2011.06.27 (Mon)
ヅラ西山がロシア・トゥデイのインタビューで原子力発電の維持を宣言
週刊誌に浮気をすっぱぬかれて大恥をかいたヅラ西山だが、今度はRT(Russia Today ロシア・トゥデイ)によるインタビューに嘘で塗り固めた返答をしている動画がYouTubeにあったのでアップしておきたい。ひどいジャパニーズ・イングリッシュはしょうがないとしても、言葉と言葉の間にポーズをおきすぎて、じれったい上に話している内容が現実とかけ離れひどすぎる。
こんな奴が日本政府の原子力官僚(経済産業省大臣官房審議官審議官)の中で2番目に高い地位にいると紹介されていることは、日本人の恥を晒しているようなものだ。
'No Japan without nuclear energy' 核エネルギーなしの日本はありえない
まずは、今の福島第一原発事故の状況をきかれると、「改善している」と顔色一つ変えずに大嘘をかます。1号基から3号基までの原子炉では、すでにメルトスルーが起こっているにもかかわらず、水を注水して冷やしているので、原子炉の状況は落ち着いており、放射線量は1日ごとに減少していると答えるしまつ。
実際には、格納容器の底には穴があき、いくら水を入れても駄々漏れ状態が続いている。福島周辺地域ではかなり濃度の高い放射性物質がみつかり、さらに福島から遠く離れた静岡などの地域でも緑茶などの農作物から高濃度のセシウムなどの放射性物質が検出されている。
福島第一原子力発電所にたまっている汚染水に関しても、ヅラ西山は、高濃度の放射能汚染水の浄化処理施設で除染装置の最後の試験段階であると述べているが、この6月20日に公開されたこのインタビューは、除染装置のポンプが故障し、停止した18日以前に行われたのだろうか。みなさまもご存知の通り、福島第一原発の浄化処理施設ではトラブルが続いており、本格稼働した5時間後の18日未明、放射能の計測値が異常に上がって停止した。
年間の子供に対する許容年間被曝量が20ミリシーベルトというのは、国際的な基準の20倍であり、高すぎないかという質問には、緊急事態に適応できる範囲であると言い切っている。原発事故の原因を予測できない津波のせいにしてみたり、政府の対応でまずかった点について、国民が納得できるように上手く説明できなかった点といってみたり、どれもこれも単なる言い訳にすぎず、自分たちの過ちを認めようとしない本当に見苦しいインタビューだった。
このインタビューを見て、日本政府は、世界中からあきれられるに違いない。子供に年間20ミリシーベルトの被曝を許す国がどこにあるのか。子供たちはただちに福島からなるべく遠いところに強制移動させるべきだ。
東北沖の巨大津波は過去にもあり、今回の事故は十分予測できるものであった。それにもかかわらず、費用削減のための怠慢で津波対策を怠っていたにすぎない。福島原発事故は、自然災害ではなく人災であるというのが一般的な見方だ。
さらに、放射線量の公表に関しては、政府がスピーディの情報を意図的に隠匿していたのではないか。原発事故情報に関しては、一般の国民の方が、ヅラ西山よりもよっぽど詳しいのだ。
そして、最後のきわめつけは、これだけの大惨事を起こした日本の原発の将来について聞かれると、30%の電力の供給を原発にたよっているので、原発は維持せざるを得ないと断言しているところ。
今、国内では、たったの30%しか原発に依存していないので、自然エネルギーへの移行の声が国民の間では高くなっているにもかかわらず、それには全く触れず、こうして政府や自分意見だけを坦々と下手な英語で述べるヅラ西山の稚拙さにはあきれるばかりだ。一刻も早く、この破廉恥原子力高官を辞任させなければ、日本は救われない。
こんな奴が日本政府の原子力官僚(経済産業省大臣官房審議官審議官)の中で2番目に高い地位にいると紹介されていることは、日本人の恥を晒しているようなものだ。
'No Japan without nuclear energy' 核エネルギーなしの日本はありえない
まずは、今の福島第一原発事故の状況をきかれると、「改善している」と顔色一つ変えずに大嘘をかます。1号基から3号基までの原子炉では、すでにメルトスルーが起こっているにもかかわらず、水を注水して冷やしているので、原子炉の状況は落ち着いており、放射線量は1日ごとに減少していると答えるしまつ。
実際には、格納容器の底には穴があき、いくら水を入れても駄々漏れ状態が続いている。福島周辺地域ではかなり濃度の高い放射性物質がみつかり、さらに福島から遠く離れた静岡などの地域でも緑茶などの農作物から高濃度のセシウムなどの放射性物質が検出されている。
福島第一原子力発電所にたまっている汚染水に関しても、ヅラ西山は、高濃度の放射能汚染水の浄化処理施設で除染装置の最後の試験段階であると述べているが、この6月20日に公開されたこのインタビューは、除染装置のポンプが故障し、停止した18日以前に行われたのだろうか。みなさまもご存知の通り、福島第一原発の浄化処理施設ではトラブルが続いており、本格稼働した5時間後の18日未明、放射能の計測値が異常に上がって停止した。
年間の子供に対する許容年間被曝量が20ミリシーベルトというのは、国際的な基準の20倍であり、高すぎないかという質問には、緊急事態に適応できる範囲であると言い切っている。原発事故の原因を予測できない津波のせいにしてみたり、政府の対応でまずかった点について、国民が納得できるように上手く説明できなかった点といってみたり、どれもこれも単なる言い訳にすぎず、自分たちの過ちを認めようとしない本当に見苦しいインタビューだった。
このインタビューを見て、日本政府は、世界中からあきれられるに違いない。子供に年間20ミリシーベルトの被曝を許す国がどこにあるのか。子供たちはただちに福島からなるべく遠いところに強制移動させるべきだ。
東北沖の巨大津波は過去にもあり、今回の事故は十分予測できるものであった。それにもかかわらず、費用削減のための怠慢で津波対策を怠っていたにすぎない。福島原発事故は、自然災害ではなく人災であるというのが一般的な見方だ。
さらに、放射線量の公表に関しては、政府がスピーディの情報を意図的に隠匿していたのではないか。原発事故情報に関しては、一般の国民の方が、ヅラ西山よりもよっぽど詳しいのだ。
そして、最後のきわめつけは、これだけの大惨事を起こした日本の原発の将来について聞かれると、30%の電力の供給を原発にたよっているので、原発は維持せざるを得ないと断言しているところ。
今、国内では、たったの30%しか原発に依存していないので、自然エネルギーへの移行の声が国民の間では高くなっているにもかかわらず、それには全く触れず、こうして政府や自分意見だけを坦々と下手な英語で述べるヅラ西山の稚拙さにはあきれるばかりだ。一刻も早く、この破廉恥原子力高官を辞任させなければ、日本は救われない。
Tags : 西山英彦 |
不倫 |
経済産業省大臣官房審議官審議官 |
保安院 |
子供 |
年間許容被曝量 |
20ミリシーベルト |
2011.06.24 (Fri)
西山英彦審議官が不倫を謝罪
これまでも、福島第一原発事故に関する原子力安全・保安院記者会見でも、真剣な話をしているのに人の不幸を嘲笑うかのように薄ら笑いを浮かべながら質疑応答していた経済産業省大臣官房審議官、ヅラ西山英彦だが、なんと、福島の人々が苦しむこの緊急事態に経産省女性職員と不倫していたという。下の動画を見ても、本人は不倫の事実について否定しておらず、半ば認めていると見ていいだろう。こういった破廉恥な男に、多額の国民の税金が払われているのは許せない。
【原発】西山審議官を厳重注意 不倫報道で(11/06/24)
上のYouTubeはANNニュースが伝える2011年6月23日の原子力安全・保安院会見の様子だが、週刊誌で報道された不倫問題について、西山英彦審議官は、こういう記事が出ること自体、「私の至らなさであり、深く反省し、身を正して参りたい」と謝罪している。事実関係については、「個人的なことでもあるのでコメントしない」としている。
西山氏はまた、この問題で海江田万里経産相から厳重な注意を受けたことを明らかにした。そのうえで、「被災者の方のお気持ちなども踏まえて、事故の収束およびそれに関連する情報提供のために職務に当たりたい」と強調した。
【原発】西山審議官を厳重注意 不倫報道で(11/06/24)
上のYouTubeはANNニュースが伝える2011年6月23日の原子力安全・保安院会見の様子だが、週刊誌で報道された不倫問題について、西山英彦審議官は、こういう記事が出ること自体、「私の至らなさであり、深く反省し、身を正して参りたい」と謝罪している。事実関係については、「個人的なことでもあるのでコメントしない」としている。
西山氏はまた、この問題で海江田万里経産相から厳重な注意を受けたことを明らかにした。そのうえで、「被災者の方のお気持ちなども踏まえて、事故の収束およびそれに関連する情報提供のために職務に当たりたい」と強調した。
| HOME |