2006.12.17 (Sun)
昨日は期末試験だった。
昨日は日本語の試験を監督して疲れたので、ブログを更新できなかった。うちの大学の前期の期末試験は12月4日から始まったんだけど、今日が最終日だった。生徒に聞いたら、ほとんどがこの日本語の試験が最後だったということで、終わった後は明るい顔で帰って行った。
また、これからでかけなくてはならないので、今日は昨日に引き続き日本の軍事力について書こうと思うんだけど、SM-3が殺人兵器だということについて多くの反論をいただいた。また今日はこれから出かけなくてはならないので、この反論に対する反論は帰ってきてから書こうと思う。
ミサイル防衛についてわかりやすく説明したサイトがあったので、ここに紹介する。
米軍・自衛隊の再編・再配備とミサイル防衛(3)
それから、いただいたコメントに日本の軍事費が減少しているという意見と逆に増えているという意見があったのだが、みなさまはどちらだと思うだろうか。とらちゃんが資料を下さったので、これらも参考にしていただけたらと思う。
平成17年度防衛関係予算
防衛庁の「平成17年度防衛関係費概算要求」段階の数字は4兆9,335億円。
そして、コメントはたくさんいただいたのだが、読む時間がないので、帰ってきてから承認できるものは承認する。
それでは、みなまさま、今日はこの辺で。
また、これからでかけなくてはならないので、今日は昨日に引き続き日本の軍事力について書こうと思うんだけど、SM-3が殺人兵器だということについて多くの反論をいただいた。また今日はこれから出かけなくてはならないので、この反論に対する反論は帰ってきてから書こうと思う。
ミサイル防衛についてわかりやすく説明したサイトがあったので、ここに紹介する。
米軍・自衛隊の再編・再配備とミサイル防衛(3)
それから、いただいたコメントに日本の軍事費が減少しているという意見と逆に増えているという意見があったのだが、みなさまはどちらだと思うだろうか。とらちゃんが資料を下さったので、これらも参考にしていただけたらと思う。
平成17年度防衛関係予算
防衛庁の「平成17年度防衛関係費概算要求」段階の数字は4兆9,335億円。
そして、コメントはたくさんいただいたのだが、読む時間がないので、帰ってきてから承認できるものは承認する。
それでは、みなまさま、今日はこの辺で。
| HOME |