2009.10.30 (Fri)
日本は中国に完全に追い抜かれちゃったかも
先日、授業が終わった後、帰ろうとしたら、中国人の生徒の1人が、
「先生の車はどこに駐車してあるのですか。」と聞かれたので、
「ちょっとこの教室から遠いところなのよね。」といったら、
「じゃあ、ボクの車で先生の車まで連れてってあげましょう。」
と言われたので、一瞬どうしようかなと迷ったんだけど、その日はものすごく疲れていたし、たまたま高いヒールの靴をはいていたので、
「本当?あなたの車はどこなの?」と聞いたら、
「すぐこのビルの前です。」
と言ったので、「じゃあ、お願い。」ということで、車でほんの1分の距離だけど乗せてもらうことにした。
私の車は歩いたら、10分ほどの距離のところに止めてある。校舎から近い駐車場は高いので、校舎からは遠いけど安い駐車場に止めてあるのだ。でも、最近、日も短くなってきて、クラスが終わる頃には暗くなってくるので、いくらおばさんとは言え、暗い夜道ではきっと学生に見えるだろうし(笑)、夜道の一人歩きは結構心細いものだ。
それで、きっと学生だし、汚い車なんだろうな。でも、1分くらいだからがまんしようと思いながら、歩いて彼の車のところまできてびっくり。なんと、その学生の車はポルシェだったのだ。
「え?すごい車に乗ってるんだね。これ、自分で買ったの?」って聞いたら、親に買ってもらったとか。中国人も金持ちになったんだね。ポルシェに乗って、高い駐車場に止めて・・・・。学生のブンザイで私よりよほど金持ちじゃん。たぶん。バッグもヴィトンだったので、きっと偽者だろうとおもったけど、もしかして本物かも・・・・。
きっと今の中国って一昔前の日本が高度成長期だった頃と同じような感じかもね。
その車に乗ったときにかかっていたのがこの曲。なんか今の季節にぴったりの曲だった。中島美嘉のNHKライブの動画もあったんだけど、消されてしまったようなのでこの動画でも。
他にも 徳永英明や韓国や中国の歌手がこの曲をカヴァーしたり、ドラマのテーマソングにもなっている。韓国のドラマは次のページにアップしておくので興味のある方はどうぞ。
「先生の車はどこに駐車してあるのですか。」と聞かれたので、
「ちょっとこの教室から遠いところなのよね。」といったら、
「じゃあ、ボクの車で先生の車まで連れてってあげましょう。」
と言われたので、一瞬どうしようかなと迷ったんだけど、その日はものすごく疲れていたし、たまたま高いヒールの靴をはいていたので、
「本当?あなたの車はどこなの?」と聞いたら、
「すぐこのビルの前です。」
と言ったので、「じゃあ、お願い。」ということで、車でほんの1分の距離だけど乗せてもらうことにした。
私の車は歩いたら、10分ほどの距離のところに止めてある。校舎から近い駐車場は高いので、校舎からは遠いけど安い駐車場に止めてあるのだ。でも、最近、日も短くなってきて、クラスが終わる頃には暗くなってくるので、いくらおばさんとは言え、暗い夜道ではきっと学生に見えるだろうし(笑)、夜道の一人歩きは結構心細いものだ。
それで、きっと学生だし、汚い車なんだろうな。でも、1分くらいだからがまんしようと思いながら、歩いて彼の車のところまできてびっくり。なんと、その学生の車はポルシェだったのだ。
「え?すごい車に乗ってるんだね。これ、自分で買ったの?」って聞いたら、親に買ってもらったとか。中国人も金持ちになったんだね。ポルシェに乗って、高い駐車場に止めて・・・・。学生のブンザイで私よりよほど金持ちじゃん。たぶん。バッグもヴィトンだったので、きっと偽者だろうとおもったけど、もしかして本物かも・・・・。
きっと今の中国って一昔前の日本が高度成長期だった頃と同じような感じかもね。
その車に乗ったときにかかっていたのがこの曲。なんか今の季節にぴったりの曲だった。中島美嘉のNHKライブの動画もあったんだけど、消されてしまったようなのでこの動画でも。
他にも 徳永英明や韓国や中国の歌手がこの曲をカヴァーしたり、ドラマのテーマソングにもなっている。韓国のドラマは次のページにアップしておくので興味のある方はどうぞ。
Tags : 雪の華 |
中島美嘉 |
徳永英明 |
高級ブランド |
ごめん、愛してる |
ソ・ジソブ |
中国 |
韓国 |
日本 |
| HOME |