2007.05.08 (Tue)
暴力団との真っ黒い関係が裁判所でも認められている安倍は約束通り今すぐ辞任せよ
AbEndにTBされた、とらちゃん情報で『論壇』の「すでに7月参院選、自民大敗予想が現実のものとなりつつある」によれば、自民党内では、ポスト安倍について石原伸晃の名前があがっているそうだが・・・・(汗)。
話はクルリンパと戻って、上のカマヤンの記事の中でカマヤンがリンクした*ライブドアのサイトが削除されてしまったようで詳細はわからないのだが、なんでも、5月5日の記事「安倍の怒りをかった『週刊朝日』の記事はきっこや私の記事が原因か(笑)?」でも触れたけど、「安倍が週刊朝日を名指しで批判した」のは、あらかじめ産経の
*その後、カマヤンが過去の記事でその記事を引用した部分にリンクしてくださったので、その元の記事(ゲンダイネット)を追記として保存した。追記の開閉をクリックするとその記事が読めるよ。
この
このほかにも「新聞記者ブログ プロフィール紹介」によると、82人の産経新聞グループの現役記者たちが「イザ!」でブログを公開している。とりわけて、中でも産経新聞のワシントン駐在、編集特別委員兼論説委員である古森義久氏の記事はあまりにも偏見に満ちているせいか多くの批判(本人は批判と誹謗・中傷の違いがわからないようだが)を受けているらしい。
ネット上での誹謗中傷への警告ーー名誉毀損、侮辱、信用毀損への新対策
ネット上での誹謗中傷への警告(2)--アメリカでの事例
これまた古森義久氏のコメント欄は意見が真っ二つに分かれており、かなり面白いので、おすすめだよ。
追記:
『美しい壷日記』が古森氏の歪曲報道の訂正を追求するために産経に電凸している。
[産経に電凸] 古森記者の「米軍の軍命令」誤報について
[産経に電凸] 古森記者の「米軍の軍命令」誤報について(2)
古森氏は、こないだのアメリカでのCRS報告書でも、内容を歪めた報道をしたばかりで「組織的強制徴用なし」という見出しでCRS報告書を偏向報道したばかりなんですが
今回もAP通信の原文に「米軍の軍命令」という記述がないのに、見出しに「占領時、米軍も「慰安婦」調達を命令」と目を引く見出しを付け、意図的な誤報情報を垂れ流し、誤報に気付かない一部の無知なブロガーがさらに誤報を広めるといった悪循環を繰り返しているので
産経に、古森氏の誤報記事を訂正したり、訂正文を掲載するつもりはあるのか電凸してみました
本日もランキングの応援よろしくおねがいします。

政治ランキング2位

総合6位

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門3位
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
Tags : きっこの日記 |
安倍晋三 |
AbEnd |
産経新聞 |
暴力団 |
週刊朝日 |
古森義久 |
阿比留瑠比 |