2009.12.07 (Mon)
猫キャムde調査:留守番している猫の行動調査

写真:"Friskies Blog" より
自分のペットは留守中に何をしているのだろうかという疑問は誰もが抱いているのではないだろうか。その調査を“キャットカム”という猫の首輪に取り付けるタイプのカメラを50匹の猫に装着し、15分ごとに写真撮影が行われる設定にして調べた米国の動物行動学者がいた。ほとんどの人は猫が留守中に寝ているのではないかと思っているようだけど、結果はちょっぴり違っていたようだ。
この調査の結果は、キャット・フード会社の「ネッスル・ピュ-リナ・ペットケアズ・フリスキーズ」のデータとして動物行動学者であるジル・ヴィラリアル氏がキャット・カムで撮影した777枚の写真から導き出したものであるが、1匹の猫につき何時間の留守番だったのかは書かれていない。又、あくまでもカメラから判断した結果なので、例えば、お風呂場や洗面所、ベッドルーム、台所、居間にいたときに寝ていたかもしれないので、これらを寝ていた時間に入れたら、寝ている時間はもっと長いことになる。実際に見ていたわけではないので、あまり正確な調査とはいえないような気がするけれども、留守中の猫の行動を知るという面ではなかなか面白い調査だったのではないかと思う。
結果:The Scratching Postより
| HOME |