2011.12.20 (Tue)
民主党、野田政権を罵倒するプラカードを持った男性が逮捕
こんなときにも襟を立てながら気取った姿で国民に訴えかける蓮舫おばちゃんが演説しているときに、自称会社役員の男性が、民主党や野田政権を罵倒するプラカードを持っていたという理由だけで、多数の警察官によって隔離され、その後逮捕されたようだ。
そのプラカードには、「民主党が地上からなくなりますように。」「野田政権が早く終わりますように。」と書かれていた。増税をたくらむ「野田政権が早くおわりますように。」には、同意するが、いまの日本ではどの政党が政権を握っても、結局は官僚にコントロールされて、民主党と同じような結末を迎えるだけだろう。
しかし、民主党が政権をとったのは、増税に反対していたからだ。もし、野田政権が増税するなら、今すぐ解散総選挙をして、民意を問わなければならない。
2011.12.19 新橋駅前民主党街宣【反民主党プラカを持ってると隔離?】
野田首相の演説会場で機動隊員をプラカードで叩く 自称会社役員の男逮捕
産経新聞 12月19日(月)15時2分配信
19日午前11時55分ごろ、野田佳彦首相が街頭演説する予定だったJR新橋駅前(東京都港区新橋)の路上で、警備にあたっていた警視庁機動隊の男性隊員(28)ともみ合いになった男が、持っていたベニヤ板のプラカードで隊員の頭部を数回たたき、公務執行妨害の現行犯で逮捕された。隊員にけがはない。
逮捕されたのは、埼玉県所沢市東所沢和田の自称会社経営、溝上邦明容疑者(50)。警視庁によると「プラカードが触れただけ」などと否認している。
警視庁の調べでは、溝上容疑者は野田首相を批判するため、演説場所に近づこうとした際、機動隊員に制止され、押し問答になったという。
野田首相は、同日正午に北朝鮮の金正日総書記が死亡したとの一報を受け、演説予定を中止し、会場には訪れなかったという。
さすが産経だけあって、即座に記事に逮捕された会社経営者の名前を載せちゃうところを見ると、警察からのリークがあったんだろうね。でも動画を見ても、プラカードが偶然、隊員の頭部に当たっちゃうところは見えるけど、たたいたところは見られないし、単に逮捕する口実なのだろう。警官に囲まれて、逆上したその会社経営者が、警官につかみかかったところはあったけど、逮捕されるほどのことではないと思う。
それにしても、原発も止められない民主党に失望している人がいかに多いかということがわかった事件だった。
Tags : 民主党 |
野田政権 |
プラカード |
|
会社経営者 |
逮捕 |
野田佳彦 |
新橋 |
街頭演説 |
中止 |