2012.03.11 (Sun)
03/10のツイートまとめ
canada_nihongo
NEWSポストセブン|山口美江さん 芸能界引退後は「何十倍もの充実感」味わった http://t.co/vaTbQ1sm51歳でお亡くなりになられた山口美江さん。あまりにも若すぎる死でした。
03-10 05:30山口美江さん 自宅で謎の孤独死ゲンダイネット http://t.co/c0kNcwiS @nikkan_gendaiさんから
03-10 05:33小沢元代表に禁錮3年を求刑 陸山会土地取引事件 http://t.co/Qp9x4kojは?冗談もいいかげんにしてほしい。
03-10 05:41プーチン氏と協力・関係強化で一致 米大統領が電話会談 - 中国新聞 http://t.co/lvjvelTd
03-10 10:48福島原発の作業員、今も続く危険な任務: http://t.co/mFfZrTZc @youtubeさんから
03-10 12:17無実の小沢一郎元代表に対する裁判が進行中 http://t.co/Ioaf7pTl植草さんが実にわかりやすく今回の不当裁判について書かれています。
03-10 13:00前見据える小沢元代表 陸山会事件求刑公判 http://t.co/F6J1CXxK】「被告人を禁錮3年に処するのが相当」-。指定弁護士が求刑を告げると、法廷内は緊張に包まれた。
03-10 13:36Reading:命救った防災無線 全音声見つかる NHKニュース http://t.co/uRb8LCIT
03-10 13:53
2012.03.10 (Sat)
小沢一郎に禁固3年のデタラメ求刑に驚愕
結局は、記者クラブ廃絶や霞ヶ関改革を推進し、増税に反対している小沢氏を有罪にして貶め、政治生命を脅かす目的で財務官僚、法務官僚、大手メディア、民主党のパペットが共謀して作り上げた「小沢氏は悪」のイメージに沿った求刑である。今の日本の現状では、おそらく、4月の判決もこの求刑どおりの厳しいものになるのであろう。
神保哲生氏と宮台真司氏が小沢裁判についてとても深く広く議論されている。この裁判から日本の司法の腐敗が見えてきたことを指摘している。本来なら、大手メディアが司法の腐敗を指摘し、批判するべきだが、今のメディアも官僚に飼いならされているため、それはまず無理であろう。国民が声をあげて今回の裁判には正当性が全くないこと、不当な裁判で有罪になっても、なんの意味もないことを訴え続けることによってしか、日本の司法を改革できないだろう。
小沢裁判から見えてきたもの
Twitterで 小沢一郎 禁固3年で検索しても、今回の求刑にあきれたという声しかない。それだけ、国民にとっても納得のいかない許しがたい求刑だったといえよう。
Tags : 陸山会 |
政治資金規正法 |
小沢一郎 |
東京地裁 |
大善文男裁判長 |
指定弁護士 |
論告求刑 |
禁固3年 |