2011.12.02 (Fri)
Frying Dutchman の「Human ERROR」 を原子力村の当事者たちに聴かせてやりたい
フライング・ダッチマンの「ヒューマン・エラー」という曲、というか語り歌。もうすでにあちこちに出回っているので、ご存知の方も多いと思うけど、まだ聴いたことないという方はこの機会にぜひどうぞ。特に原発事故に対する怒りを誰かと共有したい方や、逆に原発事故に対して無関心な人にもぜひ聴いて、日本の現状を理解していただければと思う。できるだけ多くの方に広めていただきたく、よろしくお願いします。
『すべては「気づき」』というブログで歌詞の書き起こしをされていたので、転載させていただきたい。
『すべては「気づき」』というブログで歌詞の書き起こしをされていたので、転載させていただきたい。
Tags : Frying |
Dutchman |
Human |
ERROR |
歌詞 |
書き出し |
原子力村 |
福島第一原発事故 |
2009.04.16 (Thu)
スーザン・ボイルがBritain's Got Talent 2009でオバチャン・パワー炸裂

写真:サイモン・コーウェル、「アメリカン・アイドル」降板を検討(CNN 4月14日)より
そんな『Britain's Got Talent』で、先日、スーザン・ボイルという一見、男性がワンピースを着ているのではないかと見間違えるほど、男性らしい47歳のオバチャンが第1次オーディションを通過した。『アメリカン・アイドル』には、出場資格として16歳から28歳までという年齢制限があるが、『Britain's Got Talent』には、年齢制限がない。
見た目は二重アゴでメタボ気味の47歳だけど、髪型や洋服のせいもあるのだろうけど、もっとずっと年老いて見えるオバチャンなのだ。でも、年を聞かれたときに、47歳と答え、サイモンに変な顔をされると、「でも、それは、ほんの私の一面にすぎないわ。」といいながら、腰をクネらせるところなんて、お笑い芸人のようだ。

スーザン・ボイル Susan Boyle
出身は、スコットランドの小さな村が集まったウェストロージアン州で、現在、教会でボランティアとして働いている。猫と二人暮らしで、ナント!これまで、異性とキスを交わしたことがなく、いまだに独身だという。多分、バージンだろう(笑)。歌を歌うのも、教会やカラオケなどのみで、大勢の人前で歌うのは、今回が初めてらしい。
このオバチャン、ちょっと場違いな所に来ちゃったんじゃないって誰もが思っているうちに、いよいよミュージカル「レ・ミゼラブル」の「夢やぶれて(I Dreamed a Dream)」を歌い始めるのだが、歌い始めたとたん、その見た目や言動から想像もつかないすばらしい歌声に審査員や観客はうっとり。
そのオーディションの模様はYouTubeにアップされ、すでに3,000万アクセスを超えようとしている。動画が埋め込み不可なので、スーザン・ボイルのパフォーマンスは、下のリンク (YouTube) から視聴できる。
上の動画の日本語字幕付きもアップされたようなので、追加する。
歌は心/スーザン・ボイル─Susan Boyle (日本語字幕版)
Tags : スーザン・ボイル |
SusanBoyle |
BritainsGotTalent2009 |
アメリカン・アイドル |
レ・ミゼラブル |
夢やぶれて |
IDreamedaDream |
歌詞 |
エレーヌ・ペイジ |
| HOME |