2009.01.26 (Mon)
山形知事選:吉村美栄子氏が勝利、斎藤弘氏が敗北で衆院選に影響か
昨日の『kojitakenの日記』で、自エンドTBPのTB数が2万件を達成したことを知った。
似たような名前のTBPで、一人のブロガーが必死に1日10以上も投稿してるTBPもあるようだけど、ガセネタでも三文ネタでも質を問わず、簡単なウラもとらず、2チャンネルのトンデモカキコでも、ナンでもカンでもコピーして投稿するから、そのTBPのTB数は確かに増えている。けれども、自民党TBPは、量よりも質を重視しているので、別にTB数の伸びが少ないだろうが関係ないのだ。
配信数に関しては、自エンドTBPは、その似たような名前のTBPに比べて4倍の配信数があり、やはり、読者は、数よりも質の高いTBPリストを購読しているということが証明されている。ちなみに昨日は日曜日だったにもかかわらず、自エンドTBPリストは、1万2千回以上配信されている。このTBPは、もちろん自エンドするまで続行するので、みなさまどんどんTBして下さいね。いつも読んで下さる読者の皆様に感謝申し上げます。

今日は、久しぶりに、嬉しいニュースが入ってきた。25日の山形県知事選で、民主、共産、社民党の県組織のほか自民党の県選出参院議員らが支援した吉村美栄子氏が、自民党衆院議員や同党県議の大半が支援した現役斉藤弘知事を1万票という僅差で破った。投票総数が投票者数より10票多いというハプニングがあったが、吉村氏の勝利が確定した。それにしてもなぜ、投票者数よりも得票数が多かったのか。ミステリーだ。
似たような名前のTBPで、一人のブロガーが必死に1日10以上も投稿してるTBPもあるようだけど、ガセネタでも三文ネタでも質を問わず、簡単なウラもとらず、2チャンネルのトンデモカキコでも、ナンでもカンでもコピーして投稿するから、そのTBPのTB数は確かに増えている。けれども、自民党TBPは、量よりも質を重視しているので、別にTB数の伸びが少ないだろうが関係ないのだ。
配信数に関しては、自エンドTBPは、その似たような名前のTBPに比べて4倍の配信数があり、やはり、読者は、数よりも質の高いTBPリストを購読しているということが証明されている。ちなみに昨日は日曜日だったにもかかわらず、自エンドTBPリストは、1万2千回以上配信されている。このTBPは、もちろん自エンドするまで続行するので、みなさまどんどんTBして下さいね。いつも読んで下さる読者の皆様に感謝申し上げます。

今日は、久しぶりに、嬉しいニュースが入ってきた。25日の山形県知事選で、民主、共産、社民党の県組織のほか自民党の県選出参院議員らが支援した吉村美栄子氏が、自民党衆院議員や同党県議の大半が支援した現役斉藤弘知事を1万票という僅差で破った。投票総数が投票者数より10票多いというハプニングがあったが、吉村氏の勝利が確定した。それにしてもなぜ、投票者数よりも得票数が多かったのか。ミステリーだ。
Tags : 山形知事選 |
吉村美栄子 |
斎藤弘 |
民主党 |
社民党 |
共産党 |
自民党 |
公明党 |
自エンドTBP |
衆院選挙 |
| HOME |