2012.01.10 (Tue)
福島第一原発4号機が崩壊する前に避難の準備を
まずは、Facebookの『We think about Fukushima Daiichi.「福島第一原発を考えます」』のMiki Shunjiさんの投稿から。4号機が崩壊した際の避難対策について述べられている。

[和訳]
対策:関東・東北地方からの避難について
関東・東北地方から避難する準備は整いましたか。私たちはいま、政府との原子力戦争の真っ只中にいます。
不安定な原子炉の状況から判断すれば、私たちは高濃度の放射能に汚染された東北・関東地方から非難する準備に取りかかるべきだと思います。6月上旬にセシウム137が突然増加した情報は、福島原発はいまだに予想不可能である危険性を伝えています。
もし次に予測できない事故が起これば、無能で無責任な政府は、国民がパニックに陥って交通渋滞になるのを避けるために、有無を言わさずに主要道路を閉鎖するでしょう。
ですから、私たちは、このような最悪の状況を受け入れなくてはならなくなる前に、避難ルートを個人的に確認しておかなくてはなりません。
*東京から出発するほとんどの電車は、止められるという覚悟をしておく。
*関東・東北地方から避難するためのルートを確認し、覚えておくこと。
*車の燃料は、常に満タンにしておく。
*避難のために十分な水と調理済みの食事を用意しておく。
*家族のために寝袋や毛布、軍手などを準備する。
*太陽電池のラジオや救急箱が必要となる。
*現金、クレジット・カードやその他の動産全てもお忘れなく。
(注:リンクは筆者による。)
4号機の危険性は、京都大学の小出裕章先生も心配されている。
20120109 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
1月9日 4号機倒壊の危険性と40年原則廃炉について 小出裕章(MBS)
2012年1月9日(月)、MBS(毎日放送)ラジオの「たね蒔きジャーナル」に、小出裕章氏(京大原子炉実験所助教)が出演されました。
・原子力発電所の賛否を問う住民投票条例の制定を目指す市民団体「みんなで決めよう『原発』国民投票」の大阪府での署名活動で、有権者の50分の1(約4万3000人)を超える約5万人分があつまったことについて
・「40年で原則廃炉」というザル法について。
・4号機の水素爆発が、1号機3号機とは変わっていたものだったこと。その爆発のせいで建物が倒壊する危険性があること、について。
小出先生の4号機に関するお話の書き起こしを一部『ざまあみやがれい!』より転載させていただく。
Tags : 福島第一原発 |
4号機 |
崩壊 |
避難 |
準備 |
必要 |
小出裕章 |
Facebook |
「福島第一原発を考えます」 |
2011.11.30 (Wed)
NHKスペシャル: 原発当事者が語り始めた失敗の理由(動画)
NHKスペシャル_シリ-ズ原発危機_安全神話~当事者が語る事故
by gomizeromirai
NHKスペシャル_シリ-ズ原発危機_安全神話~当事者が語る事故 by gomizeromirai
2011年11月27日(日) 午後10時00分~10時49分
総合テレビ
※近畿ブロックは、12月1日(木)午前0時15分~1時04分 総合テレビ (30日深夜)が本放送になります。
崩れ去った安全神話:国策として原発を推進してきた国の責任者たちが失敗の本質を語り始めた。結局、福島第一原発事故は、安全神話が崩れるのを恐れ、楽観的な見解しか示さず、リスクを知りながらすぐに対策を練らなかった電力会社とそのリスクにさえ目を向けようとしてこなかった国の怠慢が招いた人災事故であり共謀犯罪だった。その根底には、「神の国」日本に原発事故が起こるはずがないという根拠のない宗教的な信仰があったというのが何よりもショックだった。
大津波による全電源喪失、メルトダウン、水素爆発、そして放射性物質の拡散・・・。未曾有の大災害を引き起こした『福島第一原子力発電所』の事故で、これまで「絶対安全」とされてきた、日本の原発の“安全神話”は もろくも崩れ去った。長年、安全性の根拠となってきたのが、原子力安全委員会が定める『安全審査指針』だ。指針の策定や改訂をめぐって、専門家や官僚、電力会社は何を議論し、原発の安全を確保しようとしてきたのか。番組では、安全委員会の議論と当事者たちへのインタビューをもとに、“神話”の内実を明らかにする。そして、何が今回の事故を招いたのか、今後、原発の“リスク”とどう向き合えば良いのか、検証する。
NHKスペシャルより
今回この放送を報道したNHKも安全神話で国民を騙してきた原子力村のイチミである。そんなNHKの報道なので、当事者を最後まで問い詰められなかった詰めの甘さが露呈した番組だった。ほとんど新しい発見のない生ぬるさがきわだっていたのが残念だった。
重要だと思われる原発事故関連記事をリンクしておく。
Tags : NHK |
スペシャル |
原発当事者 |
安全神話 |
崩壊 |
安全対策 |
放射性物質 |
外部電源喪失 |
津波 |