2011.10.03 (Mon)
小沢氏と市民との対談(Utream ビデオあり)
とらちゃんのブログで見つけた小沢氏と市民の対談のUstreamビデオ。小沢氏も市民の方もとても鋭い点をついていたので、まだご覧になってない方は、ぜひどうぞ。
Video streaming by Ustream
小沢氏の発言を一部抜粋:
元秘書3人の有罪判決については、「このあいだの判決は大変びっくりした。」と語り、「なんの証拠もないのに裁判官が独断で推測に基づいて有罪に決めてしまうのは、民主主義国家では考えられない結果。」
「一方的な意見だけで判決が左右されれば本当に暗黒社会になってしまう。」
「今までの体制で既得権を持ってきた人には、(自分が)ある意味で恐怖になっており、「『あいつだけは許せない』という私的感情から、私を国政の先頭に立たせてはいけないという意識を働かせている。」
政治資金規正法違反事件に関する質問に、「半世紀を経て新しい民主党政権というものができた。それはある側面から見るとひとつの権力闘争でもある」としたうえで、「(自分は)ある意味で、政権交代のスケープゴートにされたのではないか。」と語った。
この対談の中で市民からリクエストがあった小沢さんが定期的にビデオで発信する件は、これが週一回実現したら、もっと小沢氏の支持者は増えるのではないか。小沢さんはすばらしい政治理念をお持ちだが、あまりそれを発表する場がないので、損をしていると思う。もっと国民に積極的にアピールするべきだ。それにしても、このような小さな会談にわざわざ参加してくださる小沢さんってやっぱりすばらしい。
Video streaming by Ustream
小沢氏の発言を一部抜粋:
元秘書3人の有罪判決については、「このあいだの判決は大変びっくりした。」と語り、「なんの証拠もないのに裁判官が独断で推測に基づいて有罪に決めてしまうのは、民主主義国家では考えられない結果。」
「一方的な意見だけで判決が左右されれば本当に暗黒社会になってしまう。」
「今までの体制で既得権を持ってきた人には、(自分が)ある意味で恐怖になっており、「『あいつだけは許せない』という私的感情から、私を国政の先頭に立たせてはいけないという意識を働かせている。」
政治資金規正法違反事件に関する質問に、「半世紀を経て新しい民主党政権というものができた。それはある側面から見るとひとつの権力闘争でもある」としたうえで、「(自分は)ある意味で、政権交代のスケープゴートにされたのではないか。」と語った。
この対談の中で市民からリクエストがあった小沢さんが定期的にビデオで発信する件は、これが週一回実現したら、もっと小沢氏の支持者は増えるのではないか。小沢さんはすばらしい政治理念をお持ちだが、あまりそれを発表する場がないので、損をしていると思う。もっと国民に積極的にアピールするべきだ。それにしても、このような小さな会談にわざわざ参加してくださる小沢さんってやっぱりすばらしい。
Tags : 小沢一郎 |
政権交代のスケープゴート |
民主党 |
陸山会 |
政治資金規正法 |
前田恒彦 |
大久保隆規 |
| HOME |