2010.10.01 (Fri)
北朝鮮:キム・ジョンイル(金正日)の後継者、キム・ジョンウン(金正恩)の写真と動画を初公開
9月28日に、キム・ジョンイル氏の三男であるキム・ジョンウン氏が朝鮮労働党の代表者会において党中央委員と党中央軍事委員会副委員長に昇進したと報道された。その時点で、ジョンウン氏がジョンイル氏の後継者としての地位が約束されたのではないかと言われたが、それでもまだ、確定までには至らなかった。
しかし、30日にこれまで非公開だったジョンイル氏の写真や動画が北朝鮮のテレビ局で公開されると、ジョンウン氏が後継者に確定したとの見方が強まった。
ジョンウン氏は、今、27歳と思われるが定かではない。ジョンウン氏の母は在日朝鮮人の故高英姫。ジョンウン氏は、スイスで教育を受け、フランス語が堪能で、中国語、ロシア語、ドイツ語、英語も理解すると言われている。日本語に関しては、理解できるかどうかは不明である。
この親子2人の顔の形を見ると、瓜二つで、ジョンウン氏が確かにジョンイル氏のDNAを受け継いでいることがわかる。

写真:『時事ドットコム』より
撮影日不明 北朝鮮・咸鏡北道清津市の金策製鉄連合企業所を視察する金正日総書記(手前右)=朝鮮中央通信提供。総書記の右隣(写真では左端)の男性について中国国営新華社通信は「正恩(ジョンウン)氏」だと報じた【EPA=時事】

写真:『時事ドットコム』より
2010年09月30日 朝鮮中央テレビが放映した北朝鮮の金正恩氏とみられる男性(韓国のテレビより)【AFP=時事】
BBCでは、テレビで放映された正恩氏の映像を配信している。
2009.05.12 (Tue)
小沢代表辞任会見記録と後継問題
しかし、小沢代表の後任に誰が選出されるかによって、小沢代表を支持していた人々がそのまま民主党を支援し続けるか、それとも、こんな後任じゃだめだと思って、民主党から離れていくか決まってくると思うので、小沢代表の後任の選出が、今の局面では、とても重要になってくると思う。又、下記のエントリーで植草さんが指摘されていた通り、本格的政権交代の名に値する政策路線を明確に打ち出すことが非常に大切になってくる。
民主党次期代表が掲げねばならない五大公約
・・・・次期代表は、
①「企業献金全面禁止」
②「天下り根絶」
③「消費税大増税阻止」
④「対米隷属根絶」
⑤「セーフティネット構築」
を明確に政権公約として掲げなければならない。この五つの公約を掲げない民主党は、もはや国民政党としての意義を失う。本格的な政権交代実現は永遠の彼方に消滅する。
民主党は誰を次期代表に選出するにせよ、この五つの基本を明確に掲げなければならない。民主党がこの旗を降ろすとき、政権交代実現に向けての「大決戦」は不戦のまま終結することになる。

自公政権の犬、マスコミとしては、なんとしても、岡田克也副代表を代表のイスに座らせたいようで、その宣伝に余念がない。なぜなら、岡田氏なら、官僚の言うこともなんでもホイホイ聞いてくれたという実績があるからだ。民主党は、過去に岡田氏の下で郵政民営化選挙で闘って、小泉率いる自民党に大敗した経験があるが、あの時は、もし、小沢一郎氏が代表でも、負けたであろうと主張する人もいる。しかし、私から見れば、岡田氏には、あまりに右傾化の印象があり、民主党内の右派をまとめる力はあるかもしれないが、民主党全体をまとめるのは、難しいのではないかと思う。

菅直人氏に関しては、次ページに転載した毎日の記事を読む限り、小沢代表が辞任を決めてから、1時間後に辞任を伝える連絡をしたということから、小沢代表とあまり親密な間柄でなかったことが伺われる。小沢代表に辞任を迫ったとも言われており、そういった確執を考えると、小沢代表の後継者にはふさわしいとは言えないだろう。
こうして見ると、小沢代表の後継者に一番ふさわしいのは、鳩山由紀夫氏であることがわかる。しかし、民主党が、これから「世襲議員禁止」の旗を揚げて政策を立て直すとしたら、その点で鳩山氏は不利になるだろう。民主党に斬新で新鮮なイメージを与えたいなら、知名度もあり、多くのテレビ出演もこなしている細野豪志しかいない。
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
辞任会見 |
西松建設 |
献金問題 |
後継者 |
鳩山由紀夫 |
岡田克也 |
前原誠司 |
細野豪志 |