2011.04.09 (Sat)
斉藤和義「原発は安全」というのは、ずっと嘘だったんだぜ
個人的には、政治資金収支報告書に載っていた1700万円は、東電から自民党への献金の氷山の一角で、極秘に献金された額は、想像を絶するものがあるに違いない。また、東京電力だけではなく、東北電力、中部電力など、あらゆる電力会社から自民党へ献金がばら撒かれていたと思われる。
少し前に、民主党と自民党の大連立が噂されたが、とんでもない話である。今でさえ、馬菅の失政で、国民の信用が地に落ちているのに、その上、緊急時とはいえ、すでに国民から見放され、電力会社から献金をもらって、原発を推進してきた自民党と大連立するということは、国民に対しての唾を吐きかけるようなものだ。無神経にもほどがある。
さらに、今回の震災を利用して、パフォーマンスを繰り広げている馬菅は、ドサクサにまぎれて、在日韓国人からもらった献金104万円をこっそり返却して済まそうとしている。どうりで前原が辞めたいというのを必死で止めていたわけだ。本人は相手が外国人だと知らなかったと下手な言い訳をしているが、前原の辞任を必死で止めたのは、自分もヤバイからだったからに違いない。
外相が外国人からの献金で辞任しているのに、総理が外国人からの献金を受けていたのに、辞任しないということを世間が許すと思っているのか。権力欲ばかり強く、私利私欲のために生きている、思考停止、道徳観ゼロの馬韓は、「いつまでもぐずぐずせずに、一日も早く辞任しろ。」というのが国民の声だ。
デヴィ夫人も馬菅のリーダーシップのなさにお怒りだ。
日本の首相 リーダーたるや!? ニューヨークより
日本の首相、 リーダーたるや
それ相当の教育と 指導力と 国民の尊敬がなければ 駄目。
今回の この日本の惨状。
司令塔が無く、 日本が機能をしていないからだ。
小沢氏は 国中において 指揮することが出来、外に向かって 外交力を発揮、 交渉できる。
私は叫びたい!
小沢一郎氏を昨年、 民主党代表に選ばなかった民主党議員達の愚かさ。
菅氏を選んだ この人達の 国会議員としてのバッチを外したい位。
悔やんでいる人も 多いのではないか?
たしかに、小沢一郎氏の復帰を待ち望んでいる人は多いと思う。
党員停止処分を解除し、1日も早く小沢氏を復帰させるべきだ。
そして、東北復興のために働いてもらおうではないか。
小沢氏も党員資格がないとしても、どんどんメディアで発言するべきだと思う。
みんなが注目しているのだから。
まとめ:
今回の原発事故からもわかったことだが、大企業は政治家への献金やメディアの広告を通して、世の中を思うままにコントロールしてきた。国民もまさか、政府やテレビの広告で嘘を堂々と流すなどと思ってもみなかっただろう。そして、それらを信じてしまった結果、被曝して損をするのは、いつも国民なのだ。
斉藤和義も歌っているように、「原発は安全」というのは、ずっと嘘だったんだぜ。
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
デヴィ夫人 |
斉藤和義 |
ずっと嘘だったんだぜ |
菅直人 |
外国人献金 |
自民党 |
東電献金 |
組織ぐるみ |
2010.11.07 (Sun)
尖閣ビデオ映像流出は海保による組織ぐるみの犯行か
これは他のブログのコメント欄にまで飛び火していて、軍事専門家(?)のブログ『週刊オブイェクト』のコメント欄415(良い子?)では、田中康夫氏のタイミングの悪かった人に続いて、私は目が悪かったことになっている(笑)。
タイミングの悪かった人
http://news.livedoor.com/article/detail/5115764/
期待外れだった これが「衝突」なのか
2010年11月04日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
>、「う~む、この程度だったのか」が偽らざる印象です。
田中康夫さんはヴィデオが非公開なのをいいことに好き勝手なことを書いたわずか数時間後に公開されてしまったw
目の悪かった人
カナダde日本語
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2369.html
尖閣ビデオが封印されていた理由
>YouTubeに流出したビデオを見たが、思っていた通り、衝突なんて大袈裟なものじゃなくて、ちょっとかすっただけ。
もはや言うことはないです。
Posted by 名無しT72神信者 at 2010年11月05日 14:35:53
私が言いたかったのは、もちろん、このビデオには映っていない部分のことだから、あくまで想像にしかすぎないんだけど、ビデオでは、日本側が先に中国船を追い込んだということがばれるとまずいので、日本が先に手を出したというのが明らかな部分は削除されており、このビデオを、日本が被害者、中国側は加害者であるという証拠になるように適当に編集したのではないかということだ。中国がこのビデオが流出したことに怒りを表明しているのは、このビデオが日本に有利になるよう編集されているからではないだろうか。ありのままのビデオだったら、公開されても一向にかまわないはずだ。
今日になってこのビデオの流出は、海保による組織ぐるみの犯行ではないかと、官邸サイドが疑っているという記事が『日刊サイゾー』に載っていた。
激怒していた海保、顔色を失う政府......尖閣"YouTube映像流出"狂想曲
「官邸サイドは、海保の幹部も黙認する形でビデオ映像が流出し、それが右翼系のネットマニアを通じてYouTubeにアップされたのではないかと見ているようですね。なぜ『右翼』なのか。それは、流出映像に付いていた名称『sengoku38』が、『仙谷・左派(さは)』と読めるからです(笑)」
このビデオをYouTubeに投稿した人の名前が『sengoku38』(仙石左派)となっていることから、普段から仙石を目の仇にしている右翼系ネットマニアを通じてYouTubeにアップされたということだが、実際にそれはかなりありえることだと思う。
尚、『sengoku38』のいろいろな解釈については、とらちゃんが下記のエントリーで紹介して下さっている。
『晴天とら日和』「sengoku38」とは何者だ?(只者ではなさそうだ!ムシシッ)
個人的には、やはり38は左派の意味ではないかと思う。