2011.08.17 (Wed)
日本人女子学生がナイアガラの滝に転落
The Globe and Mailのビデオが伝えるところによると、現地時間の日曜日(日本時間で月曜日)に行方不明になった19歳の女子学生が転落したのは、展望台でもまさに滝の真上にあたるところで、その下は滝が流れている場所だった。
普通は、柵から落ちることはないと思うが、その女子学生は、片手に傘を持っていたそうで、滑った時に、傘に風が吹き込んで、バランスを失ってしまったのではないか。柵が濡れていた上に、片手に傘を持っていたという不運が彼女を滝へと転落させてしまったようだ。傘さえ持っていなければ、たとえ滑ったとしても、両手ですばやく柵につかまることができ、転落することはなかったのではないか。
この女子学生がこんなに危険なポーズをとったのは、なんとかいいショットを取ってナイアガラの思い出にしようと思ったのではないだろうか。ナイアガラの滝では、いい写真を撮るため同じように危険を犯す人々が後をたたないが、ナイアガラパークの警察官によれば、自殺以外で滝に人が転落したのは彼が勤務している35年間で初めての事故だという。
今回、滝つぼ(ワールプール Wirlpool)での捜査で遺体が見つかったそうだが、身元不明の中年男性の遺体だったという。滝つぼの下には竜巻が常に起こっているような状態で水流がかなり激しく回転し、水中に引き込まれ続けるため、めったに遺体は水上に浮かばないと言われている。この女子学生の遺体が見つかるのは、何ヶ月先か、何年先かもしれない。
せっかくの楽しいはずのナイアガラの滝の観光が悲劇と変わってしまったのは残念でならない。19歳という若い年齢の子供を失ってしまったこの女子学生のご家族の方には、かける言葉もない。さぞ落胆していらっしゃることだろう。
滝で自殺をする人も時々いるが、中には、滝の上に立っても流されず、流されそうになった最後の一瞬にレスキュー隊に救われたラッキーな人もいる。
滝を見るときは、柵を越えないこと、少しくらい濡れても傘はささないことだ。自然の力を甘く見てはならない。
2010.08.13 (Fri)
影山日出男氏が死去

写真:『晴天とら日和』NHK「日曜討論」司会者・影山日出夫解説委員が死去。より
昨日は、NHKの影山日出夫・解説副委員長(56)が一命をとりとめたと聞いて、これで自殺と官房機密費の関係の謎も解けるのではないかと楽観視していたのだが、今日のニュースでは、影山氏が12日午後4時40分に東京都内の病院で死去したと伝えていた。これで、影山氏が官房機密費をもらっていたことは闇の中へと葬られるだろう。
NHKの解説委員室の解説委員紹介のページでは、影山氏は唯一自分の出身地も趣味も書いていない。よほど地方出身ということを恥じていたのか、趣味もないほど働かされていたのかは定かではないが、こんなところにも影山氏の性格が現れているような気がした。

ネットを調べてみると、NHKでは、不気味なことに2001年の10月15日にも解説委員主幹の長谷川浩氏(55)が変死している。NHKによると、15日午前、同センターの敷地内で「人が倒れている」との通報があり、警察や消防救急隊が駆けつけたが、長谷川さんは間もなく死亡したそうだ。警視庁代々木署が死因などを調べていたが、「個人のプライバシーの問題で何も申し上げられない」、「事件性はない」と、自殺なのか他殺なのかもわからないまま捜査を終了してしまった。不思議な事に検死、遺体解剖もされていないとか。NHKの闇はあまりにも深いようだ。
解説委員室のページを探索していたら、影山氏が小沢一郎氏が出演した『日曜討論』の直前に書いたと思われる小沢一郎氏と麻生太郎氏を比較したコラムを見つけたので紹介しよう。
Tags : 影山日出男 |
死去 |
長谷川浩 |
自殺 |
日曜討論 |
NHK解説委員 |
解説委員紹介 |
小沢一郎 |
麻生太郎 |
2010.08.12 (Thu)
NHKの影山日出男解説委員が自殺を図った理由は官房機密費のマスコミ汚染に関係か
影山委員といったら、2008年の11月にNHKの『日曜討論』で、当時の小沢民主党代表に意地の悪い質問を集中降下して、小沢代表の評価を貶めようとした輩である。
『日曜討論』の動画はもう削除されてしまったようだが、下記のエントリーで触れた。
NHK『日曜討論』で小沢一郎が麻生太郎や小泉純一郎を斬る
今回、影山委員が自殺を図った原因は、タイミングからして、『週刊ポスト』が鈴木宗男氏の多額の官房機密費が政治評論家に流れていたという証言を暴露したからに違いない。きっと影山氏も莫大な官房機密費を受け取っていたのだろう。

写真は阿修羅より:鈴木宗男(元官房副長官)が官房機密費マスコミ汚染問題で重大証言 「うん、確かにあった…」 「週刊ポスト」8/13 小学館
こうして見ると、影山氏がNHKの『日曜討論』で、なぜ小沢氏に悪意のある質問で執拗に迫っていたかという疑問も解ける。『日曜討論』の要点は、『kobaちゃんの徒然なるままに』の「NHK「日曜討論」に見る小沢一郎と麻生太郎の格の違い!」というエントリーに記されている。
NHKの影山解説委員、首吊り自殺図り重体
8月11日23時51分配信 産経新聞
11日午後5時25分ごろ、東京都渋谷区神南のNHK放送センター内西館8階のトイレ内で、
NHKの影山日出夫解説委員(56)が首を吊っているのが見つかった。
影山委員は病院に搬送されたが重体という。警視庁は自殺を図ったとみている。
関係者によると、職場の机の上に遺書らしきものがあり職員が放送センター内を捜索。
トイレの個室のフックにネクタイをかけて首を吊っている影山委員を発見した。
影山委員は政治全般を担当していた。
もちろん、遺書は何者かに処分されてしまっただろうが、官房機密費が現在でもマスコミを汚染していることには違いない。
Tags : NHK |
影山日出男解説委員 |
自殺 |
理由 |
官房機密費 |
マスコミ汚染 |
鈴木宗男 |
小沢一郎 |
民主党 |
自民党 |
2009.10.04 (Sun)
中川昭一元財務・金融相が謎の死
外傷も遺書もないということなので、謎は深まるばかりだけど、確か、中川昭一氏の父親である中川一郎氏も58歳のときの1983年に、札幌パークホテルのバスルームにて自殺したと報道されたが、その死にはいくつかの疑問点があるとして、今もって謎につつまれている。一郎氏の場合、前年の総裁選での惨敗の影響が指摘され、総裁選後、睡眠薬を服用していたというが、中川昭一氏も今年の衆院選での自民党の大敗の責任を感じていたと思われる。北海道11区で落選した際は、「ひとえに私の責任」と涙を流す支持者に詫びた。G7の会見の場で泥酔するなど、昭一氏にも精神面がもろい面が見られ、もしかしたら、睡眠薬を大量に服用した自殺だったのかもしれない。
関連過去ログ(日付の古い順):
◇2009.02.15 Sun 中川昭一がG7会議中に居眠りして海外メディアに晒される
◇2009.02.16 Mon お笑い麻生劇場:ついに内閣支持率一桁台に
◇2009.02.17 Tue 速報:中川昭一が辞任を表明
◇2009.02.18 Wed 中川泥酔相の辞任で弱体化が避けられなくなった麻生内閣
Tags : 中川昭一 |
中川一郎 |
謎の死 |
自殺 |
他殺 |
病死 |
もうろう会見 |
北海道11区 |
ローマ |
G7 |
2009.05.24 (Sun)
盧武鉉前大統領が死去のニュースに思う
とらちゃんが、小沢氏の地方遊説再開のニュースをサラリーマン川柳ベスト10に入賞した作品とともに紹介されている。

わたし的には、この川柳が一番ツボにはまった。
前置きはこのくらいにして、昨日のニュースで最もドギモを抜かれたのが、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領が死去したというニュースだ。補佐官1人とともに自宅裏の山に登った途中で、山道のがけから転落し頭部を負傷し、すぐに近くの病院に運ばれたが意識はなく、釜山市近郊の釜山大学病院に移送されたが、頭部外傷による死亡が確認されたということだ。
死因は、自殺の疑いもあるらしく、盧武鉉前大統領が朝の散歩に出かける1時間半前にパソコンに書かれたとされる遺書を読む限り、やっぱり無実を証明するための自殺だったのかなとも思うし、想像力を豊かにすれば、一緒に散歩に出かけたその補佐官に崖の上から押されて暗殺されたとか、病院で殺されたとかも推測できるし、今の所、真実はまだよくわからない。
ちなみに、軍事クーデターを経て大統領に就任した朴正熙パク・チョンヒ氏は十五年以上の長期政権を維持したが、七四年の大統領暗殺未遂事件で夫人を失い、自らも七九年、側近の中央情報部長に暗殺されたという。
朝鮮日報によると、遺書には、盧武鉉前大統領の家族、権良淑(クォンヤンスク)夫人や長男建昊(ゴンホ)氏が有力支持者から受け取ったとされる計600万ドル(約5億7000万円)の資金疑惑について、無実を訴える内容であったという。
盧前大統領は遺書の中で「それなりに国政のために情熱を注いだが、批判を受け本当につらかった」「息子や娘、支持者にも申し訳ない。退任後は農村に戻り、余生を過ごそうと思っていたがうまくいかず本当に残念だ」とに述べたほか、死後については、「村の周辺に碑を建ててほしい」と言い残した。
遺書は収賄など一連の疑惑に触れ、「カネの問題に対する批判が出ているがその部分はクリーンだ。それなりに清廉な大統領だと自負してきたが、わたしに対する評価は遠い将来に歴史が明らかにしてくれるだろう」という無実を訴える言葉で結ばれていた。
盧前大統領は資金疑惑について、「在職中はまったく知らなかった」との主張を崩さなかった。そして、こうしたやり取りについて、盧前大統領を支持する勢力は「検察は政治的捜査を進めている」と反発し、事情聴取から自宅に戻った盧氏を熱烈に歓迎していたということだけど、盧氏の側近が次々と逮捕されているところといい、なんとなく、日本の小沢氏が民主党代表だったときの大久保秘書逮捕劇とどことなく、似たような展開になっているところは、なんとも腑に落ちない。この裏で韓国の政治を操っているのは、いったい誰なのか。
毎日新聞は、李 明博(イ・ミョンバク)政権は、「盧氏支持勢力などを中心とした「ろうそく集会1周年」を記念するソウルでの集会や、中部・大田市での労働組合の集会を強力に規制した。また、無届け集会規制の強化策も打ち出した。23日、盧氏の遺体を自宅で迎えた支持者らは、こうした政府側の強硬策を批判。さらに、李政権寄りとされる、保守系メディアによる自宅への接近を拒否するなど、対決姿勢を強め、政治的緊張感は高まっている。」としている。
Tags : 韓国 |
盧武鉉前大統領 |
死去 |
自殺 |
権良淑(クォン・ヤンスク)夫人 |
2008.10.14 (Tue)
三浦和義はなぜ自殺したのか

落ち葉の妖精
『晴天とら日和』の『ロス疑惑』(三浦和義、ロス市警本部の留置場でTシャツで首を吊って自殺。)
では、とらちゃんが三浦氏に疑惑を持っている理由が書かれていた。全く同感。そして、三浦和義容疑者の自殺に関するエントリーのコメント欄が盛り上がっていることも書かれている(笑)。
三浦和義容疑者自殺の件で、読者の方からたくさんのコメントをいただいているが、中には、とても感情的なコメントもあった。私もそうだが、どうしても、話が人の生死に及ぶと感情的になってしまうようだ。
今回の三浦和義容疑者がロスに移送された目的は、「三浦和義容疑者が一美さんを殺したかどうか(殺人罪)」又は、「一美さんを殺害するために誰かと共謀したかどうか(共謀罪)」を明白にすることであるのに、三浦容疑者が自殺したことで、いつのまにか話題が、自殺か他殺かや、アメリカの刑務所の監視体制へとすりかえられてしまっている。
いくら戦争で人を殺すのをなんとも思わない軍隊を持つアメリカの刑務所だって、三浦容疑者はどこにも逃げられないんだから、これまで何十年もこの事件に真剣に取り組んできた人々が待ち望む裁判が始まろうっていうのに、到着したその日に、三浦容疑者を殺すわけないだろう。おまけに、三浦容疑者の代理人でもあるゲラゴス弁護士が、刑務所の監視体制に不備があったなんて言ってるけど、監視体制万端の日本でだって、極中自殺する人が後を絶たないことを忘れてるようだ。ちなみに、下記は、今年刑務所で自殺した受刑者のニュース。
広島刑務所で自殺(産経 2008.1.13 21:56)
13日午前10時50分ごろ、広島市中区の広島刑務所で、服役中の男性受刑者が独房内で首をつっているのを、巡回中の男性刑務官が発見。同刑務所で蘇生(そせい)術を施すなど応急措置をとったが、男性受刑者は間もなく死亡した。
同刑務所によると、男性受刑者は40歳代。ズボンを高さ約1メートルのベッドのさくに結んで首をつっていた。室内には遺書のような紙が残されていた。約25分前の巡回の際には変わった様子はなかったという。
刑務所で女性受刑者が自殺、山形 (iza 05/10 17:08更新)
山形刑務所(山形市)は10日、居室内で20代の女性受刑者が首をつって死亡したと発表した。単独で収容されており、自殺とみられる。
同刑務所によると、5日午前0時35分ごろ、受刑者が窓の鉄格子にズボンを掛けて首をつっているのを巡回中の職員が発見。病院に搬送されたが10日朝に死亡した。
発見の約10分前に別の職員が巡回した際は布団の中で寝ていたという。遺書はなかった。同刑務所は「誠に遺憾で再発防止に努めたい」としている。
姫路少年刑務所で、20代の男性受刑者首つり自殺 (産経 2008.9.2 13:43)
姫路少年刑務所(兵庫県姫路市)は2日、20代の男性受刑者が首をつって自殺したと発表した。
刑務所によると、8月28日午前9時50分ごろ、刑務所内の体育館にある便所で首をつっているのを職員が発見。病院に搬送したが、2日早朝、死亡が確認された。
受刑者は当時、体育館の一角にある図書室で作業中だった。本を束ねるビニールひもで首をつっていたという。
刑務所は「収容者の動静、心情を把握して再発防止に努めたい」としている。
受刑者は死のうと思えば刑務所の中でも死ねるわけで、別にアメリカの刑務所の監視体制に問題があったわけではないはずだ。
又、三浦容疑者は、自殺する前は元気でとても自殺するようには見えなかったということだが、独房で一人になって、これから裁判で真実が暴露されることを考えたら、恐怖が襲ってきたのだろう。サイパンからロスへ連行された時にかぶっていたあの「麻薬の名前が列記された」帽子は、彼が薬物依存症であったことを証明するものではないか。
彼の麻薬依存症については、マスコミではほとんど語られないが、麻薬など薬物の使用で、人はかなり感情の起伏が激しくなるという。もちろん、三浦容疑者がサイパンで拘留されていた7ヶ月間は、薬物に触れることはなかっただろうが、麻薬はやめてもフラッシュバックと呼ばれる後遺症があるようなので、今回の自殺には、そういった影響があるのではないだろうか。
三浦容疑者が薬物依存症であるとすると、カメラの前で激情的な演技をしたり、殺害を計画したり、万引きしたりと彼のこれまでの犯罪の説明がつく。彼は、薬物依存症だったから、麻薬を手に入れる資金を得るために、妻に莫大な保険金をかけて殺したのではないだろうか。
今回、三浦容疑者はサイパンでロスに移送されることをかなり必死で拒んでいた印象がある。ニュースの報道でも、「移送される」、「されない」のニュースが飛び交っていたと思ったら、いきなり「移送される」ことになった。なぜ移送されることに至ったのかは、読売新聞の「ロス疑惑」特集が詳しい。先日のNYタイムズには、同一犯罪で被告を再度裁判にかけることを禁じる「一事不再理」で「殺人罪」が却下されたから三浦容疑者が移送に同意したと書いてあったが、それだけが理由だろうか。
もし、そうなら、三浦容疑者が自殺したのは、薬切れの禁断症状の中で、2004年にカリフォルニア州法が変わって、「一事不再理」は海外の裁判には適用されないことを知ったからではないか。この「一事不再理」は2004年に制定されたので、それ以前の判決には適用されないのではないかという指摘がフリスキーさんからあったが、ケースバイケースのようなので、今週木曜日の審議会が注目されていた。又、「殺人罪」が認められなくても、「共謀罪」が認められれば、最低25年間の懲役なので今61歳の三浦容疑者にとっては余生を刑務所で暮らすようなものだった。こういったことを改めて考えた末、衝撃的に自殺を決意したのだろう。


ロス地検は、新証拠を手に入れたと言っていたが、それは何だったのか。それは、「共謀罪」で立証するために、一美さんをホテルの部屋で殴って殺害しようとした元女優の証言だった。日本の裁判では、すでに彼女の証言は「殴打事件」で明らかになっているが、ロスでは、三浦容疑者は、「銃撃事件」で起訴されただけで、「殴打事件」では起訴されていなかったので、ロス地検にとっては元女優の証言が新証拠となった。
彼女はインタビューで次のように語っている。
「昭和五十六年七月十日ころだったと記憶 しています。
私は三浦さんから原宿の喫茶店で一美さん殺害の話しを持ちかけられました。
その時、三浦さんは私にピストルで一美さの頭を撃つように言いました。
それだけで は自分が疑われるので、次に三浦さんの足を撃つようにと言われたんです。」
「ピストルは使ったことがないので出来ない」と断ると、三浦容疑者は鉄製のハンマーのようなものを用意し、それで一美さんを殴って殺人未遂事件を引き起こし日本の警察に逮捕され有罪となった。
この元女優の他にも、この時期に複数の日本人が同じような話を三浦和義から持ちかけられていることをロス市警は把握している。 つまり、彼らの証言は、「銃撃事件」の状況とほぼ一致している。こんな偶然がありえるだろうか。
今回、ロス地検が、「一美さんを殺して保険金を手に入れるために、他人に謀議を持ち掛けた」という事だけでも立証できれば、三浦容疑者がいくら一美さんの殺人を計画したことを否認しても、「共謀罪」で三浦容疑者に、最低でも25年の懲役を課せることがほぼ確実であったそうだ。元女優の証言と日本の「殴打事件」判決で有罪になったことでほぼまちがいなく「共謀罪」を立証する予定だった。
日本で犯罪を犯していたら、無罪になっていたものを、緻密な捜査で定評のある日本の警察を避けて、海外で犯罪を犯したことがかえって仇になった形だ。いくら三浦容疑者でも、犯罪を犯した当時、米国では殺人罪に時効がないことや「共謀罪」の罪がここまで重い事までは知らなかったのであろうし、サイパンからロスに移送される時も、「一事不再理」が海外で適用されないかもしれないことなども予測していなかったのだろう。とうとう最後に逃げ場を失って自殺したと見るのが私の見解だ。
最後に、『きっこのブログ』でも紹介されていたが、毎日新聞から、一美さんのお母様のコメントを転載する。
被害者の人権よりも犯罪者の人権を重んじる日本では、正義は実現しませんでした。死んだことで罪がすべて許されるなら、この世に倫理道徳はなくなります。死んでも、一美、(白石)千鶴子さん=79年、ロスで遺体発見=の無念は変わることはありません。悲しみ苦しんだ遺族の思いは消えることはありません。
一件落着のような風潮がもう出始めています。こんな理不尽なことが許されてよいのでしょうか。ロス捜査当局の方々には心より御礼申し上げます。最後のお願いは、捜査資料を公開してどのような犯罪であったか明らかにしていただきたい。そうでないと、一美、千鶴子さんの霊は永久に安らぐことがありません。
関連サイト:
三浦和義ホームページ
昭和事件史シリーズ 『ロス疑惑』~ 「殴打事件」「銃撃事件」とは? ~
一美さんのお母様がおっしゃられるように、ロス市警は、これまでの捜査資料を公開するべきだと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
2008.10.12 (Sun)
三浦和義自殺:ロサンジェルス・タイムズの記事
日本のビジネスマン三浦和義被告が独房で死亡して見つかる
(ロサンジェルス・タイムズ 10月11日10:40 AM PDT)
ロサンジェルス・タイムズのスタッフライター、リチャード・ウィントン、アンドリュー・ブランクステイン、モーリー・ヘネスィーによる記事
三浦容疑者は1981年に前妻を殺害した罪で米国に戻ったばかりだった。彼の死は明らかに自殺。
ロサンジェルスで27年前に妻を殺したために共謀罪で起訴された日本のビジネスマンが、出廷するために米国に到着した数時間後の夜、独房で首を吊った。
三浦和義容疑者(61歳)は、金曜日の9時40分頃、刑務所係官が見回りをした時に、独房で死亡しているのが見つかったとロス市警のジョン・ロメロは言った。
「三浦和義殺人容疑者は独房で一人彼のTシャツを縄状に編んで首に巻いて自殺したことは明らかだ。」とロメロは言った。三浦容疑者は郡USC医療センターに緊急に搬送されたが、そこで死亡が確認された。
当局はすぐに三浦容疑者の家族に伝えるために、日本領事館へ連絡したとロメロは伝える。
ニューヨークの三浦容疑者の弁護士、マーク・ゲラゴスは、地方検事によって今日の未明、12時15分ごろ、三浦が死亡したことを伝えられた。「全く意味がわからない。」とゲラゴスは言った。
ゲラゴスは、「今日、弁護士が三浦容疑者を訪問したとき、彼は背中の痛みを訴えただけで、元気そうだった。特に落胆したり、落ち込んでいるような様子も見られなかった。何か問題があるようには全く見えなかった。むしろ、三浦容疑者は、法廷での闘いに備えて準備万端といったところだった。」と伝えた。
ゲラゴスは、「単独の調査を要求しようと思うが、いまだに何が起きたのか納得できる説明がなされていない現状に不満がある」と言った。
カリフォルニア刑務所基本法によれば、独房の見回りは30分ごとに行われる。予備情報によれば、当局は、収容所係官が三浦容疑者が首吊りしているのを発見された10分前にチェックした時、何も変わりはなかったと発表している。
収容所係官はすぐに助けを求めた後、他の2人の係官とともに、三浦容疑者に人工呼吸による心肺機能蘇生法を行うために独房へかけつけた。刑務所の医務室から医療担当者も独房に応じた。
ロサンジェルス消防署の担当者もパーカー・センター刑務所に、三浦和義容疑者の救命措置を続けるように応答し、三浦容疑者をロサンジェルス郡USC医療センターに搬送した。
警察に誘導されながら、三浦容疑者は金曜日にロサンジェルス国際空港に午前5時前に到着し、警察本部に連行された。火曜日には、中央刑務所に移送される予定だった。
1988年からずっと三浦容疑者を調査し続けたリック・ジャクソン捜査官は、三浦容疑者を拘留することに意欲をみせていたグループの一人である。ジャクソン捜査官は、金曜日に何十年にも渡ってこの重要事件を追った日本のニュースの伝達者のために働いてきた多くの報道陣に警察本部で挨拶されていた。
「この20年の間に三浦容疑者に2度と会えないのではないかと思われるときが何度もあった。」とジャクソンは三浦容疑者と警察本部から戻ってきてまもなく語った。「だから、とても嬉しい。」
ジャクソン捜査官によれば、移送中、三浦容疑者は、サイパンで買った「Peace Pot Microdot」と書かれた白と黒の野球帽について捜査官に語りながら、とても「協力的」だったそうだ。到着時、三浦容疑者はとても疲れていたとジャクソン捜査官は言った。移送中に三浦容疑者が殺人罪の調査について何か語ったかどうかは一切触れなかった。
三浦容疑者は1981年の11月にロサンジェルスのダウンタウンを訪問中に、妻一美さん(当時28歳)の頭部を銃撃して殺すことを計画した罪で起訴された。三浦容疑者もそのとき、脚を撃たれた。
判事は、1988年に殺人と共謀罪の罪で三浦容疑者を逮捕する委任状を発行したが、捜査官は三浦容疑者を日本から引き渡すことができなかった。三浦容疑者は1994年に彼の妻の死を計画したとして日本で殺人罪で一度は有罪となったが、最高裁での判決は、逆転無罪となった。
「彼をここに連れてくることさえできれば、全てがうまくいくはずだった。なぜなら、たくさんの証拠があったから。」とジャクソン捜査官は金曜日に言った。
2月に三浦容疑者は彼のブログに米国領であるサイパンを訪問する計画について書いた。サイパンから日本に帰ろうとした時、三浦容疑者は、1988年に発行された逮捕の委任状で逮捕された。三浦容疑者は最初、引渡しを拒否するために闘ったが、先月日本での裁判を受けて、同一犯罪で被告を再度裁判にかけることを禁じる「一事不再理」で、殺人罪が却下された後、ロサンジェルスに移送されることに同意した。
銃撃犯はいまだに捕まっていないが、検察官は三浦が75万ドルの保険金を手に入れようと、おそらく誰かに銃撃するようにサインを送って一美さんを殺害するために共謀したと信じている。
先週の木曜日に郡の検察官が殺人罪を無効とした決定見直しの手続きをした。2004年に加州刑法が変わり、「一事不再理」保護法は海外での裁判には無効になったからだ。しかしながら、「一事不再理」と同じように刑法の重要な大原則として、犯罪行為時に刑事上違法とされていた場合にしか刑罰を科せられないとする「遡及処罰の禁止」の原則に従えば、加州刑法が改正された2004年前に三浦容疑者が「殺人罪」で起訴されたため、改正された刑法は適用されないことになる。
しかしながら、「遡及処罰の禁止」の原則については、これまでも裁判所によっていろいろと違った判決があり、ロスでの木曜日の公聴会が注目されていた。
ジャクソン捜査官はたとえ検察官が殺人罪を復活させることができないとしても、三浦容疑者は共謀罪が認められれば、最低25年間を刑務所ですごすことになっていたと金曜日に告げた。
ジャクソン捜査官らは、先週の月曜日に長年調査に協力してくれた調査官と会うために東京を訪問した。又、三浦一美さんの母と一緒に一美さんの墓参りをした。
「このような事件で私たちを動かすのは、犠牲者のために愛の灯を燃やすことです。一美さんは美しい女性でした。そして、明らかに、彼女の一生は短すぎました。」とジャクソン捜査官は語った。
そうだったのか。いったん「殺人罪」が無効になったのは、三浦容疑者が日本の裁判ですでに無罪とされていたから、同一犯罪で被告を再度裁判にかけることを禁じる、「一事不再理」という刑法の原則が適用されたからで、「殺人罪」が無効なら、死刑になることもないし、三浦容疑者もロスに移送されることに同意したのか。
でも、ロス市警はずっとうわてで、2004年に州刑法が変わって海外での裁判は除外することになったから、「殺人罪」を再度適用させるつもりだったんだね。確かに「遡及処罰の禁止」の原則で、州刑法が変わる前に侵された犯罪には、海外での裁判の除外はないかもしれないけど、それでも、「共謀罪」が成立すれば最低でも25年の懲役、最高で極刑に処される予定だった。これは、私の想像だけど、三浦容疑者が自殺したのも、こういった刑法の詳細を移送中に聞き、25年の懲役や極刑に処される恐れが生まれたからではないだろうか。
それにしても、ジャクソン捜査官らが、今回の三浦容疑者をロスに移送する前に日本に来て、一美さんのお墓参りをお母様と一緒にされていたなんて、とても感動的な話だ。日本にもこんな情熱のある捜査官がいれば、迷宮入りの難事件ももっと解決しただろうに・・・・。
米国共和党ブッシュ政権の崩壊と共に、日本の保守勢力もどんどん音をたてて崩れ始めたようだ。なんといっても三浦容疑者は、保守勢力によって守られていた。しかし、こういった形で三浦容疑者が自殺することによって、保守勢力にぽっかりと穴があいたようになったのでは?
関連過去ログ”
2008.10.11 (Sat) 三浦和義が自殺
2008.02.25 (Mon) ロス疑惑を振り返って
2008.02.24 (Sun) 三浦和義は、なぜ今頃サイパンで再逮捕されたのか(追記あり)
カナダは感謝祭の週末で、とてもいい日が続いています。次のエントリーでその様子を紹介しますね。みなさまも、すてきな週末をお過ごしください。
ランキングの応援、よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

Tags : 三浦和義 |
自殺 |
ロサンジェルス・タイムズ |
一時不再理 |
ダブル・ジェオパディ |
マーク・ゲラゴス |
リック・ジャクソン |
ジョン・ロメロ |
2008.10.11 (Sat)
三浦和義が自殺
しかし、日本のメディア、及び『LA Times』にも報じられているので、自殺したことは本当のようだ。最後に、さすがにもうこれ以上逃げられないと知って自殺したのだろう。これまでついてきた全ての嘘を白状もせずに、そのまま墓場どころか地獄へ持っていくとは、どこまで愚かな男なのだろうか。残念なことに、これで、日本の司法のあり方が問われることもなくなる。
最初に「三浦和義が自殺」のニュースのタイトルを見て、読む前に、自殺が失敗に終わったのではないかと心配したが、「死亡」の文字を見つけてほっとした。でも、あとで落ち着いてよく考えてみると、やっぱり自殺してあと一歩のところで助かって、全てを告白してから、ロスで終身刑になってくれた方がよかった。三浦のような男は最後は惨めに死んでいくのが当然の報いだ。たとえ、自殺しなくても、「殺人罪」が認められれば死刑、「共謀罪」が認められれば、終身刑になっていたことだろう。できれば、ロス市警が手に入れた情報などを公開してほしいが、三浦が自殺してしまったことで、それも無理になるかもしれないのが残念だ。
一美さんやその他の被害者のご遺族の方々もこの事件を解明できなかったのは、無念だろうが、三浦が自殺したことで、自分の罪を認めたようなものだと誰もが考えるに違いない。これまでの経緯からしても、三浦が無実を証明するために自殺したとはとても考えられないからだ。それに、無実だったらなぜ自殺したのか。

Los Angeles Times (ロサンジェルス・タイムズ):
日本のビジネスマン三浦が独房で自殺
三浦の弁護士が三浦が自殺したと証言。三浦は火曜日に元妻を殺害したとされる共謀罪で認否を問われる予定だった。(October 11, 2008)(英語)
原文は、Read moreへ。後ほど翻訳。
帽子に別れのメッセージ?=英語で、ロス移送時-三浦元社長(時事通信 2008/10/12-01:29)
「三浦和義元社長(61)がサイパンからロサンゼルスに移送される際にかぶっていた帽子に、英語で別れを意味するメッセージが書かれていたことが11日、分かった。帽子には「PEACE POT MICRODOT」と記載。米在住者によると、麻薬常用者らが別れのあいさつに使うスラングで、POTは大麻、MICRODOTはLSDを意味するという。」
<三浦元社長>移送先ロスの留置場で自殺(毎日新聞 10月11日 19:11)
【ロサンゼルス吉富裕倫】米ロサンゼルスの日本総領事館によると、81年のロス銃撃事件で殺人と共謀の容疑でロス市警に逮捕された元輸入雑貨販売会社社長、三浦和義容疑者(61)=日本では無罪確定=が10日午後9時45分(日本時間11日午後1時45分)ごろ、市警本部の留置場の独房でTシャツを使って首をつっているのを係官に発見された。搬送先の病院で死亡が確認された。
元社長は10日朝、米自治領サイパンから航空機でロス市警のジャクソン捜査官らに付き添われ、「因縁の地」ロスへ身柄を移送されたばかり。元社長の死で、共謀罪での審理を前に、訴追手続きは停止されるとみられる。ロス市警と元社長の対決は第2幕に入らず、終えることになる。
元社長は移送後の10日午前、市警から総領事館へ電話し、総領事館職員との面会を要請。留置場で会った領事に対し「元気だ」と伝えていた。元社長は14日に容疑事実の認否などのため、ロス郡地裁に出廷する予定だった。ロス市警は記者会見を開く予定だ。
事件は、日本で03年に無罪が確定した元社長が発生から約27年後の今年2月、旅行先のサイパン滞在中、ロス市警が88年に取っていた逮捕状で逮捕され、米国で再び訴追手続きが進むという異例の展開を見せた。
元社長は81年、滞在先のロスで妻一美さん(当時28歳)を銃撃させ、死なせたとして日米両捜査当局に殺人容疑などで捜査された。
元社長は一貫して無罪を主張。同じ事件で再び罪に問うことを禁じる「一事不再理」を主張し、サイパンで人身保護請求を申し立てたが、現地の地裁はこれを棄却。ロス郡地裁も9月、殺人容疑の逮捕状は無効としながら、殺人の共謀罪での訴追続行を認めた。
また、ロス郡地裁に求めていた逮捕状取り消しも実現せず、元社長は拒んでいたロス移送に同意した。
◇ことば ロス銃撃事件
81年8月、三浦和義元社長の妻一美さんが、滞在先のロサンゼルス市のホテルの自室で何者かにハンマーで頭を殴られ、けがをした。3カ月後、同じロス市内で夫妻が銃撃され、三浦元社長は左足に重傷を負い、一美さんは頭に銃弾を受けて約1年後に死亡。週刊文春が一連の事件を「疑惑の銃弾」として連載し、疑惑が浮上した。
殴打事件では85年9月、三浦元社長は保険金目当てで実行を依頼した元女優とともに逮捕され、懲役6年の実刑が確定。銃撃事件では、実行役とされた駐車場経営会社社長とともに88年10月に逮捕され、1審で無期懲役の判決を受けたが、東京高裁で逆転無罪。最高裁が検察の上告を棄却し、03年3月に無罪が確定した。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
2008.08.10 (Sun)
ダークナイト(The Dark Knight): オバマもマケインもバットマンが好き

TM&(C) DC Comics (C) 2008 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
ロイター(英語)によると、米国大統領候補者のジョン・マケイン(71)とバラック・オバマ(47)の好きなスーパーヒーローは、マケインがバットマンで、オバマがスパイダーマンとバットマンだそうだ。理由は、オバマはスパイダーマンは精神的な動揺を引き起こすから、そして、マケインは、バットマンは乗り越えがたい難局に立ち向かいながら、正義を追求する静かなヒーローだからと述べた。
両者が選んだヒーローであるバットマンの新作、「ダークナイト("The Dark Knight")」は7月18日に全米で公開され、北米ですでに400億円を超える史上最高の興行収入を得ている話題作だが、日本では、8月9日に丸の内プラゼールなど全国で公開された。

「ダークナイト」はこれまでのシリーズで最高の出来と言う声が高く、その中でもヒース・レジャーのジョーカー役は世界中で絶賛されている。もしかしたらアカデミー賞を受賞する可能性もあるそうだ。日本ではあまり知られていないかもしれないので、ウィキペディアから彼の経歴やエピソードを引用しよう。

生涯
1979年4月4日、西オーストラリア州パースにて、アイルランド及びスコットランド系の両親の間に生まれる。ファーストネームのヒースはエミリー・ブロンテの小説『嵐が丘』の主人公ヒースクリフに由来する。ヒースが11歳の時に両親は離婚。兄弟は実姉と異父妹が2人、義妹が1人いる。
幼い頃から劇団に所属し、1997年公開のオーストラリア映画『ブラックロック』で映画初出演を果たす。
1999年公開の『恋のからさわぎ』でハリウッドに進出。翌年公開の『パトリオット』や2001年公開の『ROCK YOU!』でハリウッドスターの仲間入りをする。2005年公開の『ブロークバック・マウンテン』ではアカデミー主演男優賞にノミネートされ、ハリウッド期待の若手実力派俳優となる。私生活ではヘザー・グラハム、ナオミ・ワッツなど、年上の女性と交際することが多かった。『ブロークバック・マウンテン』で共演した女優ミシェル・ウィリアムズ(写真右)と2005年に婚約。同年の秋に女児マチルダ・ローズをもうけたが、2007年に婚約解消。その後はヘレナ・クリステンセン、ジェマ・ワード、メアリー=ケイト・オルセンとも交際の噂があった。
2008年1月22日、マンハッタンの自宅アパートで遺体で発見された。28歳没。前年11月頃から不眠症となり、「とても疲れているのに二時間程しか眠れない」と映画『ダークナイト』出演に際してのインタビューでは睡眠薬服用を公言している。婚約解消と別居に重なる時期でもあった。以来不眠症、神経不安などを解消するために6種類の処方薬を服用していたとみられる。当時はインフルエンザにもかかっており、薬の併用・過剰摂取による急性薬物中毒による事故死だった。
死亡時、テリー・ギリアム監督作『パルナッサス博士の想像力』の撮影途中であったため、ジョーカーを演じた『ダークナイト』が遺作になるものとみられていたが、コリン・ファレル、ジュード・ロウ、ジョニー・デップが代役に立てられたことで『パルナッサス博士』の製作が続行可能になったと報じられている。なお、本作でのヒースの演技はカット・加工されることなく予定通り使用される模様。
[編集]
エピソード
1989年制作『バットマン』のジョーカー役であるジャック・ニコルソンは、映画PRの為に訪れていたロンドンでヒースの死を知らされ、集まったパパラッチにコメントを求められると「俺は彼に警告したんだ」と答えた。この意味深な一言は注目を集め、翌日に行われた記者会見で質問されると、自分も以前、薬物(睡眠薬)を摂取しており、死にかけた事があるとヒースに話していた事を明らかにした。
映画「ダークナイト」について
ストーリー
バットマンシリーズはアメリカのマンガ本『バットマン』を原作として作られ映画化された作品で、『ダークナイト』は、2005年の映画『バットマン ビギンズ』の続編となる映画化8作目。子供の頃に両親を目の前で殺されたブルース・ウェイン(クリスチャン・ベイル)は、悪を心から憎むようになる。悪のはびこるゴッサムシティを舞台に、怒りが頂点に達したブルース・ウェインは、屋敷の地下に隠されたボディスーツを纏い、バットマンに変身する。ジム・ゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)やハーベイ・デント地方検事(アーロン・エッカート)の協力のもと、バットマンは街で起こる犯罪撲滅の成果を上げつつあった。だが、ジョーカーと名乗る謎の犯罪者の台頭により、街は再び混乱と狂気に包まれていく。最強の敵を前に、バットマンはあらゆるハイテク技術を駆使しながら、信じるものすべてと戦わざるを得なくなっていく。
スタッフ
監督・原案・脚本: クリストファー・ノーラン
原案: デヴィッド・S・ゴイヤー
脚本: ジョナサン・ノーラン
撮影: ウォーリー・フィスター
音楽: ジェームズ・ニュートン・ハワード / ハンス・ジマー
キャスト
Bruce Wayne / Batman: クリスチャン・ベイル
Alfred: マイケル・ケイン
The Joker: ヒース・レジャー
Rachel Dawes: マギー・ギレンホール
Gordon: ゲイリー・オールドマン
Lucius Fox: モーガン・フリーマン
Salvatore Maroni: エリック・ロバーツ
Dist. Atty. Harvey Dent / Two-Face: アーロン・エッカート
Mayor Anthony Garcia: ネスター・カーボネル
他
1989年の『バットマン』のジャック・ニコルソンのジョーカー役もかなり好評で、ヒース・レジャーも彼の影響をかなり受けていたようだ。それ故、独自のジョーカーの役作りには想像を絶するような努力があったのであろう。下の動画では、ジャック・ニコルソンとヒース・レジャーのジョーカーを見比べることができる。
Joker vs Joker (Jack Nicholson vs Heath Ledger)
こうしてみると、ヒース・レジャーのジョーカー、かなり怖そうだ。やはり、役にはまりすぎて亡くなってしまったという逸話がこの映画を興味深いものに仕上げているような気がする。
この映画は、他にもバットマン役のクリスチャン・ベイルがつい最近、自分の母親と姉に暴力をふるった疑いで警察に逮捕されている。悪を憎むヒーローが家族に暴力をふるっちゃいけないよね。でもそれだけ、暴力的なこの映画が俳優に与えた影響が大きいということだろうか。この映画の話題はつきないようだ。私も近いうちに是非見に行こうと思う。
追記:
Mizumizuさんが、ヒースの死の直接的な原因をめぐって、ニューヨーク市のヘルス&メンタル衛生局の主任監察医の所見をブログで紹介している。
速報 ヒース・レジャーは「事故死」 (2008年02月07日)
2008年2月6日
ヒース・レジャーの死因について
ヒース・レジャーは、オキシコドン、ヒドロコドン、ジアゼパム、テマゼパム、アルプラゾラム、ドキシラミンの複合作用による急性中毒により死亡した。我々は、これが処方薬乱用による事故死であるとの結論に達した。
DEPARTMENT OF HEALTH & MENTAL HYGIENE
OFFICE OF CHIEF MEDICAL EXAMINER
CHARLES S. HIRSCH, M.D. CHIEF MEDICAL EXAMINER
February 6, 2008
HEATH LEDGER
CAUSE OF DEATH
Mr. Heath Ledger died as the result of acute intoxication by the combined effects of oxycodone, hydrocodone, diazepam, temazepam, alprazolam, and doxylamine.
We have concluded that the manner of death is accident, resulting from the abuse of prescription medications.
違法ドラックのせいでないこと、睡眠薬による自殺ではないことがはっきりしました。
確かに直接自殺をしようとしたのではないかもしれないが、精神的に異常をきたしていたために多くの種類の薬を飲用していたというのは、確かであり、自暴自棄になっていたことから、間接的な自殺だったとも言えよう。
又、Mizumizuさんは、報道関係のエントリーで、安直に睡眠薬での自殺と決め付けてる日本のマスコミ批判もされている。
ヒース・レジャーの死を「過剰」にしたがる日本のメディア
参考記事:
Obama, McCain reveal pop culture favorites(ロイター Fri Aug 8, 2008)
ダークナイト公式サイト
ヒース・レジャー(ウィキペディア)
『CIA☆こちら映画中央情報局です』 (2008年01月23日)
自殺?!、バットマン最新作のジョーカー役、ヒース・レジャーが急死!!
『シネマトゥデイ』より
ダークナイト
クリスチャン・ベイル逮捕!母と姉に暴力!『ダークナイト』プレミア後に自首
暑い夏に少しでもゾクゾクっとしたら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位

BlogPeopleランキング
「政治」部門 現在 1 位

FC2政治ランキング 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
Tags : ジョン・マケイン |
バラック・オバマ |
バットマン |
ダークナイト |
ジョーカー |
ヒース・レジャー |
死亡 |
自殺 |
ジャック・ニコルソン |
クリスチャン・ベイル |
2007.09.22 (Sat)
安倍辞任劇も謝罪も説明もないまま今日で幕切れか
カナダドル急騰で米国高級車が格安に(消費者団体調べ)
カテゴリー:ニュース:経済・産業
今週火曜日カナダドル終値が98¢以上とUSドルとほぼ同等になった結果、
カナダの消費者擁護団体は新車の購入は、米国でと強く勧めている。ブルース・クラン同団体会長は、この際、愛国心はさて置き、特に高級車はカナダの税金と輸入手数料を含めても米国で購入した方がはるかに低価格になると述べた。
昨年から米国での購入を勧めており、最高で20,000ドルも節約できるとしている。他の調査でも、米国での購買について特に買得となるのは高級車であるとしている。デニス・デスシエ産業アナリストは、米国で高級スポーツカーを購入すると約13,000ドルもの節約になるが、小型車・準小型車の購入では約 1,000ドルの価格差と小額であると指摘した。グレン・リングダルBC州新車販売協会会長は、販売業界は自動車メーカーに対し、今まで北米市場で作りあがられた格差を是正するため、価格設定の修正を望んでいると述べた。また、同氏は購入後のアフターサービスを懸念するならカナダでの購入を勧めている。米国で購入した車はカナダでは同じ保証が受けられない場合もあるという。同様に、米国内の販売特約店はカナダからの購入者には販売しないという店もあるようだ。
米ドルよりカナダドルの方が安いからという理由でホンダやトヨタなど日本の自動車メーカーもカナダに工場をつくったりしたのも、これからは苦しい状況になるかもしれない。
ただ、私のようなショっパー・ホリックにとってはかなり嬉しいニュースで、カナダドルが米ドルと同値になったら、バッファローのファクトリーアウトレットでCoachのバッグを買いたいとずっと思っていたので、そのうち、アメリカに行かなくちゃと思う。
さてさて、前置きがかなり長くなってしまったが、今日は、安倍の辞任劇について書きたいと思う。まずは、『晴天のとら日和』がとても詳しくこれまでの経過をまとめてくれているので、ぜひご一読を。
アベシ、退陣記念。『 安 倍 逃 亡 』
アベシ、退陣記念。 『 安 倍 迷 言 集 』 パート・2
安倍が病院に逃亡後、「安倍さんがかわいそ~」という国民の同情を集めているそうだが、そういう人はぜひとらちゃんの上記のブログを読んでいただきたい。
それにしてもよくもまあ、これだけ国民の意思を無視して強行採決したり、「美しい国づくりを促進する委員会」など、単に血税の無駄遣いにすぎないアホな委員会などを結成したりしてきたよね。強行採決の数は「19」、委員長職権でたてられた委員会は「47」にのぼるというんだから、これらのために使われた税金の総額を聞いたら、気絶しちゃうくらいかもしれない。
2月02日 地方交付税法一部改正
2月02日 衆院予算委員会、本会議を与党単独で開会し、2006年度補正予算を強行採決
---------------------------------------
2月05日 参院予算委を与党単独で開会し、補正予算を強行採決
---------------------------------------
2月06日 参院本会議を与党単独で開会し、補正予算を強行採決
---------------------------------------
3月02日 地方税法、地方交付税法一部改正
3月02日 公債発行特例法、所得税、特別会計
3月02日 衆院本会議、予算委、財務金融委、総務委をそれぞれ与党単独で開会し、07年度本予算を強行採決
---------------------------------------
3月15日 NHK予算審議
3月15日 衆院憲法調査特別委
与党が改憲手続き法の中央公聴会日程を強行議決
---------------------------------------
4月12日 国民投票法
4月12日 駐留軍特別措置法
4月12日 与党が衆院憲法調査特別委で改憲手続き法、
同安保委で在日米軍再編促進法を強行採決。
翌日の本会議で両法案を強行採決、
教育3法審議の特別委設置も議決
---------------------------------------
4月18日 少年法一部改正
---------------------------------------
4月27日 更生保護法
---------------------------------------
5月08日 地方公営企業金融
---------------------------------------
5月11日 参院憲法特委で与党、改憲手続き法を強行採決
---------------------------------------
5月14日 衆院イラク特委で与党がイラク派兵延長法を強行採決
---------------------------------------
5月25日 衆院厚労委で与党が質疑を一方的に打ち切り社会保険庁解体・民営化法案を強行採決
---------------------------------------
5月30日 衆院厚労委で与党が年金時効特例法案を強行採決
---------------------------------------
6月01日 犯罪被害者等権利保護を図る為の刑事訴訟法
6月01日 5月31日からの衆院本会議を延会し、社会保険庁解体・民営化法案と年金時効特例法案を強行採決
---------------------------------------
6月13日 衆院政治倫理・公選法特別委で与党が政治資金規正法改定案を強行採決
---------------------------------------
6月15日 電子債権法
---------------------------------------
6月18日 衆院懲罰委で与党が委員会開会に同意しない民主党出身
の懲罰委員長の不信任動議を可決し、懲罰内容を議決
(委員長不信任動議、議員内山晃君懲罰動議)
---------------------------------------
6月19日 与党が参院外交防衛委でイラク派兵延長法、
文教科学委で教育3法を強行採決
---------------------------------------
安倍晋三首相辞任会見
↑の辞任会見を見ても、安倍は今回の辞任は、自分が総理だと、テロ特措法の延長が民主党の小沢氏の反対でできないからという理由をあげているが、実際のところは、相続税脱税の疑いのこととか他にもいろいろあるのだろうと思う。自殺説などもかなり気になる。結局は詳しい説明もないまま、やりかけていた改革も放り出してドンズラしてしまうのか。なんとも卑怯な奴ではないか。
おまけ:
ザ・ニュースペーパーによる「安倍首相の辞任表明」
関連記事:
『天木直人のブログ』 迷走するテロ特措法延長問題の核心を衝くーその2
『安倍退陣で日本の政治と社会が変わる』【森田レポート】
本日もランキングの応援よろしくお願いします。

政治ランキング2位
総合27位

社会・経済、動画・フラッシュ、海外生活1~3位
総合9位

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門5位
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/06610
と『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
にトラックバックしています。