2007.12.19 (Wed)
汚職問題もうやむやな中でイージス艦SM-3迎撃実験に莫大な費用をかける防衛省
防衛省問題もまだ解決しないうちに、イージス艦がハワイ沖で初の弾道ミサイル(SM-3)のテストを行い、迎撃に成功したと聞いて不快に思われた方も多いのではないだろうか。
海自イージス艦、海上配備型迎撃ミサイル(SM-3)の迎撃実験に成功
海上自衛隊イージス艦、弾道ミサイル迎撃試験に成功(日本)
上の動画の最後に
みなさまは、SM-3というミサイル1本の値段はいくらくらいだと思われるだろうか。
ミサイルのお値段は?
という過去の記事に書いた米国国防省のサイトによると、イージスシステムの改修費用(約300億円)とSM-3ミサイル(9本で約200億円)で売りにだされていた。ということは、ミサイル一本が約22億円ということになる。大変な無駄遣いだと思う。この金額を全国に550万人いると言われているワーキングプア(年収2百万以下の働く貧困層)の人達に分け与えてあげたら、一人約1万円もらえることになる。年末の散財が重なるときに1万円もらえたら、嬉しいのではないだろうか。しかしながら、今の政府・野党は550万人のワーキングプアを喜ばせるよりも、防衛費削減を余儀なくされているブッシュ政権を喜ばせることを優先したいようだ。
ミサイル防衛の詳細についてはさんざん去年のちょうど今頃書いたので、そちらを参考にしていただけたらと思う。ミサイル防衛に関しては知識があまりなかったのに気力にまかせて書いていたおかげで、ミリヲタからコメント欄で訂正されていることもあるということをお断りしておく。
ミサイルのお値段は?(2006年12月14日)
防衛ミサイルが殺人ミサイルに豹変するとき(2006年12月19日)
2007年度予算でミサイル防衛費過去最高(2006年12月20日)
JSFさんの反論への答え(2006年12月21日)
日本がMD費に巨額をつぎ込む理由って?(2006年12月23日)
それで、やたらと問題発言の多い「ボンボン育ち」の町村信孝官房長官だが、UFOを信じていると言う。彼が信じているのは、もしかして、ピンクレディのUFOじゃないのか?
ピンクレディ - UFO
ああああぁ~。
安倍内閣もひどかったが、福田内閣も「友人の友人はアルカイダ」発言の鳩山邦夫法相を初めとして、どいつもこいつもとんでもない奴ばかりだ。
次はもうちょっとましな内閣をつくるためにも政権交代から始めよう!
水曜日の猫 The Wednesday Cat

年末は忘年会やイベントでみんな飲みすぎ食べすぎでちょっぴり太り気味に。
たまにはプールで泳いでエクササイズするのもダイエットにいいかもね♪
今日もランキングの応援宜しくお願いします♪

FC2政治ランキング4位
総合42位

にほんブログ村 政治ブログ
現在9位

BlogPeopleランキング
「政治」部門1位
*この記事は
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/706-01d66a14

Tags : イージス艦隊 |
ミサイル防衛 |
SM-3 |
石破防衛大臣 |
町村信孝官房長官 |
UFO |
鳩山邦夫法相 |
アルカイダ |
ピンクレディ |
2007.11.03 (Sat)
『カナダde日本語』10月アクセス分析

↑カナダにはまだ少し紅葉が残っている
それでも、「背水の陣内閣」発足以来、昨日の福田・小沢の密室会談が行われる以前には大きな問題は生じておらず、あえて言えば、民主党の鳩山由紀夫議員を兄に持つ、鳩山邦夫法相の相次ぐ問題発言くらいかな。きっと兄に自民党自滅を加速させるために送られたのではないだろうか(笑)。法相の立場を全くわきまえず、わざとやっているとしか思えないような次から次への問題発言は、法相として不適切だと思う。それでも自民党の評判を下げるために働いているのだから、声援を送ってあげなくちゃね(笑)。
10月は、主に鳩山法相発言や給油問題くらいしか起こらなかったせいか、国民は安心しきってしまって政治から感心がそれてしまったようで、Kojitakenさんが「『きまぐれな日々』10月度アクセス記録より」で言っていたように、このブログでも今月は検索エンジンからの訪問者が半減し、全体のアクセス数も先月に比べて減った。よくこのブログにアクセスできないと言われる方がいるんだけど、もしかしたらグーグル八分やYahoo八分されているのかもしれない(汗)。
10月のアクセス数
ユニークアクセス:73929 トータルアクセス:101218
ユニーク数では一日2,384件、トータルアクセスでは一日平均3,265件のアクセスがあったことになる。 過去のアクセス数と比べてみると参院選直後の8月のアクセス数ととても似通ったものがあった。
過去のアクセス数(UA:ユニークアクセス TA:トータルアクセス)
9月:UA 97801 TA 135182
8月:UA 76250 TA 109424
7月:UA 110737 TA 167891
6月:UA 79947 TA 121199
5月:UA 58366 TA 86571
4月:UA 53555 TA 82766
3月:UA 48574 TA 76763
2月:UA 79393 TA 119251
1月:UA 51692 TA 82066
そんなわけで、検索エンジンからのアクセスは先月よりも半減したが、マツナガさんのところでデヴィ夫人の記事を紹介していただいたせいか、マツナガさん経由の訪問者は倍増した。いつもはトップ15までしか発表しないのだけれども、そうすると、いつもすれすれで紹介されない人が5人ほどいるので、今日はトップ20まで発表してみたい。
逆アクセスランキングトップ20
1 Google検索 4975
2 Yahoo!検索 4636
3 現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガ 4211
4 らくちんランプ 803
5 反戦な家づくり 767
6 晴天とら日和 760
7 きまぐれな日々 557
8 FC2ブログ★ランキング 522
9 Trackback People 256
10 GOO(web検索)検索 254
11 BIGLOBE検索 217
12 雑談日記(徒然なるままに、。) 184
13 非国民通信 144
14 Google検索 125
15 なごなぐ雑記 120
16 村野瀬玲奈の秘書課広報室 118
17 @Nifty検索 114
18 MSN検索 113
19 嗚呼、負け犬の遠吠え日記 104
20 わんばらんす 102
人気記事ではマツナガさんのとこで紹介された「デヴィ夫人の知られざる素顔」へのアクセスが最高だった。次に「後藤祐樹」というワードを検索して来た訪問者も多かったのもあって、「逆転人生:後藤祐樹と内藤大助」という記事も現在、一位になっている。そして、その次がきっこちゃんのところで取り上げられていた「磯谷利恵」さんに関する記事で、「磯谷利恵」さんへの感心の高さが伺える。
人気記事
1 トップページ 33565
2 デヴィ夫人の知られざる素顔 3641
3 逆転人生:後藤祐樹と内藤大助 1261
4 磯谷利恵さん殺害事件について思うこと 1186
5 山口県・光市母子殺人事件: 世論が変わるとき 643
6 ぬぬぬへ:自エンドは目的を達成するまでおさらばしないよ~(笑) 571
7 光市母子殺人事件:本村洋氏の気持ちはわからぬではないが・・・ 498
8 TBP『自民党』と同じようなリンクリストの乱立について 443
9 石原を応援する藤原紀香のあさはかさ 432
10 プロフィール 422
11 Novaの経営破綻 350
12 ブッシュに土下座した小泉純一郎 346
13 リアヨロの新テロ特措法に賛成か反対のアンケートにご協力お願いします 335
14 w‐inds. v.s. KAT-TUN 329
15 10月 福田内閣支持率 326
16 記事へのコメント紹介1 284
17 「参院選で負けても安倍政権が続けばいい」とのたまうみのもんた 263
18 暑さを心霊写真でぶっとばそう♪ 258
19 『新テロ措置法』アンケートへのコメントご紹介 241
20 日本もカナダも年内に解散総選挙の可能性あり 239
サーチワードトップ20
サーチワード アクセス グラフ
1 後藤祐樹 871 7.1%
2 カナダde日本語 681 5.55%
3 t 537 4.38%
4 磯谷利恵 454 3.7%
5 カナダde 390 3.18%
6 カナダで日本語 296 2.41%
7 山本恵子の政界夜話 285 2.32%
8 猫鍋 165 1.34%
9 福田内閣支持率 112 0.91%
10 セックス教団 99 0.8%
11 日本の国家予算 74 0.6%
12 カナダde日本語 66 0.53%
13 光市母子殺人事件 63 0.51%
14 磯谷利恵さん 63 0.51%
15 731部隊 人体実験 60 0.48%
16 カナダ 日本語 59 0.48%
17 山本恵子 58 0.47%
18 漢字の覚え方 48 0.39%
19 731部隊 写真 46 0.37%
20 赤西仁動画 42 0.34%
リンクなど、又後ほど追記予定。
本日もランキングの応援、宜しくお願いします♪

FC2政治ランキング4位
総合89位

にほんブログ村 政治ブログ
現在9位。応援、心よりありがとうございます♪

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門5位
*この記事は
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
Tags : オフィスマツナガ |
きっこの日記 |
きっこのブログ |
自民党 |
民主党 |
福田康夫 |
小沢一郎 |
鳩山邦夫法相 |
鳩山由紀夫 |