま、どうでしょう。この社説が悪口やからかい半分の批判に思える?悪口どころか、最初に「歯切れのよさで人気のある橋下徹」って褒めてるじゃん。その後は、事実に沿って書かれているだけでしょう。どこが悪口なのか、からかい半分なのか、さっぱりわからないんだけど。これは、どう読んでも、橋下がこれまでやってきたことをきちんとまじめに批判した文だよね。
正論の新聞社説までコントロールしようとする橋下は、大阪知事という権力を手に入れた自分の優位性を誇示し、相手を萎縮させて、言論の自由をさまたげようとしているとしか思えない。英語で言えば、れっきとしたパワーハラスメントだ。こういう人物が権力を手に入れることは非常に危険なことだ。これまでにも多くの問題を起こして来た橋下の本質を見抜けずに彼を大阪府知事にするために支援した自公政権や、彼に一票を投じた大阪府民は、多いに恥じるべきだ。
それにしても、謝罪したかと思ったら、今度は他の公の場で、持論を繰り返すって、ちょっと前に衆院選に出馬するとかしないとか迷走したモンスター中山前国交相にそっくりじゃない?橋下もこれまで数多くの失言をしてきたわけだけど、それにもめげずにこのザマじゃね。中山と同じ運命をたどらなければいいけど・・・・。口は禍いの元だよね。
関連動画:
橋下知事が謝罪
関連記事:三浦和義氏に対する意見は、全く違うけど、橋下氏に対する意見はほぼ一致するブログを紹介。秋原葉月さま、TBとコメントありがとうございました♪
『Afternoon Cafe』
橋下氏、自衛隊記念行事で自分を批判した朝日を批判 (10月20日)
追記・橋下氏の賠償命令の判決文を読んで (10月4日)
弁護士のくせに悪口と批判の違いがわからない橋下の知的レベルの低さを広めるためにもランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
Tags : 橋下徹 |
弁護士資格 |
返上 |
朝日新聞 |
社説 |
10月3日 |
陸上自衛隊伊丹駐屯地 |
光市母子殺害事件 |
広島地裁 |