2009.03.16 (Mon)
禁断の「小沢動画」には笑わせていただいた
『TIME』の和訳は今日中に全て終わらせる予定だ。本当は昨日のうちに終わらせる予定だったんだけど、夕食にワインを飲んだら、眠くなってしまって寝てしまった。
『TIME』和訳のエントリーについては、『国会傍聴記by下町の太陽』や『晴天とら日和』や『kimera25』や『パタリ』『newsing』で紹介されている。Google八分されているので、そのエントリーのタイトル「タイム誌:小沢一郎が日本を官僚政治から救う」を検索しても全く出て来ないし、「タイム」「小沢一郎」で検索してももちろん出て来ない。しかし、『newsing』や『阿修羅』や有名ブログで紹介されると、記事はトップに表示されるので、迂回献金じゃないけど、そういった経路で、迂回してこのブログにたどり着いてくれている読者の方もいらっしゃるようだ。
そんなわけで、Google検索からのアクセスは、このところ劇的に減少している。日本のネット規制をコントロールしている総務省が、官僚政治の廃止を訴える民主党を応援するブログをGoogle検索で上位に表示されるのを避ける為にGoogle八分しているようだ。国家権力を行使して、国民の切実な声を広めるのを避け、政権交代を阻止しようという狙いが見られる。しかしながら、このブログに直接訪問下さる読者の数はこのところ週末にもかかわらず1万件を超えるなど、増えており、みなさまのアクセス数にとても元気づけられているので、Google八分にもめげずにこれからも政権交代をめざして続けて行こうと思う。
植草一秀の『知られざる真実』国策捜査・選挙妨害の裏は「かんぽの宿」疑惑つぶしでは、当ブログの読者の方からのコメントを紹介したエントリーを紹介していただき、とても嬉しく思う。このブログにコメント下さった読者の皆様の声が大きく広がることを願う。
毎日新聞の下記の記事がタイトルの元になったのかわからないけれども、昨日インターネットで「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」という企画がライブ中継されたようだ。この件では、とらちゃんがいち早く下のエントリーで伝えてくれていた。私はまだ見ていないので、YouTubeにアップされるのを待とうと思う。
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」:3月15日(日)19:30~21:30インターネットでライブ中継
<鈴木宗男議員>検察は「青年将校のような動き」
3月7日0時14分配信 毎日新聞
『Birth of Blues』禁断の小沢動画が大注目されている模様 で紹介されていた動画だけど、禁断というほどのものではないだろう。偏見に満ち満ちた動画と言った方がいいかもね。
『TIME』和訳のエントリーについては、『国会傍聴記by下町の太陽』や『晴天とら日和』や『kimera25』や『パタリ』『newsing』で紹介されている。Google八分されているので、そのエントリーのタイトル「タイム誌:小沢一郎が日本を官僚政治から救う」を検索しても全く出て来ないし、「タイム」「小沢一郎」で検索してももちろん出て来ない。しかし、『newsing』や『阿修羅』や有名ブログで紹介されると、記事はトップに表示されるので、迂回献金じゃないけど、そういった経路で、迂回してこのブログにたどり着いてくれている読者の方もいらっしゃるようだ。
そんなわけで、Google検索からのアクセスは、このところ劇的に減少している。日本のネット規制をコントロールしている総務省が、官僚政治の廃止を訴える民主党を応援するブログをGoogle検索で上位に表示されるのを避ける為にGoogle八分しているようだ。国家権力を行使して、国民の切実な声を広めるのを避け、政権交代を阻止しようという狙いが見られる。しかしながら、このブログに直接訪問下さる読者の数はこのところ週末にもかかわらず1万件を超えるなど、増えており、みなさまのアクセス数にとても元気づけられているので、Google八分にもめげずにこれからも政権交代をめざして続けて行こうと思う。
植草一秀の『知られざる真実』国策捜査・選挙妨害の裏は「かんぽの宿」疑惑つぶしでは、当ブログの読者の方からのコメントを紹介したエントリーを紹介していただき、とても嬉しく思う。このブログにコメント下さった読者の皆様の声が大きく広がることを願う。
毎日新聞の下記の記事がタイトルの元になったのかわからないけれども、昨日インターネットで「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」という企画がライブ中継されたようだ。この件では、とらちゃんがいち早く下のエントリーで伝えてくれていた。私はまだ見ていないので、YouTubeにアップされるのを待とうと思う。
「青年将校化する東京地検特捜部~小沢第一秘書逮捕にみる検察の暴走~」:3月15日(日)19:30~21:30インターネットでライブ中継
<鈴木宗男議員>検察は「青年将校のような動き」
3月7日0時14分配信 毎日新聞
地域政党「新党大地」代表の鈴木宗男衆院議員は6日、BS11デジタルの報道番組「インサイドアウト」に出演し、小沢一郎民主党代表の資金管理団体を巡る政治資金規正法違反事件について「検察が世直しするという正義感をかざす青年将校のような動きだ」と指摘。受託・あっせん収賄容疑で逮捕された経験を踏まえ「検察は世論の反応を聞きながら事件を作る」と非難した。
『Birth of Blues』禁断の小沢動画が大注目されている模様 で紹介されていた動画だけど、禁断というほどのものではないだろう。偏見に満ち満ちた動画と言った方がいいかもね。
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
禁断の小沢動画 |
ニコニコ動画 |
ドワンゴ |
google八分 |
宮崎学 |
津川雅彦 |
青山繁晴 |
| HOME |