2007.02.12 (Mon)
家族が増えたニャン
AbEndのリンクリストや『きっこの日記』 「人の死まで支持率稼ぎに利用するアベシンゾー」で読んだ安倍が弔問先で殉職警官の名を間違えて恥をかいたというTBSの報道(すでにきっこちゃんの所の動画は削除されてしまったのだが、『zara's voice recorder』「安倍首相 ミヤケって誰?動画」で見られるよ。zaraさんのところの安倍が必至でしがみついている写真には笑わせてもらった。)の話題も面白そうだったんだけど、今日はヘンリー・オーツさんが「猫好きな女性」の一人としてブログで紹介いただいたので、猫の話題でいこうと思うっていうか、本当はいつこの話題を書こうかとずっと迷っていて、ヘンリーさんがちょうどぴったりのタイミングで猫好きとして紹介してくださったので、やっと告白できることになったんだ。
にゃにゃにゃんと!真っ白な雪が降りしきる1週間前の金曜日、ピュア・ホワイトの猫ちゃんを養子に迎えちゃったのでござるニャン!名前はティガーに引き続き、ディズニー・シリーズで行くことに。真っ白な雪が降っていたときにウチにやってきたから、スノウ・ホワイト。日本名は、白雪(シロユキ)。愛称はシロちゃん。年齢は6ヶ月。

↑2ちゃんねるのヒロユキじゃなくて、シロユキちゃん。これで、うちは、2にゃんねこから3にゃんねこへ(汗)。
ずっと前から白猫が欲しかったんだけど、白猫って少ないでしょう。猫の統計によると、ピュア・ホワイトの猫は全体の5%しかいないんだって。ピュア・ホワイトの猫の中では、15%から40%くらいが青い瞳を持っているんだけど、そのうち60%から80%は耳が聞こえないんだって。そういえば、いまからちょうど2年前にもDoblogの記事にPetSmartで保護されていた白猫のことを書いたんだけど、その猫ちゃんも耳が聞こえなかったなぁ。シロちゃんの目はオレンジだし、耳はよく聞こえるみたい。シロちゃんもPetSmartで見つけたんだけど、保健所に保護されていた猫。

↑シロちゃんは暖炉の前の特等席がお気に入り。フィリックスから特等席を奪い取ってしまったのニャン。
今回、猫ちゃんを新しく養子に迎えた一番の理由は、フィリックスが年取ってきて、ティガーがフィリックスにちょっかい出すたびに、フーって怒るんだけど、見ていてフィリックスがかわいそうになっちゃったのもあるし、ティガーにも遊び相手になるような同じような年頃のお友達ができたらなとずっと思っていたこともあるのニャン。

↑シロちゃんの特徴は真っ白な毛とピンクの耳と肉球、そしてスリムなが~い胴体とシッポ。ティガーと比べるとシッポの長いのがよくわかるでしょ。
シロちゃんは、すごく人見知りが激しくて、PetSmartで初めて会った日は、ケージを開けても、ベッドからでてこようともせず、ずっと小さくなって縮こまっていたから、最初は私もこんな人見知りの子を迎えて大丈夫かなって心配だった。だから、その日に連れて帰るのはやめて、いったんウチに帰って、又、2,3日してから会いに来ることにした。

↑シッポが長いせいか、いつも寝るときはハテナマークのような形になる。
で、2,3日後に行ったときは、無理やりシロちゃんを抱っこしてみたんだけど、身体が硬直していて、抱かれるのは大嫌いみたいだった。でも、人懐こい猫はすぐもらわれていくんだけど、シロちゃんみたいな猫はきっと誰ももらってくれないだろうと思って、思い切ってその日に養子に迎えることになった。
ウチに連れてきたら、まずは洗濯機の後ろに隠れて何時間も出てこない。うわ~ん、このままずっと出てこないで、死んじゃったらどうしようなんて心配したんだけど、次の日になると、ひょっこり2階の部屋に現れた、といっても、家具の下に入って出てこない。人見知りの猫のウェブサイトを見ると、他のペットから隔離した方がいいと書いてあったので、その部屋の扉を閉めて、そこにシロちゃん用のトイレとご飯とお水を持ってきてあげた。そんな状態が2,3日続いたんだけど、4日目くらいから、ティガーと遊ぶようになった。でも、ココは吠えるから、大嫌いみたいだった。そして、1週間するとのどをゴロゴロいわせて私のところへもやってくるようになった。撫でてもらうのが大好きみたいで、身体をすりつけてくる。ヤッター!これで、まずは、ひと安心。やっぱり、シロちゃんを養子にもらってよかったニャン。
そのうち、シロちゃんの動画をブログに載せられたらと思っている。なにしろとってもキュートで、ハートがキューンってなっちゃうかもしれないけど・・・・。それにしても、3匹も猫飼って、大丈夫なのか?ココちゃんもいるのに。まあ、ブラピとアンジェリーナだって今度アフリカから3人目の赤ちゃんを養子にもらうみたいだし、人間の赤ちゃんに比べたら、猫は、ずっと楽だよね♪
シロちゃんって可愛いなと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

現在第1位- 政治ランキング

現在第1~3位-社会・経済、海外生活、ダイエット
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三や石原慎太郎についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
にゃにゃにゃんと!真っ白な雪が降りしきる1週間前の金曜日、ピュア・ホワイトの猫ちゃんを養子に迎えちゃったのでござるニャン!名前はティガーに引き続き、ディズニー・シリーズで行くことに。真っ白な雪が降っていたときにウチにやってきたから、スノウ・ホワイト。日本名は、白雪(シロユキ)。愛称はシロちゃん。年齢は6ヶ月。

↑2ちゃんねるのヒロユキじゃなくて、シロユキちゃん。これで、うちは、2にゃんねこから3にゃんねこへ(汗)。
ずっと前から白猫が欲しかったんだけど、白猫って少ないでしょう。猫の統計によると、ピュア・ホワイトの猫は全体の5%しかいないんだって。ピュア・ホワイトの猫の中では、15%から40%くらいが青い瞳を持っているんだけど、そのうち60%から80%は耳が聞こえないんだって。そういえば、いまからちょうど2年前にもDoblogの記事にPetSmartで保護されていた白猫のことを書いたんだけど、その猫ちゃんも耳が聞こえなかったなぁ。シロちゃんの目はオレンジだし、耳はよく聞こえるみたい。シロちゃんもPetSmartで見つけたんだけど、保健所に保護されていた猫。

↑シロちゃんは暖炉の前の特等席がお気に入り。フィリックスから特等席を奪い取ってしまったのニャン。
今回、猫ちゃんを新しく養子に迎えた一番の理由は、フィリックスが年取ってきて、ティガーがフィリックスにちょっかい出すたびに、フーって怒るんだけど、見ていてフィリックスがかわいそうになっちゃったのもあるし、ティガーにも遊び相手になるような同じような年頃のお友達ができたらなとずっと思っていたこともあるのニャン。

↑シロちゃんの特徴は真っ白な毛とピンクの耳と肉球、そしてスリムなが~い胴体とシッポ。ティガーと比べるとシッポの長いのがよくわかるでしょ。
シロちゃんは、すごく人見知りが激しくて、PetSmartで初めて会った日は、ケージを開けても、ベッドからでてこようともせず、ずっと小さくなって縮こまっていたから、最初は私もこんな人見知りの子を迎えて大丈夫かなって心配だった。だから、その日に連れて帰るのはやめて、いったんウチに帰って、又、2,3日してから会いに来ることにした。

↑シッポが長いせいか、いつも寝るときはハテナマークのような形になる。
で、2,3日後に行ったときは、無理やりシロちゃんを抱っこしてみたんだけど、身体が硬直していて、抱かれるのは大嫌いみたいだった。でも、人懐こい猫はすぐもらわれていくんだけど、シロちゃんみたいな猫はきっと誰ももらってくれないだろうと思って、思い切ってその日に養子に迎えることになった。
ウチに連れてきたら、まずは洗濯機の後ろに隠れて何時間も出てこない。うわ~ん、このままずっと出てこないで、死んじゃったらどうしようなんて心配したんだけど、次の日になると、ひょっこり2階の部屋に現れた、といっても、家具の下に入って出てこない。人見知りの猫のウェブサイトを見ると、他のペットから隔離した方がいいと書いてあったので、その部屋の扉を閉めて、そこにシロちゃん用のトイレとご飯とお水を持ってきてあげた。そんな状態が2,3日続いたんだけど、4日目くらいから、ティガーと遊ぶようになった。でも、ココは吠えるから、大嫌いみたいだった。そして、1週間するとのどをゴロゴロいわせて私のところへもやってくるようになった。撫でてもらうのが大好きみたいで、身体をすりつけてくる。ヤッター!これで、まずは、ひと安心。やっぱり、シロちゃんを養子にもらってよかったニャン。
そのうち、シロちゃんの動画をブログに載せられたらと思っている。なにしろとってもキュートで、ハートがキューンってなっちゃうかもしれないけど・・・・。それにしても、3匹も猫飼って、大丈夫なのか?ココちゃんもいるのに。まあ、ブラピとアンジェリーナだって今度アフリカから3人目の赤ちゃんを養子にもらうみたいだし、人間の赤ちゃんに比べたら、猫は、ずっと楽だよね♪
シロちゃんって可愛いなと思ったら、今日もランキングの応援よろしくお願いします。

現在第1位- 政治ランキング

現在第1~3位-社会・経済、海外生活、ダイエット
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三や石原慎太郎についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
| HOME |