2012.06.13 (Wed)
ヤメ蚊さんが癌の闘病生活に終止符
ヤメ蚊さんが最後に描かれたブログは、6月8日付けで従軍慰安婦についてだった。
なぜ、国は「従軍慰安婦」問題に まともに向き合おうとしないのか!? ~橋本勝の政治漫画再生計画第289回
橋本勝(はしもと まさる)氏(70歳)は、東京都出身のイラストレーター、作家、政治評論家、映画評論家と多くの顔を持ち、主に社会風刺、政治風刺の題材の一コマ漫画を手がけている。信条は、世界平和の実現、非暴力、死刑反対。自由民主党など、日本の保守勢力に批判的。特に、最近の新自由主義的政策については痛烈に批判している。また、警察の監視体制を批判している。
橋本勝氏関連サイト:
橋本勝の「20世紀の366日」
日刊ベリタ特集-橋本勝の21世紀風刺絵日記
ヤメ蚊さんの最後のブログにアップされていた橋本勝氏の4つの諷刺画から。



そして、ヤメ蚊さんが最後にヤメ蚊さんのTwitterに残されたメッセージは、政府、野田政権への不満と原発に批判的だった清志郎の動画だった。
原発再稼働、国会事故調の東電・官僚への肩入れ、消費税の増税…。清志郎が生きていれば、若者がもっと関心を持ってくれたはずなのに…。正面突破してきた野田の地元で落選運動を、誰か展開してほしい。
忌野清志郎___サマータイム・ブルース_原発.
きっと今頃、天国で、清志郎と原発・政治談議に花を咲かせていることだろう。闘病中も精力的にジャーナリストそして弁護士として活動されていたヤメ蚊さんに、心から敬意を表したい。
私からは、ヤメ蚊さんの少し前に同じく癌で亡くなられた尾崎紀世彦の「また逢う日まで 」を贈らせていただこう。
また逢う日まで 尾崎紀世彦
古きよき時代の尾崎紀世彦 日本レコード大賞受賞風景もどうぞ。
尾崎紀世彦 日本レコード大賞受賞 1971年12月31日(動画)
Tags : ヤメ蚊さん |
日隅一雄 |
癌闘病生活 |
死去 |
従軍慰安婦 |
原発再稼動 |
橋本勝 |
清志郎 |
消費税増税 |
尾崎紀世彦 |
2012.01.04 (Wed)
『情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士日隅一雄』のヤメ蚊さんの著書紹介
どうか、ヤメ蚊さんが生存中に一冊でも多くの本が売れますように。

生き様
いままで金に絡むコメントはしてこなかったつもりですが、
今回だけは曲げて営業活動へのご協力お願いしたい。
ミニーさんもご存知とは思いますが、
日隅一雄さんというジャーナリストがいます。
末期がんです。余命長くありません。
どうせ本を買うなら、彼の本を買ってあげてください。
できれば、ミニーさんのブログの記事に上げていただきたい。
よろしくお願い申し上げます。
東電の記者会見の場にも、やせ衰えた体で、肩で息をしながら質問を繰り返し、質問した後くず折れたと言う、熱血漢です。
生きているうちに彼の元にお金が届くようにしたい、死んだ後買っても彼の役にはたたないので。
題名は検証 福島原発事故・記者会見 です。
ブログは
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005
です。
できれば拡散よろしくお願いします。

Tags : 福島原発事故記者会見 |
審議会革命 |
日隅一雄 |