2020.03.21 (Sat)
「森友問題」未解決は、日本が反社会勢力に乗っ取らている証拠
文春で話題再燃の森友問題について改めて解説〜近代国家としての存亡をかけた問題〜
https://www.youtube.com/watch?v=uzvvSYNpfsw
このYouTubeのコメント欄より:
佐川前理財局長の件を握り潰したのが、まさに黒川弘務、当時の法務省事務次官です。すべてはつながっています。自殺した赤木氏の死を無駄にしてはいけない。絶対に!
人を死に追いやるような人間が何も罰せられない社会はおかしいと思います
絶対に被害者の心の叫びを安倍の嘘て軽くうやむやにしてはならない!
暴かねばならん!このまま放置したら私たちにも安倍災害が降ってくる!そうならないようこれらを色んな所で発信しよう!
こんな総理大臣を支持してる人間がまだ存在してる事が異常です。
そもそも推定無罪という言葉の意味は有罪判決を言い渡されるまでは疑わしい人でも犯罪者のように扱ってはいけないという意味であって100%確実な証拠を用意しないと有罪に出来ないという意味ではありません
そんなことを言ってしまえば詐欺罪などは立件出来ません
例えば計画を練って騙されて損失を被った人がいるが犯人が途中で心変わりしていて騙すつもりはなかったと言ったとしてもそれを信じる人間はいないでしょう
でも騙すという明確な意思がなければ理論上は詐欺罪は成立しません
推定無罪の誤用の意味で言えば詐欺罪などは人の頭の中でも覗かない限り有罪に出来ないでしょう
桜を見る会もそうですが安倍信者は自分たちに都合の良い証拠を集めて安倍は悪くないとか言ってるが俯瞰して見れば不自然な推論をしているとしか思えません
部下が勝手に資料を改竄してしかもそれに政権が上手い具合に関わってなかったなんて信じろというほうが無理です
佐川達、罰するどころか逆に昇格させてしまうなんでもありの安倍内閣 腐ってる。安倍、安倍昭恵、佐川、麻生、検察の超極悪人たち許せない❕佐川退職金(私達の税金)返してください!ジュンさん言いつずけてくれてありがとう。アカギさんの親族の方頑張ってください❕
赤木さんのような真面目な人の死を無駄にしてはいけない!
今の政権は狂ったカルト。
桜にしても森友にしても、加計学園にしても、絶対に手を緩めてはなりません。
この政権にとってはコロナは隠れ蓑、大事にして臀に火がつく案件を誤魔化そうとしてるに過ぎない。
とことん追い詰めて、有罪にしましょう。
黒川も当然クビです。
安倍晋三犯罪集団。直ちにお辞めください。
佐川宣寿前任理財局長➡国税庁長官➡三井不動産顧問
こうなると、天下り先も同罪。
最近!綾部に逆らったのはANAホテルだけ、
自民党以外の日本国民はANAホテルを使おう!。
じゅんちゃんピッタシカンカンです。皆んなが言いたいことをズバリ言ってくれてます。だからこそ身の安全にくれぐれも用心してください❣護ってくれる沢山の仲間と連携が大事ですね❢
誰にも分かりやすい非常に簡潔な内容。こういった内容は拡散が必要です。
2箇所すんません訂正があります。1点目が後半で「事実ではないと騒ぐだろう」と述べるべきところを「事実であると騒ぐだろう」と言っちゃってます。
赤木俊夫さんが可哀想すぎる‼️佐川初め、麻生に安倍及び昭恵は この執念の「遺書」を見ても平然としていられるのか???なら、人の皮を被った鬼・悪魔だな👊
2019.06.12 (Wed)
「百年安心」年金制度から「老後2000万円」時代へ
Blogger「Canada de Nihongo」へつづく
2010.08.13 (Fri)
影山日出男氏が死去

写真:『晴天とら日和』NHK「日曜討論」司会者・影山日出夫解説委員が死去。より
昨日は、NHKの影山日出夫・解説副委員長(56)が一命をとりとめたと聞いて、これで自殺と官房機密費の関係の謎も解けるのではないかと楽観視していたのだが、今日のニュースでは、影山氏が12日午後4時40分に東京都内の病院で死去したと伝えていた。これで、影山氏が官房機密費をもらっていたことは闇の中へと葬られるだろう。
NHKの解説委員室の解説委員紹介のページでは、影山氏は唯一自分の出身地も趣味も書いていない。よほど地方出身ということを恥じていたのか、趣味もないほど働かされていたのかは定かではないが、こんなところにも影山氏の性格が現れているような気がした。

ネットを調べてみると、NHKでは、不気味なことに2001年の10月15日にも解説委員主幹の長谷川浩氏(55)が変死している。NHKによると、15日午前、同センターの敷地内で「人が倒れている」との通報があり、警察や消防救急隊が駆けつけたが、長谷川さんは間もなく死亡したそうだ。警視庁代々木署が死因などを調べていたが、「個人のプライバシーの問題で何も申し上げられない」、「事件性はない」と、自殺なのか他殺なのかもわからないまま捜査を終了してしまった。不思議な事に検死、遺体解剖もされていないとか。NHKの闇はあまりにも深いようだ。
解説委員室のページを探索していたら、影山氏が小沢一郎氏が出演した『日曜討論』の直前に書いたと思われる小沢一郎氏と麻生太郎氏を比較したコラムを見つけたので紹介しよう。
Tags : 影山日出男 |
死去 |
長谷川浩 |
自殺 |
日曜討論 |
NHK解説委員 |
解説委員紹介 |
小沢一郎 |
麻生太郎 |
2010.07.24 (Sat)
腐臭の花咲く

写真:ウィキペディアより
スマトラオオコンニャク(スマトラ大蒟蒻、学名Amorphophallus titanum)は、サトイモ科・コンニャク属の植物。インドネシア、スマトラ島の熱帯雨林に自生する。7年に一度2日間しか咲かない、世界最大の花として有名になった。花の形からショクダイオオコンニャク(燭台大蒟蒻)という別名もある。また、Titan arumという英名からタイタンアルムとも呼ばれる。他にも、その強烈な腐臭から死体花やお化けのように見えるのオバケコンニャク(お化け蒟蒻)という名前もある。臭いだけでなく見た目も奇異で、イギリス王立園芸協会がインターネット投票で決めた「世界で最も醜い植物」の第一位にも選ばれた。
あれから、2人ほど首相が変わっているので、かなり古い話に聞こえるけど。
「昔、昔、どこかの国に『踏襲』をフシュウと読んだ首相がいました・・・・」
って話しは代々語り継がれるだろうね。
もっとも彼が知性と教養のなさを見せつけてくれたので、
「こんな人物を首相にするなんて!」と国民の怒りは頂点に達し、
自民党は自滅の道へまっしぐらということになったのだから、
本来、政権交代を実現させた主役の1人として崇められるべき人物である。
突然、この人を思い出させてくれたのが、
今ネットで話題をさらっているフシュウ(腐臭)のする花、ショクダイオオコンニャクだ。
又の名を「アソタロウの花」なんちゃって。
世界中で一番醜い花に選ばれたこともあるこの花にぴったりのネーミングだと思う。
ショクダイオオコンニャクは元々、インドネシア・スマトラ島にしかなかったが、
スマトラ島では絶滅危惧種になり、東京大学の研究者らが
16年かけて種から育ててきたそうだ。
ちなみに、花を咲かせるまでに長年かけても、花はたった2日で枯れてしまうという。
まさに麻生太郎大先生にふさわしい花と言えるだろう。
Tags : スマトラオオコンニャク |
ショクダイオオコンニャク |
麻生太郎 |
2009.08.25 (Tue)
田中真紀子氏が東京10区で江端貴子氏を応援
衆院選東京25区から無所属で立候補した鈴木泰氏は、昔、旧民主党の公認を受けて同区から出馬したこともあるが、現在は民主党員ではなく、無所属となっている。それなのに、彼のポスターには、「初代民主党東京25区候補」「西多摩に民主の風を」などとまるで民主党議員と間違えるような文字が並んでいたという。
このように、ただ今人気絶好調の民主党だが、こういう時にあの舌口調(ぜっこうちょう)の田中真紀子さんの応援でまさに、先日も書いた通り鬼に金棒だ。
民主党に入党したばかりの真紀子さんが衆院終盤戦で接線の民主党候補者の応援で大活躍している。8月19日には東京10区で小池百合子と熱い闘いを繰り広げている江端貴子氏を池袋で応援した。その時も、小池に対して、「なんですか、あの方は。何回も(政党を)渡り歩いて平気な顔をしている。兵庫に骨をうずめる、浮気もしませんと言いながら刺客第1号で東京に来た。自民党じゃなく、自分党」と“口撃”した。そういえば、マニフェストも自民党のものとは違った自分党独自のものを作りたいとか何とか言ってたっけ(笑)。
8月24日には、真紀子さんは東京14区で自民党の松島みどり氏を猛追する民主党の木村剛司(きむら たけつか)氏の応援に駆けつけた。そこでも、真紀子節は絶”口”調で、「口の曲がった総理大臣や、気が抜けたサイダーのような官房長官をまだ見たいんですか」とこき下ろした(爆)。
Tags : 東京10区 |
江端貴子 |
木村剛司 |
田中真紀子 |
小池百合子 |
亀井郁夫 |
鈴木泰 |
麻生太郎 |
河村健夫官房長官 |
2009.08.24 (Mon)
自エンドまであと5日: 民主党の5つの約束
『新報道 2001』では、衆院選を前に麻生内閣最後の支持率世論調査が発表された。首都圏の成人男女500人を対象に電話調査が実施されたものなので、正確な数値は期待できないが、一応なんらかの目安にはなるだろう。

その調査によると、衆院選での投票先は、下記の通りで、民主党に投票するという人の数が伸びており、逆に、自民党に投票する人の数は減少している。
自民党 16.8%(↓) 新党日本 0.0%(-)
民主党 41.2%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
公明党 4.8%(↑) みんなの党 0.2%(↓)
共産党 3.6%(↑) 無所属・その他 0.8%
社民党 0.4%(-) 棄権する 0.0%
国民新党 0.0%(-) まだきめていない 32.2%
麻生内閣の支持率に関しては、いまだに20.2%もあり、不支持率も69.6%しかなかった。 その他・わからないは10.2%だった。
首相にふさわしいのは?という質問に対しては、麻生太郎が19.6%、鳩山代表が49.8%と鳩山代表が麻生に倍以上の差をつけている。その他・わからないは30.6%もあった。
衆院選において重視する政策は、重要度が高い順に下記の通り。
年金・医療・福祉制度の見直し 36.2%
経済対策 24.2%
格差・雇用対策 13.4%
少子化対策 8.6%
消費税を含む税制抜本改革 8.4%
外交・安全保障問題 5.6%
(その他・わからない) 3.6%
郵政民営化や規制緩和などを推進した「小泉構造改革」を評価するかどうかの問いには、「評価する」と答えた人が41.2%もいて、「評価しない」は52.0%、その他・わからないは6.8%だった。え?「小泉構造改革」を「評価する」っていう人が41.2%もいたとは驚きだ。
下記はYouTubeの民主党のページにあったもの。鳩山代表はすでに総理の風格がでてきた。この動画の最後に紹介されている民主党の5つの約束も、単純明快で国民にとてもわかりやすい。
Tags : 政権交代 |
衆院選 |
小泉構造改革 |
|
党首テレビ討論 |
鳩山由紀夫 |
麻生太郎 |
高速道路無料化 |
山養世 |
猪瀬直樹 |
2009.08.23 (Sun)
自エンドまであと1週間:自公政権最後の悪あがき
いつも自公政権に対して辛口の政治批評を述べてくださるきっこちゃんや「自エンド(自民党)TBP」にTBしてくださる皆様のおかげで、あと1週間で長い間夢にまで見た「自エンド」を迎えようとしている。いつもいつも『カナダde日本語』の記事を冒頭で紹介して下さり、迅速に政治関係の旬なニュースを伝えてくださる『晴天とら日和』のとらちゃんにも心から感謝を述べたい。そして、このブログを読みに来てくださる読者のみなさま、コメントやTBを送ってくださるみなさま、いつも貴重なご意見をありがとうございます。
2007年9月14日に始めた「自エンドTBP」のトラックバック数は本日で28,328件となり、昨日の配信数は31,101回だった。ブログ村のトラコミュ「自エンド」への参加メンバーも100名を超えた。今の自公政権に不満を持つ国民がかなり多いという証拠だろう。あと1週間で、これまでの努力が報われると思うと、とても感慨深いものがある。このまま行けば、2009年8月30日は、日本の政治史を塗り替えた日、国民が主権を取り戻した日として忘れられない日になるだろう。
毎日新聞が公示翌日の19日から21日にかけて行った特別世論調査によれば、民主党は271人を擁立した小選挙区の大半で優位に戦いを進め、比例代表と合わせて320議席を超す勢いだという。逆に自民党は小選挙区、比例代表とも振るわず、100議席を割り込む可能性もあるとか。
この土壇場にきても、自公政権のKYぶりが国民をうんざりさせている。最後の悪あがきで民主党への卑劣なネガティブキャンペーンを繰り広げているが、自公政権の過去の4年間の悪政を国民に対して謝罪することなく、反省することもないせいで、全てが逆効果となっている。
それにしても、自公政権は国民の税金で、ネット上でもSNSや大手新聞や地方紙などあちこちに広告を載せて必死な様子が伺える。Mixiや毎日新聞には自民党、読売新聞には公明党の太田君の広告が出ている。しかしながら、その内容が内容だけに、広告によって、かえって自公政権は墓穴を掘っている。対照的に、民主党の広告はほとんど見当たらないにもかかわらず、情勢はかなり民主党に有利な展開だ。民主党は選挙が近づけば近づくほど、さらに攻勢を強めているように見える。
麻生は麻生で巻き返しのいいチャンスとでも思ったのか、アホウマンスのために兵庫県の豪雨災害の現場をいつもの高級そうなスーツではなく、作業服で視察したまではよかったんだけど、豪雨で行方不明になられて安否が気遣われる2名に対して、「ぜひ遺体が見つかるように今後とも努力をしていただきたい」などと、行方不明者の家族の心配を逆なでするようなトンデモ失言をしてしまった。最後の最後まで失言続きで、ここまで失言の多い首相はさすがに自民党といえども、これまでいなかったのではないだろうか。
そして、その舌の根も乾かないうちに今度は、自民党崩壊直前のこの期に及んで、麻生は移動する電車内で女子高生を“ナンパ”するパフォーマンスを報道陣に披露したっていうんだから、あきれちゃう。麻生にとっては、自民党の終焉よりも女子高生のナンパの方が重要らしい。衆院選で勝ったら、麻生が首相としてこのまま居座る自民党なんかに誰が投票するか。
『反戦な家づくり』の明月さんが、「梅田駅前で福島瑞穂さんを発見」というエントリーで瑞穂タンが大阪で街頭演説を行う様子を動画に収めてくださったので、紹介させていただきたい。これを見ると、瑞穂タン、ノリにノっているって感じがするよ。
鳩山由紀夫代表が、民主党がどんなに議席を増やしても、社民党や国民新党との連立を組むと発表したばかりだけど、瑞穂タンには政権交代後、閣僚入りして、民主党が右傾化しないよう監視して欲しい。
動画の続きは明月さんのところでね。
あと、『Google未来を選ぼう衆院選2009』では、自分の住所を入れると、自分の選挙区の候補者が「みんなが選んだ5つの質問」に回答する動画が見られたり、選挙区で候補者の検索状況がわかったりする。ただし、動画を送っていない候補者は、同じ政党の動画を送った候補者の動画が代わりに表示される。
Tags : 政権交代 |
衆院選 |
小泉マニフェスト2005 |
自エンド |
麻生太郎 |
鳩山由紀夫 |
福島瑞穂 |
2009.08.21 (Fri)
衆院選世論調査で民主党が300議席超す勢い
8月20日のゲンダイネットの本番直前 自民大物「討ち死に候補」35人のリストにも森喜朗の名前が連ねてある。
田中美絵子さんって写真だけのイメージだとかなりおしとやかな女性のように思っていたんだけど、動画を見てみると、結構勢いがあって男らしい人(笑)のようだ。これでは、森センセが追いやられるのもわかるような気がする。それにしても、ピンクのシャツに白いパンツが似合う女性だね。まわりの応援団のおっさんたち(笑)がピンクの鉢巻をしているのも笑えるけど、演説の最中に頭を下げるように指導されているところなんかも新鮮で微笑ましい。
全国的に見ても、民主党の勢いはすごいようで、朝日や読売の世論調査による序盤の情勢予測によると、民主党は小選挙区選、比例選ともに自民党を圧倒し、300議席を超える単独過半数を確保するのではないかと伝えられている。
『読売』の比例代表 東京 (定数17)を見てみると、保坂展人議員は、社民党で1位に指名されているので、保坂氏を応援する方々は、比例では「社民党」に投票されるのがいいだろう。そうすれば、万一小選挙区で負けた場合も、比例で勝ち残れる可能性があるので。
読売の電話調査によると、今年の衆院選にはこれまで最高の89%の人々が興味があると答えているようだが、こういった報道に安心しきって、「どうせ投票に行かなくても政権交代するだろう」などと思わずに、とにかく、8月30日までには、一人でも多くの人を誘って無事に投票を終わらせていただきたい。
Tags : 衆院選 |
総選挙 |
田中美絵子 |
森喜朗 |
麻生太郎 |
民主党 |
自民党 |
大物議員 |
落選危機 |
町村信孝 |
2009.08.14 (Fri)
自エンドまであと15日:あと2週間で無責任政党への国民の評価が下る
2009.08.13 (Thu)
衆院解散後、最初で最後(?)の鳩山vs麻生党首討論
それにしても、これまで次々と首相が途中で責任を放棄し、責任力とはほど遠い自民党だが、今回の討論会で麻生は「民主党とのいちばんの違いは責任力だ」と恥ずかしげもなくよく言えたな。さらに、自分たちだって給付金などでバラマキしたくせに、民主党に向かって子ども手当などは財源のないバラマキなどと揶揄するところはさすが官僚が準備した原稿をただ棒読みするだけの麻生ならではのKY発言と言えよう。
衆議院選挙が来週18日に公示されるのを前に、麻生総理大臣と民 主党の鳩山代表が党首討論で直接対決しました。麻生総理大臣が「 民主党とのいちばんの違いは責任力だ」と訴えたのに対し、鳩山代 表は「官僚任せの政治を打破するためには政権交代が必要だ」と強 調しました。2009.8.12
麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表の党首討論 (あらたにす 動画)でも党首討論の一部始終が見られる。
関連記事:とらちゃんが注目選挙区レポートとして、石川2区の森喜朗vs田中美絵子や東京12区の太田昭宏vs青木愛などの情勢を交えて党首討論の情報を集めてくれている。
『晴天とら日和』自民党のオオモノ連中、民主党の姫刺客に惨敗必至!(<自民・民主党首討論>全編動画オンデマンド配信中)
Tags : 鳩山由紀夫 |
麻生太郎 |
党首討論 |
衆院選 |
マニフェスト |
子ども手当 |
新しい日本をつくる国民会議 |
21世紀臨調 |
せんたく |