2022.08.03 (Wed)
維新の吉村知事、統一教会と訣別の決断
大阪維新の会は、党所属の地方議員ら266名を調査した結果、所属する地方議員ら16人が旧統一教会と接点があったと発表したが、それを受けて素早く大阪維新の会代表の吉村洋文・大阪府知事は、「多くの国民が被害を受けて、家族が崩壊する状況となっている中で、そういった団体と付き合うべきではないし、会合に出席するべきではないし、広告塔や信頼を与えるように思われることをすべきではない。個人がどんな宗教を信じるかは自由だが、政治家という看板を背負っている以上、維新の会に所属する議員であれば、旧統一教会との関係は遮断してもらう。大阪維新の会として今後、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関わりを持たない」と表明した。
「大阪維新の会」の素早い対応と統一教会との関係を遮断するという即断は素晴らしいかった。吉村太政は国民の心をいかに掴むかを心得ている。この言葉こそ、今まさに国民が自民党の岸田首相から聞きたい言葉だった。それに比べて自民党の岸田首相は、「政治家の立場から、それぞれ丁寧に説明していくことが大事だ。国民の関心も高い」と能天気なことしか言わなかった。まるで他人事。情けない。
なぜ、統一教会がこれだけ騒がれているかわからないような2世議員がうじゃうじゃいる自民党の組織に丁寧に説明できる議員などいるわけないだろう。どうして、自民党は党の中に統一教会と関係のあった議員が何人いるのか維新のように調査しないのだろうか。また、維新の吉村代表のようにキッパリと統一教会は社会の悪であり、今後関係を一切断つと断言できないのだろうか。
もっとも、そんなことしたら、次の衆院選挙では野党に成り下がりそうな予感がするからか。このことからも、自民党にとって、選挙に勝つために統一教会がいかに大切か自覚しているのがわかる。自分達が選挙に勝てれば、カルト集団に騙されて不幸な一生を送っている人なんか、どうでもいいのだ。そんな冷淡な議員の集団が自民党だ。
2022.07.16 (Sat)
安倍の「国葬」について
岸田首相は、必死で安倍派のご機嫌を取りたいのだろう。安倍が亡くなって自民党の中で最大の安倍派清和会(94人)から宏池会へ流れる議員もいるだろう。岸田は、高知界を自民党最大の派閥にして安倍のように長期政権を狙っているのかもしれない。又、国葬に海外の要人を招いて、岸田の顔を広めたいと思っているのかもしれない。
しかし、安倍の実績としては、自分のお友達には利益をもたらしたかもしれないが、そのほか、安倍は、アベノミクスで、日本の経済をどん底まで落とし、全く効果のないアベノマスクを全国民に配布したり在庫処分したりした際には、莫大な税金を無駄遣いした張本人である。この上、国葬で、国民に不利益をもたらした安倍のために血税を使うというのは、いかがなものか。これまで数多くの悪事を働いてきた安倍の評価は、真実を知っている人と知らない人とで大きく分かれる。これによって、国民を2分し、対立させるようなことをするのは得策ではない。
今からでも遅くはない。アベの国葬は中止し、やるなら、自民党と統一教会で合同葬儀をひっそりとするべきである。安倍が旧統一教会を支援したせいで、財産を失った人や破産した人やその家族は、その顔を見ただけで吐き気を催すだろう。岸田総理は安倍が人気があると勘違いしているが、それは、日本人が政治に無関心で真実を追求しようとしないからだ。これから、安倍がいなくなり、統一教会の情報や安倍が犯してきた醜聞も国民の耳に入るようになるだろう。そうすれば、誰も安倍の死を悼む人はいなくなるはずだ。自民党の支持者も急減するだろう。
2015.10.04 (Sun)
小沢談話:野党連携で自民党安倍政権打倒
カナダでは、10月19日(月)に総選挙がある。
2006年以来、今日までハーパー保守政権が続いているが、
今年こそは、ハーパー政権を打倒すべく
カナダでは盛り上がっている。
残念なことにカナダでは左派政権が
日本のように連携しようという動きがないので、
国民が連携して勝ちそうな左派政権に投票しようという動きはある。
果たして、それがうまくいくかどうか。
『一新の党』のMLから小沢談話を紹介。
小沢一郎氏談話『政権交代こそ野党連携の最大目的』
2006年以来、今日までハーパー保守政権が続いているが、
今年こそは、ハーパー政権を打倒すべく
カナダでは盛り上がっている。
残念なことにカナダでは左派政権が
日本のように連携しようという動きがないので、
国民が連携して勝ちそうな左派政権に投票しようという動きはある。
果たして、それがうまくいくかどうか。
『一新の党』のMLから小沢談話を紹介。
小沢一郎氏談話『政権交代こそ野党連携の最大目的』
Tags : 小沢一郎 |
野党連携 |
安倍政権打倒 |
自民党 |
カナダ、総選挙、ハーパー政権 |
2015.09.14 (Mon)
NHK緊急生討論9月13日:野党 v.s. 与党

画像:米国と経団連と与党の関連を暴露した山本太郎氏
13日の日曜日に報道されたNHKの緊急生討論を
YouTubeで見た。野党は全員党首たるNO.1が出演していたのに対し、
与党の自公は、両党とも副が出演。
なんとも国民や野党を馬鹿にした話だ。
動画を見ながら
NHK緊急生討論:違憲である戦争法案はあらゆる手段で廃案に持ち込む by 野党
を読む。
2015.09.09 (Wed)
裸の王様ここにあり

画像:『現代ビジネス』
自民党・夏の選挙で「敗北、敗北、敗北」の衝撃!
総裁選無投票再選の陰で、「安倍政権の危機」が進行している
安倍政権の政策が世間からことごとく反対されているにもかかわらず、
安倍晋三を無投票再選させた自民党総裁選。
安倍晋三は、まるで、裸の王様だ。
詳細を読む
2015.08.31 (Mon)
30日戦争法案反対デモの海外での報道
”Bloomberg Business”から
Thousands Rally in Tokyo Rain to Protest Abe’s Defense-Law Plans
「雨の東京で安倍の戦争法案に抗議する大規模な反対集会」
という記事を訳してみた。
日本のメディアが伝えないことを海外のメディアは報道してくれるので、
なるべく、海外のニュースに触れる機会を増やすと
知識や世界が広がっていくと思う。
記事を読む
Thousands Rally in Tokyo Rain to Protest Abe’s Defense-Law Plans
「雨の東京で安倍の戦争法案に抗議する大規模な反対集会」
という記事を訳してみた。
日本のメディアが伝えないことを海外のメディアは報道してくれるので、
なるべく、海外のニュースに触れる機会を増やすと
知識や世界が広がっていくと思う。
記事を読む
Tags : 安倍晋三 |
自民党 |
Bloomberg |
Business、海外ニュース、戦争法案 |
2015.08.22 (Sat)
蓮舫、安倍晋三のヤジ「そんなことどうでもいいじゃん」にブチギレ
2015.08.20 (Thu)
武藤貴也議員、未公開株の購入を持ち掛けて自民党を離党させられるの巻。(;´д`)トホホ
SEALDsを批判して、ネット上で袋叩きにあっていた
武藤貴也衆議院議員 (滋賀4区)が、
今度は、大学時代の友人に未公開株の購入を持ちかけ、
集めた出資金の返還を巡ってトラブルになっていると
19日付けの『週刊文春』に報じられ、ついに自民党離党に追い込まれた。
自民党にとっては、次の戦争法案の可決は参院だから、
衆院議員が一人減っても痛くもかゆくもないし、
自民党全体にも絡んでくる可能性のある問題に
蓋をして、なんとかうやむやにしたいという魂胆が見えてくる。
国民の反感を買っている戦争法案さえなければ、
そして、SEALDsを批判しないで目立っていなければ、
誰でもやっていることだからと、自民党からは大目にみてもらえたかもね(笑)。
続きを読む
武藤貴也衆議院議員 (滋賀4区)が、
今度は、大学時代の友人に未公開株の購入を持ちかけ、
集めた出資金の返還を巡ってトラブルになっていると
19日付けの『週刊文春』に報じられ、ついに自民党離党に追い込まれた。
自民党にとっては、次の戦争法案の可決は参院だから、
衆院議員が一人減っても痛くもかゆくもないし、
自民党全体にも絡んでくる可能性のある問題に
蓋をして、なんとかうやむやにしたいという魂胆が見えてくる。
国民の反感を買っている戦争法案さえなければ、
そして、SEALDsを批判しないで目立っていなければ、
誰でもやっていることだからと、自民党からは大目にみてもらえたかもね(笑)。
続きを読む
2015.08.10 (Mon)
川内原発1号機、あすにも再稼働
国民が安保法制にとらわれている間に
九州電力の川内原発1号機が、明日8月11日午前に再稼働されるそうだ。
いまだに福島原発事故の原因調査の回答もでておらず、
おまけに湧水のごとく湧き出る汚染水や
放射性質汚染廃棄物の処理もままならぬ状況の下での
再稼働だなんて、信じられない。
もう、そろそろ時代遅れの負の遺産は、自民党政権と共に廃棄したほうがいいのでは?
日本国民の生活を脅かし続ける自民党はもうこりごり!
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
にトラックバックしています。
九州電力の川内原発1号機が、明日8月11日午前に再稼働されるそうだ。
いまだに福島原発事故の原因調査の回答もでておらず、
おまけに湧水のごとく湧き出る汚染水や
放射性質汚染廃棄物の処理もままならぬ状況の下での
再稼働だなんて、信じられない。
もう、そろそろ時代遅れの負の遺産は、自民党政権と共に廃棄したほうがいいのでは?
日本国民の生活を脅かし続ける自民党はもうこりごり!
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
にトラックバックしています。
2015.08.05 (Wed)
支持率急落を食い止めるためのパフォーマンスが目立つ自民党
このところ、自民党の支持率急落を食い止めるための一時的なパフォーマンスが目立っている。
新国立競技場の建設を白紙撤回=>いまだに建設続行
沖縄辺野古工事1か月だけ中断=>支持率回復したら再開?
しかし、そんなパフォーマンスの影で
武藤貴也、小坪しんや、中谷元防衛相などの
自民党議員や自民党系市議会議員たちの問題発言が国民の感情を逆なでしている。
続きを読む
今日もランキングの応援宜しくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
にトラックバックしています。
新国立競技場の建設を白紙撤回=>いまだに建設続行
沖縄辺野古工事1か月だけ中断=>支持率回復したら再開?
しかし、そんなパフォーマンスの影で
武藤貴也、小坪しんや、中谷元防衛相などの
自民党議員や自民党系市議会議員たちの問題発言が国民の感情を逆なでしている。
続きを読む

にほんブログ村 政治ブログ
このエントリーは、
『国民の生活が第一 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/10888
にトラックバックしています。