2008.10.25 (Sat)
橋下府知事が「教育よりも道路」と今度は女子高校生を泣かす
植草一秀の『知られざる真実』朝日放送名誉毀損訴訟「お詫び放送」で和解
植草さん、和解おめでとうございました。マスコミによる虚偽報道などで、一度失ってしまった名誉を挽回するのは容易ではないと思いますが、『週刊金曜日』などの雑誌の執筆活動も復帰され、少しずつですが、元の状態に戻っているようで、とても嬉しく思います。訴訟はかなりストレスがたまるでしょうが、これからも名誉を挽回するためにがんばって下さい。心より応援しております。
先日も収穫前の幼稚園の農園に道路を建設することを巡って、幼稚園児を泣かしたばかりの橋下だが、今度は、高校生を泣かせてしまった。下記の朝日の記事が詳しい。さすがは朝日(笑)。
橋下知事、高校生と熱く議論 財政難訴え「皆で我慢を」(2008年10月24日0時18分)
大阪府の橋下徹知事は23日、府の財政再建策で私立学校への助成を削減したことなどについて、府内の高校生12人と意見交換をした。財政難を訴えて「みんなが我慢しないと借金はなくならない」と熱く語り、府職員が止めるのを制止して、20分の予定を1時間以上延長して「本気トーク」を繰り広げた。
『自エンド』TBPにTBして下さった『dj19の日記』橋下知事「日本は自己責任が原則」…私学助成の不安を訴える女子高生を泣かすというエントリーでその意見交換の様子、高校生が助成金をカットしないようにと涙ながらに橋下に訴えるのだが、冷たくあしらわれてしまう様子が見られるYouTubeがアップされていた。
上の動画の中での木村太郎キャスターの「私学助成」の考え方については、『dj19の日記』がブログで反論しているので、ここでは、違った視点からこの問題を考えてみたい。
それにしても、橋下の非情さにはただただあきれるばかりだ。「子供が笑う大阪」を宣伝文句に当選した橋下が道路利権のために弱い者虐めしている姿は、目も当てられない。大阪に笑顔を取り戻すために知事になった橋下が、いまの制度が気に喰わなかったら日本から出て行けとか、我慢しろとは何事か。ヲマエは府知事になる前に言っていたことを忘れたのか。「大阪を新しく生まれ変わらせたい」とそう言っていなかったか。
しかし、上の動画を見て、今の日本の高校生がとてもしっかりしているのを知り、ほっとEカップの胸をなでおろした。高校生たちは、日本政府が米軍や道路に必要以上の血税をつぎ込んでいることを熟知しており、なぜ助成金をカットしなければならないのかと橋下にしつこく食い下がっていた。だが、橋下は、全く聞く耳を持たなかった。私が彼だったら、無下に高校生の言う事を否定することはせず、「いい意見だ。ぜひ、考えてみよう。」と答えた上で、高校生の願いを叶えてあげるためにできることを考えるだろう。高校生にしてみたら、橋下府知事ならわかってくれるのではないかと期待してしまったのがいけなかった。まさか高校生達も、「子供が笑う大阪」をキャッチフレーズにして当選した橋下と意見交換して、「ヲマエら貧困層の教育よりも米国や道路の方が大切だ!」と言い放たれ、泣かされるとは思いもしなかったのではないか。
「少子化でも強い日本の大学ランキングトップ100」というエントリーでも触れたが、民主党の小沢代表は、所信表明で、母子家庭など特に所得の低い家庭にはとても助けになるのではないかと思われる中学校卒業までの子供手当(子供一人当たり2万6千円)の支給、公立高校の無料化、大学での学費負担軽減などを約束してくれた。
今回、橋下に泣かされた高校生達は、次期衆院選ではぜひ民主党に投票するよう、ご両親を初めとした周りの大人達にすすめて欲しい。
問題は、親が大企業の役員や官僚などの富裕層の子息が、国立大学付属高校や公立高校など授業料の安い教育機関に行く傾向があり、貧困層の子息が授業料の高い私立に行かなければならないことだ。なぜなら、日本では、公立高校よりも私立高校のレベルの方が低く、公立高校に入学できなかった生徒を私立高校が受け入れるようなシステムになっているからだ。
このところ、少子化の傾向で、底辺の私立高校の経営がかなり難しくなってきていると聞く。高校までを義務教育にすることによって、経営の難しい私立高校を国が買い取って公立化したらどうか。経営難の銀行を救うことができる財力を持つ日本が、教育を救えないわけがなかろう。そうした上で、公立高校を全て無料化すれば、貧困層の子息も授業料の心配なく、勉学に励む事ができると思う。高校まで義務教育のカナダに住んでいる私としては、学歴主義の日本でなぜ高校が義務教育にできないのか不思議でならない。
日本を変えるなら、教育システムから変えなければならない。格差が進んで貧困層が増加しても、勉強したいのに勉強できない子供を増やしてはならない。せめて高校までは義務教育にするべきだ。そして、いい人材は、貧困層に眠っている可能性が高い。富裕層だけが塾へ通い立派な教育を受ける資格があるというのはおかしい。高校生が訴えていたように、将来、良い人材を増やす為にも、道路よりも米軍よりも教育に重点をおくべきだ。
橋下の朝日新聞との確執のエントリーやそれに続く続編のコメント欄に、橋下への痛烈な批判のコメントを下さったみなさま、府知事になる前には調子の良い事を言っていたけど、いざ府知事になると権力のいいなりで、弱い者虐めばかりする橋下知事は、公約違反だと思いませんか。大阪府に橋下への不満をぶつけようではありませんか。
『大阪府』知事への提言より
【「知事への提言」電話、FAX、はがきでのご意見等の受付】
電話:#8001 (府民お問合せセンター)
(または06-6910-8001)
※電話等は、お間違えのないようご注意ください。
ファックス:06-6944-1010(専用ファックス)
はがき:〒540-8570(住所記載不要) 大阪府庁「知事への提言」あて
インターネットでの「知事への提言」入力フォーム
参考サイト:
『しんぶん赤旗』列島だより「私学助成カットやめて 高校生が立ち上がる」大阪府 (2008/06)
『Matimulog』osaka:橋下知事、もう公約を翻す(2008/02/06)
『ザ・選挙』橋下徹 立候補者情報
『大阪府』ようこそ知事室へ

関連過去ログ:
大阪府知事選:投票する前にマニフェスト比較
みなさま、充実した週末をお過ごし下さい。

にほんブログ村 政治ブログ 現在 1 位
このエントリーは、
『自エンド - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09077
ブログ村トラコミュ『自エンド』
『民主党 - トラックバック・ピープル』
http://member.blogpeople.net/tback/09160
にトラックバックしています。
衆院選で東京8区(杉並)から出馬予定の保坂展人氏を応援しています。

【政権交代】を目指すブログリスト
Tags : 植草一秀 |
朝日放送名誉毀損訴訟 |
橋下徹 |
大阪府知事 |
女子高校生 |
私立助成 |
木村太郎 |
義務教育 |