2009.06.26 (Fri)
速報:マイケル・ジャクソンが心筋梗塞で死去 (YouTube動画あり)
テレビのニュースで騒がれていて気がついたんだけど、その時は、まだ病院にいて詳細はわからないということを伝えていた。そのニュースを聞いて、病院の周りにファンの人々が集まりだし、その後、マイケルを一目見ようとする人の数はどんどん膨らむばかり。ネットのニュースではすでに死亡が伝えられ、その後、テレビでも医師が死亡を確認したことを伝えた。
Michael Jackson dead
Christine Kellett
June 26, 2009 - 7:47AM
ポップ・スターのマイケル・ジャクソンが心筋梗塞で死去したことが伝えられた。
メディアでは、マイケルジャクソン(50)が、自宅で意識がなく、呼吸をしていないのが発見され、ロス・アンジェルスの病院に運ばれたと報道されている。
セレブリティ・ウェブサイトTMZによると、911オペレーターが緊急電話を受けたのは、現地時間で午後12時12分だという。
マイケル・ジャクソンは自宅で心筋梗塞になり、UCLA病院に運ばれる途中で、救急隊員によるCPR(心肺蘇生法)を受けた。
ウェブサイトによると、マイケルの父、ジョー・ジャクソンは、マイケルが発見されたとき、「とても危険な状態だった」と語っている。
マイケル・ジャクソンは何度も復帰が伝えられており、ロンドンで50回のショー(チケットはすでに売り切れていた)が予定されていた。そのリハーサルをするため、LAに住んでいたと、LAタイムズは伝えた。
新聞によると、ロス・アンジェルス消防救急隊がサンセット・ブルバードに近いホルムビー・ヒルズ(Holmby Hills)の賃貸料が月約1千万円の自宅に駆けつけると、マイケル・ジャクソンはすでに呼吸をしていなかったそうだ。
その後、LAタイムズによると、マイケル・ジャクソンはこん睡状態の末、死亡したことが医師によって伝えられた。
Michael Jackson is dead
Report: Pop superstar Michael Jackson dead
70~80年代のセックス・シンボルのファラ・フォーセットと天才ポップ・スターのマイケル・ジャクソンが相次いで亡くなるとは、なんという偶然なのだろうか。
それにしても、改めてマイケル・ジャクソンのビデオを見てみると、子供の頃の天使のような澄んだ声は言うまでもなく、彼の天才的なリズム感覚とダンスのパフォーマンスは本当にすばらしかった。彼以上にダンスが上手なスターはこの先現れるのかな。子供の頃からマイケルの音楽を聴きながら育ち、青春の楽しいときを過ごした私たちの世代にとって、マイケル・ジャクソンの死がこんなに早くやってくるとは誰も想像しなかっただろう。とても残念でならない。
白人にあこがれて肌を白くしたり(皮膚病だったという説もあるが)、整形手術も数え切れないほどして、ちょっぴり不気味だったけど、それだけ、自分の理想に近づきたかったのだと思う。絶頂期に自宅に招いた子供たちに手を出して、親に訴えられたことから、人気は下り坂になってしまったが、マイケル・ジャクソン裁判では無罪を勝ち取った。現在、マイケルには、Michael Joseph Jackson, Jr.、 Paris Michael Katherine Jackson、 Prince "Blanket" Michael Jackson II という不思議な名前の3人の子供たちがいる。
そんなわけで、世界のスーパースターだったマイケルを偲んで、ギネスブックで最も売れたアルバムと認定された『スリラー』など懐かしい作品を集めてみた。
Tags : マイケル・ジャクソン |
死去 |
カリフォルニア |
ロス・アンジェルス |
ロサンゼルス |
整形手術 |
サンセット・ブルバード |
マコーレー・カルキン |
2009.06.26 (Fri)
ファラ・フォーセットが62歳で死去、ライアン・オニールとは結婚せず

ファラが亡くなったのは、米国PST(パシフィック・スタンダード・タイム)で6月25日午前9時28分、カリフォルニアのサンタモニカにある聖ジョン病院(St. John's Health Center) だった。
3年前に肛門癌であることが発覚したが、すでに手遅れであった。その後、LAやドイツで治療を受けた後は回復に向かっているかのように見えた。が、去年、癌は肝臓に転移したことが判明し、今年に入ってからは、体中に転移してしまった。自宅で静養中だったが、最後を迎えるため、2,3日前に病院に移動していた。
ライアン・オニールはファラと結婚する予定だと述べたが、実際は、昨日も述べたとおり、生死の狭間をさ迷っていたファラが結婚することを承諾できるはずもなく、結局は実現しなかった。
ファラが死去後、二人の結婚について、Peopleのインタビューで、ライアン・オニールは次のように述べている。
Though O'Neal recently said that he and Fawcett had planned to wed, they did not tie the knot. "There just wasn't time, and Farrah wasn't in any condition to do it," says O'Neal.
オニールは、最近、彼とフォーセットは結婚する予定だと述べたが、二人が結ばれることはなかった。「時間もなかったし、ファラは結婚できる状態ではなかった。」とオニールは語った。
結婚できる状態でない人と知っていたのに、テレビのインタビューでファラと結婚すると発表したライアン・オニールは、やはり、お涙頂戴を地で行く安っぽい役者に成り下がったことがわかる。もう一つの『愛の詩』を演じた『Farrah's Story』でも、余命短い恋人に懇親的に尽くす役をこれまでスクリーンで見たどの彼の映画よりもうまく演じているという。ファラが結婚を承諾しなかったことで、ライアン・オニールにファラの財産が不当に盗まれる恐れはなくなったが、今後、ファラが遺言にどのように書き残したかが注目されるだろう。
Tags : ファラ・フォーセット |
死去 |
ライアン・オニール |
2009.05.24 (Sun)
盧武鉉前大統領が死去のニュースに思う
とらちゃんが、小沢氏の地方遊説再開のニュースをサラリーマン川柳ベスト10に入賞した作品とともに紹介されている。

わたし的には、この川柳が一番ツボにはまった。
前置きはこのくらいにして、昨日のニュースで最もドギモを抜かれたのが、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領が死去したというニュースだ。補佐官1人とともに自宅裏の山に登った途中で、山道のがけから転落し頭部を負傷し、すぐに近くの病院に運ばれたが意識はなく、釜山市近郊の釜山大学病院に移送されたが、頭部外傷による死亡が確認されたということだ。
死因は、自殺の疑いもあるらしく、盧武鉉前大統領が朝の散歩に出かける1時間半前にパソコンに書かれたとされる遺書を読む限り、やっぱり無実を証明するための自殺だったのかなとも思うし、想像力を豊かにすれば、一緒に散歩に出かけたその補佐官に崖の上から押されて暗殺されたとか、病院で殺されたとかも推測できるし、今の所、真実はまだよくわからない。
ちなみに、軍事クーデターを経て大統領に就任した朴正熙パク・チョンヒ氏は十五年以上の長期政権を維持したが、七四年の大統領暗殺未遂事件で夫人を失い、自らも七九年、側近の中央情報部長に暗殺されたという。
朝鮮日報によると、遺書には、盧武鉉前大統領の家族、権良淑(クォンヤンスク)夫人や長男建昊(ゴンホ)氏が有力支持者から受け取ったとされる計600万ドル(約5億7000万円)の資金疑惑について、無実を訴える内容であったという。
盧前大統領は遺書の中で「それなりに国政のために情熱を注いだが、批判を受け本当につらかった」「息子や娘、支持者にも申し訳ない。退任後は農村に戻り、余生を過ごそうと思っていたがうまくいかず本当に残念だ」とに述べたほか、死後については、「村の周辺に碑を建ててほしい」と言い残した。
遺書は収賄など一連の疑惑に触れ、「カネの問題に対する批判が出ているがその部分はクリーンだ。それなりに清廉な大統領だと自負してきたが、わたしに対する評価は遠い将来に歴史が明らかにしてくれるだろう」という無実を訴える言葉で結ばれていた。
盧前大統領は資金疑惑について、「在職中はまったく知らなかった」との主張を崩さなかった。そして、こうしたやり取りについて、盧前大統領を支持する勢力は「検察は政治的捜査を進めている」と反発し、事情聴取から自宅に戻った盧氏を熱烈に歓迎していたということだけど、盧氏の側近が次々と逮捕されているところといい、なんとなく、日本の小沢氏が民主党代表だったときの大久保秘書逮捕劇とどことなく、似たような展開になっているところは、なんとも腑に落ちない。この裏で韓国の政治を操っているのは、いったい誰なのか。
毎日新聞は、李 明博(イ・ミョンバク)政権は、「盧氏支持勢力などを中心とした「ろうそく集会1周年」を記念するソウルでの集会や、中部・大田市での労働組合の集会を強力に規制した。また、無届け集会規制の強化策も打ち出した。23日、盧氏の遺体を自宅で迎えた支持者らは、こうした政府側の強硬策を批判。さらに、李政権寄りとされる、保守系メディアによる自宅への接近を拒否するなど、対決姿勢を強め、政治的緊張感は高まっている。」としている。
Tags : 韓国 |
盧武鉉前大統領 |
死去 |
自殺 |
権良淑(クォン・ヤンスク)夫人 |
2008.08.05 (Tue)
アンジェリーナとブラッドの双子の赤ちゃんの写真公開から赤塚不二夫氏死去のニュースまで

写真:『People』より
『シネマトゥデイ』アンジェリーナとブラピの双子の写真がpeople.comで世界にお披露目!(2008年8月4日 17時10分)
表紙はアンジェリーナとブラッドが仲睦まじく、双子ちゃんを見てほほ笑んでいるもの。双子はともに白いベビードレスを着て、生後3週間ではあるが、幸せそうにほほ笑んでいるように見える。また表紙の上には、やはり二人の子どものシャイロちゃんがおそらく双子のヴィヴィアンちゃんをだっこして上目づかいにだれかに様子をうかがっている写真が掲載され、たまらなくキュートだ。月曜日に発売されたピープル誌には二人のインタビューが19ページ渡って掲載され、この表紙の写真以外にもたっぷりとファミリー写真が掲載されている。
この双子の写真掲載権は、アメリカ国内での掲載権はピープル誌、世界中の掲載権はHello!誌が獲得。金額は割るらしいが、それぞれがいくら負担するかは明らかにされていない。史上最高額の1400万ドル(約15億円)で落札されたといわれているが、そのお金はアンジーとブラピが設立した基金に全額寄付され、世界中の子供を救うために使われるという。
双子の赤ちゃんの写真が無事公開されたが、一家がフランスでリースしたお城でくつろぐ姿をパパラッチに撮影され、その写真の使用を禁じる法的処置がとられたりするなど、相変わらず、この一家を追いかけるパパラッチは後を絶たないようだ。
現在、アンジーとブラッド一家はプライバシーを守る為に、3年間の賃貸契約をしたフランスのシャトー・ミラヴァル(Château Miraval )というお城に住んでいるのだが、この敷地面積は東京ドームの約90倍もあるとのこと。だから、一家のくつろぐ姿など写真を撮るのは不可能と思われたんだけど、ナナナナナント!一家が豪邸の庭でくつろいでいる写真がパパラッチによって撮影されていたのだ。
『シネマトゥデイ』ブラッド・ピット、盗み撮りしたパパラッチに写真の使用停止命令
ブラッド・ピット、盗み撮りしたパパラッチに写真の使用停止命令
この写真は超高機能望遠レンズを使って撮影されたもので、タブロイド紙などに販売されていることを知ったブラッドの弁護士は、この写真を掲載しようとするタブロイドに対しても法的措置をとることを発表している。写真を撮ったパパラッチが所属する会社は販売をやめることに同意し、すでに会社のホームページからも写真は削除されている。
フランスの古城で、家族でくつろいでいる写真はぜひ見てみたいものだったが、やはり、ハリウッドスターと言えども、プライベートな写真を盗み撮りされるのはがまんできないかも。それはわかるような気がする。誰だって私的な時間を過ごしている時に知らない人に写真を撮られてウェブに公開されたらむかつくもんね。そりゃ、裁判沙汰になるだろう。
ハリウッドで出産ラッシュが続いている間に、日本では偉大な漫画家が亡くなった。「天才バカボン」「おそ松くん」「もーれつア太郎」が赤塚不二夫氏の作品なのは知っていたが、まさか「ひみつのアッコちゃん」が彼の作品だったとは知らなかった。テレビでしか見たことがないけど、そういえば、おそ松君は6つ子、よし子ちゃんの弟は3つ子。あ、よし子ちゃんは、「魔法使いサリー」の登場人物だった(笑)。どうも、「ひみつのアッコちゃん」と「魔法使いサリー」がごちゃごちゃになっている(汗)。
バカボンのパパ(天才バカボン)の「これでいいのだ」やイヤミ(おそ松くん)の「シェーッ!」は私が子供の頃、誰もが真似して楽しんだものだった。下の写真は、真冬に撮ったので、この暑い中暑苦しくて申し訳ないが、私が子供の頃にシェーのポーズで撮ったもの。

子供の頃、田舎に行ったときに撮った写真も「シェーッ!」のポーズで
あのマンガキチの麻生太郎やタモリも赤塚不二夫氏死去のニュースに遺憾を表明していたが、それまで娯楽らしい娯楽がなかった昭和初期に庶民が夢中になれる娯楽を生み出した第一人者といってもいい赤塚不二夫氏死去の悲報は、全国の赤塚不二夫ファンに悲しみをもたらしたことだろう。
私が大好きだったひみつのアッコちゃん。「テクマクマヤコン、テクマクマヤコン、きれいなお姫様になあれ」と呪文をとなえながら変身できると思って鏡を見てがっかりした覚えのある人に、なつかしいアッコちゃんの主題歌を♪
2008.01.28 (Mon)
大阪府知事選:橋下さん、このたびはご当選おめでとうございます(ぼうよみ)
昨日のアクセスは「FC2カウンター」によれば7345件で、「すごいカウンター」によれば、9000件近くまで行っている。今日もスンゴイ(笑)伸びを示している。FC2ブログランキングの政治部門でも久々の1位となった。でも、こんなときにアクセス数が増えても全然嬉しくないんだよね。だって、きっとネトウヨが美爾依の悔しがっている姿を見に来ているだけだと思うから。
アクセス数が伸びているのは、大阪府知事選の影響もあるけど、あと、インドネシアのスハルト元大統領が亡くなられたことも影響しているみたいだ。
「元独裁者死去」と報道=統治時代の人権侵害など指摘-米メディア(時事通信社 - 01月28日)
というのも、過去に書いたデヴィ夫人の記事へのアクセスも重なった結果だ。デヴィ夫人のご主人だったスカルノ初代大統領はスハルト第二代大統領によって実権を奪われ、長い間投獄されてしまったのだ。だから、デヴィ夫人とスハルト元大統領は関係が深く、デヴィ夫人で検索がかけられたのだろう。
スハルト元大統領死去デヴィ夫人は辛口
やっぱり国の上に立つ人は独裁者を選んじゃならないし、一つの勢力が長く続くと、国民には不幸な結果になるって見本だよね。
限りなく自分の家族や友人のみ恩恵を受けさせそうな橋下が独裁者にならないことを望みたい。
大阪で生まれた女のとらちゃんが、悔しさで目に涙をためながら、大阪知事選の裏情報を集めてくれている。
大阪府知事選:橋下当選・ウチ大阪で生まれた女やさかい(正)
kojitakenさんも予想が全くはずれたので、がっかりしている(笑)。
ポピュリズムに惨敗した大阪府知事選
反戦な家づくりの明月さんもやけ酒を飲んでいらっしゃるようだ。
やけ酒でも飲むしかないか・・・
それにしても、同志がこんなに悲しんでいるときに、あの嬉しそうな顔を見ると本当にムカつくよねぇ。
鯛を高く掲げて喜んだ下のような写真がさまざまなメディアで使われているけど、あの鯛は、タカジンからの贈り物だってさ。自民党も公明党もタカジンもあのまんま東じゃなくてそのまんま東もみんな表向きは橋下を応援してないようなフリをして、影ではしっかり支援してたんだね。信じられねぇ~。

毎日JPより
そして、昨日の当選発表から今晩に至るまで全く寝ずに、38本ものテレビやラジオに出演だって。38歳だから38本?なんてことはないんだろうけど、いまは喜びに興奮して無理もできる状態なんだろうけど、こんな奴に出演を頼むテレビ局やラジオ局もあきれたもんだね。
<大阪府知事選>橋下さん、一夜明けてもテレビ出続け(1月28日 毎日jp)
こんな奴でも知事が勤まるって言うんだから、大阪ってなんて素敵な都市なんだろう。橋下は稼ぎまくってるよな。その上、何もしなくても、府民の税金が転がり込んでくるんだから、ラッキーな奴さ。
体力には自信があるなんて言ってるけど、今に睡眠不足と栄養不足で突然死なんてならなけりゃいいけどね♪
本日も、自エンドめざしてランキングの応援お願いします。

FC2政治ランキング1位
総合61位

にほんブログ村 政治ブログ
現在11位

BlogPeopleランキング
「政治」部門1位
『自民党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
と
ブログ村トラコミュ『自エンド』
http://politics.blogmura.com/rpc/trackback/85445/9w2tguyw8nnr
にトラックバックしています。
この記事へのトラックバックURL:
http://minnie111.blog40.fc2.com/tb.php/752-dfe48d9b

Tags : 大阪府知事選 |
橋下徹 |
タカジン |
インドネシア |
スハルト大統領 |
死去 |
デヴィ夫人 |
スカルノ大統領 |