2007.07.02 (Mon)
速報:久間防衛大臣が辞任

↑安倍に自発的な辞任を促された後、記者団のインタビューに答える久間元防衛大臣(7月3日 毎日新聞より)
きっとまた、自民党の影の大御所森喜朗元首相辺りが安倍にアドバイスしたのだろう。
「内閣への不信感出ている」=久間氏発言で森元首相
(2007/07/02時事通信)
自民党の森喜朗元首相は2日夜、横浜市内で講演し、久間章生防衛相が日本への原爆投下を「しょうがない」と発言した問題について「若干問題発言のある閣僚がいる。内閣全体に対する不信感が出ているのは事実だ」と述べ、参院選への悪影響に懸念を示した。
さすが、すぐにTBいただいたとらちゃんの『晴天とら日和』では、すでに情報を収集していた。そこから、朝日の記事を紹介する。
久間防衛相が辞任 「しょうがない」発言で引責 (Asahi.com 7月3日)
久間防衛相=衆院長崎2区選出=は3日午後、首相官邸で安倍首相に会い、講演で米国による広島、長崎への原爆投下を「しょうがない」と発言した責任をとり、辞任する考えを伝え、首相も了承した。久間氏は発言を撤回して陳謝したが、与党内からも批判の声が広がり、参院選公示を12日に控え、これ以上問題を長期化させるべきではないと判断した。安倍政権発足9カ月あまりで閣僚の交代は3人目。年金記録問題で逆風を受ける安倍政権や与党にとって参院選への深刻な打撃は避けられない情勢だ。
久間氏は首相との会談後、首相官邸で「長崎の皆さんに非常にご迷惑をおかけした。理解が得られないようなので、それに対して申し訳ない、けじめをつけなければいけないと私自身、辞任することにした」と記者団に語った。久間氏によると、首相は「本当にいろいろやってもらったのに残念だ」と述べ、慰留はしなかったという。
長崎市の田上富久市長は3日午前、防衛省に久間氏を訪ね、「発言は被爆者の心情を踏みにじるもので、被爆地長崎としては看過できない。いかなる理由があろうとも(核兵器の)使用は許されないということを深く認識され、核兵器廃絶に取り組むことを要請する」とした要請書を手渡した。久間氏は「長崎市民や県民、全国の被爆者にご迷惑をおかけしてすいませんでした」と陳謝し、8月9日の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典への出席辞退を検討する意向を伝えた。
一方、与党内からも久間氏に自発的な辞任を求める声が広がった。公明党は3日の閣議後に久間氏から釈明を聞く予定だったが、「党内議論が終わっていないので時期尚早だ」(党幹部)との理由で申し出を断った。浜四津敏子代表代行は同日、「個人としては、柳沢厚労相の発言とは質的に違う重大な発言だと思う。ご自身で身の処し方を賢明に判断していただきたい」とのコメントを出し、辞任を求めた。
また民主、社民、国民新党の3野党幹事長は3日午後、首相官邸に久間氏の罷免を申し入れることにしていた。
久間氏は6月30日、千葉県柏市で講演し、米軍が日本に原爆を投下したことについて、「原爆を落とされて長崎は本当に無数の人が悲惨な目にあったが、あれで戦争が終わったんだという頭の整理で今、しょうがないと思っている」と述べた。
この発言を受け、自民党の中川秀直幹事長が謝罪し撤回するよう久間氏に助言するなど、政府・与党は火消しを図った。久間氏も地元で会見し、発言を撤回。首相も1日、久間氏の責任は問わない考えを示していた。
しかし、野党は罷免要求し、与党内からも厳しい対応を求める声が相次いだ。久間氏の地元・長崎県からも辞任を求める動きがやまず、参院選への影響を考慮し、政府・与党は辞任やむなしとの姿勢に傾いた。
◇
久間氏は農林省職員、長崎県議を経て80年、衆院議員に初当選し、当選9回。運輸政務次官、自民党副幹事長などを歴任し、橋本内閣で防衛庁長官を務めた。その後も自民党の幹事長代理や総務会長などを務め、昨年9月に防衛庁長官に就任。今年1月に同庁は防衛省となり、初代防衛相となった。
広島 原爆投下 BBC制作 通常版
広島 原爆投下 BBC制作 短縮版
こんな悲惨な原爆をしょうがないと呼ぶとは、広島や長崎の被爆者の気持ちを踏みにじる行為であるのは確かだが、これは久間個人の認識によるものではなく、安倍内閣に広がっている米国追従型思考や核保有を肯定する認識を表わすものである。昨年秋に安倍政権ができて間もない頃、自民党の中川昭一政調会長や麻生太郎害務大臣が、『核兵器保有について議論が必要だ』という発言を連発したことを思い出して欲しい。安倍はこのときも、発言をただそうとはせず、逆に擁護するような発言をしたのを覚えている。
日本に核を保有することに対して肯定的な安倍内閣には、平和国家をめざす日本国民は今すぐはっきりと『NO』をつきつけるべきだ。
それにしても、これで、安倍内閣にとどめをさしたという感じか。いまだかつてこれだけ次から次へと閣僚が辞任した内閣があっただろうか。安倍晋三は今度こそ任命責任を取って即刻辞任するべきだ。
本日もランキングの応援、宜しくお願いします。

政治ランキング1位
総合25位

社会・経済、動画・フラッシュ、海外生活1~3位
総合7位

BlogPeopleランキング
「ニュース・一般 / 政治」部門5位
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
Tags : きっこの日記 |
安倍晋三 |
AbEnd |
久間防衛大臣 |
辞任 |
核保有問題 |
広島 |
長崎 |
原爆 |