2010.02.04 (Thu)
【緊急告知】郷原信郎氏に独占インタビューのお知らせ『The Journal』より

写真:Cackling Goose & Canada Goose Photos © Bill Schmoker
今日からTwitterの表示を変えてみた。これまで美爾依だけのつぶやきだったんだけど、今日からフォローさせていただいているみなさまのつぶやきも表示されるように変更した。だから、むかついたときのつぶやき、泣きたいときのつぶやき、笑えるつぶやき、愛のつぶやきなど、どんどんつぶやいてね。これは、『TwitterWind』と呼ばれるブログパーツで、いつも楽しい記事で笑わせてくれている気弱な地上げ屋さんのところで見つけたもの。
さてさて、今日4日は、いよいよ石川知裕議員の勾留期限が切れ、東京地検特捜部によって石川議員や秘書の大久保隆規氏、そして、元秘書の池田光智氏が起訴されるかどうかの発表が注目される。この地検による発表後に『The Journal』では、郷原氏の独占インタビューを予定しており、終了しだいに配信されるとのこと。お見逃しなく。
『The Journal』【緊急告知】本日、郷原信郎氏に独占インタビュー
本日、2月4日、政治資金規正法違反の容疑で逮捕された、石川知裕(いしかわ・ともひろ)民主党衆院議員(36)の勾留期限が切れる。
東京地検特捜部は、同日16:00より、一連の捜査についての見解を発表することになっている。
これには我々は出席することができない。
しかし、これを受けて、同日18:00より郷原信郎(ごうはら・のぶお)氏が記者会見を行うことになっている。
Infoseek 内憂外患編集部と《THE JOURNAL》編集部は合同で、この1時間前の17:00より、郷原氏に独占インタビューします。
内容は、ICレコーダーで録音、終了後にすぐMP3で配信する予定です。
郷原氏の言葉を"そのまま"お伝えします。
一応、そのインタビューを見る前の準備資料として、1月21日の岩上安身氏による郷原氏の緊急取材の内容を転載させていただく。
Tags : 小沢一郎 |
民主党 |
東京地検特捜部 |
政治資金規正法違反容疑 |
石川知裕 |
郷原信郎 |
大久保隆規 |
池田光智 |
2009.03.04 (Wed)
小沢一郎民主党代表は辞任否定、秘書逮捕は不公正な国家権力の行使と批判

今回の小沢代表秘書逮捕は、政権交代が近づいてパニクッた自民党が仕組んだ「国策逮捕」だろう。最後の悪あがきをして、衆院で逆転しようと企んでいるのだろうが、これまで自公政権が国民にやってきた年金の横領、汚染米事件、郵政民営化、防衛汚職などの悪政が今回の小沢代表秘書の「国策逮捕」で逆転するのではないかと考えるところが、さすが自公政権だけあって、救いようのない脳みその軽さだ。
写真:小沢氏辞任せず 側近に続投の意向伝える
(産経 3月4日)
民主党の小沢一郎代表の公設秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕された事件で、小沢氏は3日夜、代表職を辞任しない意向を側近に伝えた。党執行部も小沢氏を擁護する構えだ。ただ、衆院選への悪影響を懸念する党内の一部からは、小沢氏の議員辞職も含め、進退を問う声が上がっている。麻生太郎首相は、事件による世論の動向を見極めた上で、慎重に衆院解散・総選挙の時期を検討することになる。
国策逮捕(ウィキペディアより)
主に東京地方検察庁特別捜査部がマスコミにリークしながら、大きく注目を集める人物を小さい犯罪でも逮捕することにより世論、ひいては国家全体を「彼等自身が考える、あるべき姿に直す」という目的で行われる捜査である。「鈴木宗男事件」の際に逮捕された外務省元主任分析官・佐藤優の著書『国家の罠』で国民の間に知れ渡るようになった。
最近では特捜部の捜査手法が社会秩序の安定を目的に、一罰百戒を狙った逮捕に重きを置く公安警察に近いものになっているという指摘もある[1]。
麻生内閣の支持率が一桁台まで落ち、現総理大臣よりも野党代表の方がずっと高い支持率があるという前代未聞の状態だ。このままでは、政権交代が実現するとどのメディアでも言われているし、国民のことなど全く考えずに、自分達の利益だけを追求する自公政権にとっては、死に物狂いで政権にしがみつきたかったのだろう。そのためには、次期総理大臣として世間の注目を集めている小沢代表を小さい犯罪でも逮捕して、世論を次期選挙に少しでも有利にしようとする魂胆がありありと透けてみえる。その上、給付金をばら撒けば、4月の選挙対策は万事OKということだったのだろう。
下は、ずっと前からよくコメントを下さるネトウヨの「一般市民」さんからいただいた悪意に満ち満ちたコメント。
Tags : 小沢一郎 |
辞任せず |
続投 |
大久保隆規 |
政治資金規正法違反容疑 |
西松建設 |
国沢幹雄 |
郵政民営化 |
陸山会 |
麻生内閣支持率一桁台 |