2010.10.25 (Mon)
小沢一郎支援デモを世界中に広めよう
先週は、ワイナリーで、1人インフルエンザにかかってしまったスタッフがいて、その人の分までカヴァーしなくてはならなかったので、とても忙しかった。同時にワイナリーでは秋と冬にオープンする軽食を出すビストロを始めたので、その食料品の調達までするはめになり、いくら買い物好きの私でも、外回りで疲れきってしまった。
おまけに先週の月曜日から始まった日本語のオンラインコースの受講も重なり、パソコンをつける気力も失せ、ただただ夜の8時から朝の8時まで12時間寝るだけの日々も何度かあった。
そんなわけで、『世に噛む日日』の映児氏のイカシタ呼び名を借りれば、「検察・マスコミを糾弾する『賢者たちの行進』」ということになる今回のデモについて告知する余裕もなかった。
しかし、とらちゃんが、ブログ『晴天とら日和』でいち早くこのデモについて知らせてくれたので、このブログの読者のほとんどの方はこのデモについて事前にご存知だったと思う。
今回のこのデモの目的はもちろん小沢氏を支援することにある。何が何でも小沢氏を貶めようと躍起になっている権力側である菅政権や検察、マスコミ、官僚を糾弾するために普段から決してマスコミでは報じられない情報を提供する小沢氏を支援するブロガーたちがネットで主張することを、お忙しい中、リアルの世界で広めてくださったデモの主催者を初めとした参加者の方たちには、心よりお礼を申し上げたい。
上の動画を見る限り、その目的は達成され、メディアによって捏造された世論調査や偽りの情報だけを信じて、小沢氏はなんだかカネに汚いことをやっているのではないかと思い込んでいる人にそれが間違いであると気付かせるいい機会だったと思う。
このデモを東京だけでなく、日本全国、そして、世界中に広めていけたら、もっと効果的だと思う。
大手メディアはもちろん、自分たちが批判されているデモなので、今回のデモについては当然、報道しないだろう。メディアが一斉に垂れ流している情報が本当に正しければ、もちろん、真っ向から反論するだろうが、故意犯としての後ろめたさがあるので、報道できないのである。
このデモをもっと多くの人に広めるためには、ブログやSNSで広めていくしかないと思われる。そこで、今日はこのデモについて書かれたブログをリンクしておく。
まずは、デモについてとても詳しく書かれており、英訳までされているブログ。この英訳は世界のメディアに投稿することによって、海外に日本の腐敗したマスコミや検察について広められると思うので、特に海外在住の方に情報を広めるためにご協力していただけたらと思う。関連ブログへのリンクも見落とせない。
◇ 『書に触れ、街に出よう nico's blog』二つの事実:「デモがあった」という事実と「マスコミはそれを報じなかった」という事実
実際にデモに参加された山崎行太郎氏のブログ。人生で初めての経験だったとか。
◇「10.24小沢支援デモ」(『検察・検審を糾弾するデモ』)に参加してきました。
植草さんが小沢氏の土地をめぐる収支報告書についての真実を簡潔にまとめて伝えてくださっている。
◇ 小沢一郎氏支援デモ拡散し悪徳ペンタゴン打倒へ
おまけに先週の月曜日から始まった日本語のオンラインコースの受講も重なり、パソコンをつける気力も失せ、ただただ夜の8時から朝の8時まで12時間寝るだけの日々も何度かあった。
そんなわけで、『世に噛む日日』の映児氏のイカシタ呼び名を借りれば、「検察・マスコミを糾弾する『賢者たちの行進』」ということになる今回のデモについて告知する余裕もなかった。
しかし、とらちゃんが、ブログ『晴天とら日和』でいち早くこのデモについて知らせてくれたので、このブログの読者のほとんどの方はこのデモについて事前にご存知だったと思う。
今回のこのデモの目的はもちろん小沢氏を支援することにある。何が何でも小沢氏を貶めようと躍起になっている権力側である菅政権や検察、マスコミ、官僚を糾弾するために普段から決してマスコミでは報じられない情報を提供する小沢氏を支援するブロガーたちがネットで主張することを、お忙しい中、リアルの世界で広めてくださったデモの主催者を初めとした参加者の方たちには、心よりお礼を申し上げたい。
上の動画を見る限り、その目的は達成され、メディアによって捏造された世論調査や偽りの情報だけを信じて、小沢氏はなんだかカネに汚いことをやっているのではないかと思い込んでいる人にそれが間違いであると気付かせるいい機会だったと思う。
このデモを東京だけでなく、日本全国、そして、世界中に広めていけたら、もっと効果的だと思う。
大手メディアはもちろん、自分たちが批判されているデモなので、今回のデモについては当然、報道しないだろう。メディアが一斉に垂れ流している情報が本当に正しければ、もちろん、真っ向から反論するだろうが、故意犯としての後ろめたさがあるので、報道できないのである。
このデモをもっと多くの人に広めるためには、ブログやSNSで広めていくしかないと思われる。そこで、今日はこのデモについて書かれたブログをリンクしておく。
まずは、デモについてとても詳しく書かれており、英訳までされているブログ。この英訳は世界のメディアに投稿することによって、海外に日本の腐敗したマスコミや検察について広められると思うので、特に海外在住の方に情報を広めるためにご協力していただけたらと思う。関連ブログへのリンクも見落とせない。
◇ 『書に触れ、街に出よう nico's blog』二つの事実:「デモがあった」という事実と「マスコミはそれを報じなかった」という事実
実際にデモに参加された山崎行太郎氏のブログ。人生で初めての経験だったとか。
◇「10.24小沢支援デモ」(『検察・検審を糾弾するデモ』)に参加してきました。
植草さんが小沢氏の土地をめぐる収支報告書についての真実を簡潔にまとめて伝えてくださっている。
◇ 小沢一郎氏支援デモ拡散し悪徳ペンタゴン打倒へ
Tags : 小沢一郎 |
支援 |
デモ |
検察・マスコミを糾弾するデモ |
| HOME |