2010.07.08 (Thu)
リンジー・ローハンが90日間の禁固刑(法廷のYouTube動画あり)
このとろこたいしたニュースはない北米で、昨日、ちょっと話題になっていたニュースが、リンジー・ローハン(
Lindsay Lohan)のニュース。不良少女リンジーの品行の悪さは以前も『チャプター27 (Chapter27)』という映画を紹介したときにもちらっと書いたけど、その後、全く改善の余地なく、今回は保護観察の条件に違反したとして、とうとう、90日間の禁固刑が言い渡されてしまった。
リンジー・ローハンに90日間の禁固刑
判決を言い渡される前、リンジーは法廷に立ち、「自分の見解では、(保護観察期間中の)プログラムに従っていた」と涙ながらに語り、裁判官に対しても、「特別待遇を受けようとしていたわけではありません。私は自活しなければならないので、働かなければならないのです。そうは言っても、仕事とプログラムの両立に最善を尽くしました。これを冗談だとは考えていません。これは私の人生で、キャリアです」と訴えた。
「私は自分の行動に責任を持っています。できる限りのことをしました。ここまで本当に長い道のりでした。あなたに敬意を払っていないとは考えてほしくありません」。
そんなことを弁解しながらも、判決が言い渡されると、”Fuck U”と書かれた中指を頻繁に口元にもっていきながら、裁判官に向かって無言の意思表示をしたところなんかは、まさにリンジーらしい。

Lindsay Lohan's Fingernail Painted With 'F**k U'
(Huffington Postより)
リンジーが涙ながらに弁解するところから始まって、裁判官から90日間の禁固刑の判決を受けてかなりのショックを受け、彼女の弁護士に泣きすがりながら何かを言っている法廷での動画は「More」へ。それにしても、法廷でのこんな場面までYouTubeで見られるとは、やはり米国の司法制度の透明性が高いということか。どこかの国とは大違いだ。
Tags : リンジー・ローハン |
Lindsay |
Lohan |
|
禁固刑 |
法廷動画 |
マーシャ・リーヴェル裁判官 |
JudgeMarshaRevel |
ショーン・チャップマン・ホーリー弁護士 |
ShawnChapmanHolley |
2009.05.17 (Sun)
スー・チー女史が追訴された理由

写真左:5月14日に裁判所に出廷したスー・チーさんとメイドの1人The Washington Post
事の詳細はまだよくわかっていないが、イエットー氏は、英雄についての「奉仕活動の本」を書いていると言われている。5月初旬にタイとビルマを観光ビザで訪問し、タイでスー・チー氏の支援者らに会った。ビルマへは5月2日に入国し、翌日、サンダルに足ひれをつけて、インヤ湖畔にあるスー・チー氏の自宅に1.6キロ泳いでたどりつくための準備をしたと言う。

写真上は、民主化指導者アウン・サン・スー・チー氏のヤンゴン自宅に侵入し、スー・チーさん訴追の原因となった米国籍のジョン・ウィリアム・イエットー氏とサンダルにつけられた足ひれ
Aung San Suu Kyi intruder is Mormon and Vietnam vet ( May 14, guardian.co.uk)
イエットー氏がスー・チー氏宅で発見されたとき、家から出るように命じられたにもかかわらず、長い距離を泳いで疲れきってしまったと訴え、結局、家の一階で寝てしまった。彼は2日目の夜もそのまま居座り、その後湖を泳いで帰ろうとしたところを当局に拘束された。
ビルマの法律では、個人宅に外国人が滞在するのを禁じているらしい。スー・キー氏は自宅軟禁中のため、認可されていない訪問者を迎えることは許可されていなかった。
あと2週間でスー・チー氏が自宅軟禁から開放されるというときに、起こった悲劇だけに、ビルマ政府による陰謀ではないかという声もある。この件で、スー・チーさんは、先週初めに逮捕され、イエットー氏を自宅に滞在させた罪で、5年の禁固刑が言い渡された。裁判は5月18日に始まる。ビルマ政府にスー・チー氏をあと5年間拘束する機会を与えてしまったイエットー氏だが、なぜこの時期にスー・チー氏を訪ねたのか理由は不明なままだ。
Tags : ビルマ |
アウン・サン・スー・チー |
ジョン・ウィリアム・イエットー |
自宅軟禁 |
禁固刑 |
追訴 |