2009.07.12 (Sun)
都議選情勢:公明党大ピンチ20議席割れか?
今日は雷雨があって、その後晴れて、虹が出ていた。都議会選の日なので、なんかいいことがありそな予感。さっそく、虹に願いを託してみた。どんな願いかは私の読者の方ならすぐに見当がつくはず。

都議選後に麻生が自発的に衆院解散に踏み切るのか、それとも、今国会の会期末まで先送りされるのか注目が集まっている。メディアの報道もいろいろあって、毎日は、東京都議選で与党が過半数割れしても、麻生政権を維持し、自らの手で衆院を解散すると続投意欲を示したと伝えているが、読売は、麻生が親しい自民党議員(ザウルス森か?)に臓器移植法改正案の処理を終え次第に14日にも解散に踏み切りたいと述べたと伝えている。
麻生のこれまでの言動からすると、周りに猛反対されたら、自分で解散に踏み込む勇気はないであろうし、麻生降ろしにもかかわらず、会期末まで解散を先送りするだろう。どっちにせよ、先延ばしすればするほど自民党が追い込まれていくのは必至だろう。
そんなことはともかく、いよいよ今日は都議選投票日となり、すでに投票が始まっているようだが、『日刊ゲンダイ』によれば、公明党がやばい状態だそうだ。これまでにも、89年の社会党大勝時に2人落選したが、その後の4回は連続して候補者全員が当選している。しかし、今年は候補者23人中当選するのは20人を切るかもしれないということだ。せっかく悪質な選挙違反を犯してまでも、お年寄りや商店の店員や店主を誘導したのに、ご苦労であった(笑)。
読売の別の記事によると、公明党の太田代表は、都議選の演説で、鳩山氏の問題に触れ、「党首2代にわたって献金疑惑があるところが信頼できますか。目を覚まさなければなりません。」と有権者に呼び掛けたそうだ。さすがはカルト代表だけあって、作り事で民衆を惑わすのがお得意と見える。自民党の歴代総裁から閣僚まで誰もが献金疑惑があるだろうに、そのことはスルーで、民主党のことばかりを責めるのは、あまりにも偏向している。
もし、いまだに小沢氏と鳩山氏に献金疑惑があるなどと思っている人がいたら、今日投票に行く前にぜひ下記の3つのコラムを読んでから投票に行っていただきたい。
1.『馬の骨 ブログ』「『鳩山政治資金疑惑』は官僚の陰謀」 霍見芳浩
救いようのない日本のメディアをうまく操る自公与党と官僚の思うつぼにはめられた思考力の低下した日本国民の幼児性を指摘した上で、鳩山代表への個人献金問題の裏でも検察や公安警察が九十数名の個人の一人一人の戸籍抄本を取って、短時間に死亡か現存かを確認したことを示唆している。
2.『鷹嶺創書院 東院別当公記』小沢一郎を解放してしまった愚策
小沢代表を辞任させることによって、皮肉にも小沢代表に地方から自公の地盤を食い荒らされてしまった自公の悲劇について実にうまくまとめられているコラム。
3.『NewsSpiral 』 総理一年の使い捨て
二見伸明元衆議院議員がマスコミの民主党バッシングの謎を解く。

都議選後に麻生が自発的に衆院解散に踏み切るのか、それとも、今国会の会期末まで先送りされるのか注目が集まっている。メディアの報道もいろいろあって、毎日は、東京都議選で与党が過半数割れしても、麻生政権を維持し、自らの手で衆院を解散すると続投意欲を示したと伝えているが、読売は、麻生が親しい自民党議員(ザウルス森か?)に臓器移植法改正案の処理を終え次第に14日にも解散に踏み切りたいと述べたと伝えている。
麻生のこれまでの言動からすると、周りに猛反対されたら、自分で解散に踏み込む勇気はないであろうし、麻生降ろしにもかかわらず、会期末まで解散を先送りするだろう。どっちにせよ、先延ばしすればするほど自民党が追い込まれていくのは必至だろう。
そんなことはともかく、いよいよ今日は都議選投票日となり、すでに投票が始まっているようだが、『日刊ゲンダイ』によれば、公明党がやばい状態だそうだ。これまでにも、89年の社会党大勝時に2人落選したが、その後の4回は連続して候補者全員が当選している。しかし、今年は候補者23人中当選するのは20人を切るかもしれないということだ。せっかく悪質な選挙違反を犯してまでも、お年寄りや商店の店員や店主を誘導したのに、ご苦労であった(笑)。
読売の別の記事によると、公明党の太田代表は、都議選の演説で、鳩山氏の問題に触れ、「党首2代にわたって献金疑惑があるところが信頼できますか。目を覚まさなければなりません。」と有権者に呼び掛けたそうだ。さすがはカルト代表だけあって、作り事で民衆を惑わすのがお得意と見える。自民党の歴代総裁から閣僚まで誰もが献金疑惑があるだろうに、そのことはスルーで、民主党のことばかりを責めるのは、あまりにも偏向している。
もし、いまだに小沢氏と鳩山氏に献金疑惑があるなどと思っている人がいたら、今日投票に行く前にぜひ下記の3つのコラムを読んでから投票に行っていただきたい。
1.『馬の骨 ブログ』「『鳩山政治資金疑惑』は官僚の陰謀」 霍見芳浩
救いようのない日本のメディアをうまく操る自公与党と官僚の思うつぼにはめられた思考力の低下した日本国民の幼児性を指摘した上で、鳩山代表への個人献金問題の裏でも検察や公安警察が九十数名の個人の一人一人の戸籍抄本を取って、短時間に死亡か現存かを確認したことを示唆している。
2.『鷹嶺創書院 東院別当公記』小沢一郎を解放してしまった愚策
小沢代表を辞任させることによって、皮肉にも小沢代表に地方から自公の地盤を食い荒らされてしまった自公の悲劇について実にうまくまとめられているコラム。
3.『NewsSpiral 』 総理一年の使い捨て
二見伸明元衆議院議員がマスコミの民主党バッシングの謎を解く。
Tags : 東京都議会選挙 |
自民党 |
公明党 |
民主党 |
衆議院解散 |
小沢一郎 |
鳩山由紀夫 |
麻生太郎 |
政治資金疑惑 |
日本のチベット |
| HOME |