2011.08.11 (Thu)
菅の後任は、小沢一郎氏しかいない
パソコンのモニターの調子が悪く、モニター画面に揺れるような水平線のラインが出たと思ったら、スクリーンが真っ黒になってしまって、キーボードのどこを押してもフリーズ状態になってしまう。そうなってしまったら、画面が真っ黒なので、タワーのスイッチをしばらく押し続けて強制終了して終わらせなくてはならない。
今使っているHPのモニターは買ってちょうど3年になるけれども、Farmvillのゲームなどでかなり酷使しているので、きっともう寿命なのかな。だから、今日はいつ画面が真っ黒になるかを気にしながらかかないといけないので、いつにもまして短い記事で行こうと思う。
そんなわけで、今日は菅が辞任を示唆したニュースで盛り上がっているようだけど、今度こそは本当に辞任するのだろうね。
もし、その後任に野田がなるようなことになったら、まさに、上の動画で亀ちゃんが言っているように、クビを挿げ替えただけになってしまうので、絶対に反対。一番いいのは、小沢一郎氏が代表になることだけど、初公判は今年の十月で、代表選後となる。ほとんど無罪は決まりだろうけど、裁判の都合上、代表になるのは難しいのだろうか。
もしそうだったら、小沢一郎氏がこの人と思う人物を代表にして欲しい。今の無能な寄せ集めのような菅内閣閣僚からは1人も次期内閣には入閣しないで欲しい。
明日は新しいモニターを買いに行ってこようっと。
今使っているHPのモニターは買ってちょうど3年になるけれども、Farmvillのゲームなどでかなり酷使しているので、きっともう寿命なのかな。だから、今日はいつ画面が真っ黒になるかを気にしながらかかないといけないので、いつにもまして短い記事で行こうと思う。
そんなわけで、今日は菅が辞任を示唆したニュースで盛り上がっているようだけど、今度こそは本当に辞任するのだろうね。
もし、その後任に野田がなるようなことになったら、まさに、上の動画で亀ちゃんが言っているように、クビを挿げ替えただけになってしまうので、絶対に反対。一番いいのは、小沢一郎氏が代表になることだけど、初公判は今年の十月で、代表選後となる。ほとんど無罪は決まりだろうけど、裁判の都合上、代表になるのは難しいのだろうか。
もしそうだったら、小沢一郎氏がこの人と思う人物を代表にして欲しい。今の無能な寄せ集めのような菅内閣閣僚からは1人も次期内閣には入閣しないで欲しい。
明日は新しいモニターを買いに行ってこようっと。
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
代表選 |
初公判 |
マニフェスト |
見直し |
小沢一郎勉強会 |
講義 |
要旨 |
| HOME |