2011.11.21 (Mon)
山本太郎氏と福島みずほ氏の脱原発対談
2011年11月11日【対談】山本太郎×福島みずほ テーマはスバリ「脱原発」
俳優の山本太郎氏と社民党・福島みずほ党首の対談です。
テーマはスバリ「脱原発」。
東京電力福島第1原発事故を巡って
様々な活動を行っている山本太郎と、
脱原発~自然エネルギーへのシフトを訴えてきた
社民党・福島みずほ党首が「脱原発」の本質にせまります。
「脱原発」は実現可能か?
「脱原発」を進めていくためには何が必要なのか?
【出演】
福島みずほ(社民党党首)
http://twitter.com/#!/mizuhofukushima
山本太郎(俳優)
http://twitter.com/#!/yamamototaro0
岩上安身(ジャーナリスト)
http://twitter.com/#!/iwakamiyasumi
【代読】
七尾功(ニコニコ動画政治担当部長)
IWJ(Independent Web Journal) へのカンパのお願い
http://iwakamiyasumi.com/archives/3338
皆さまにノーカットの情報提供を続けていきたいと思っております。このような先の見えない長期戦を切り抜けるためには、現状では、人材も、資材も、活動資金も、何もかもがまだまだ足りません。とりわけ、活動資金が必要です。今春、有料Webへのシステムの移行を目指しておりましたが、このような緊急体制下では、現在、サポーターの皆様からの寄付・ご支援が頼りです。
活動資金の寄付・ご支援に、皆さまのご協力を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2011.08.06 (Sat)
小出裕章先生の講演と、児玉龍彦教授の対談のustream
Video streaming by Ustream
小出先生の講演は音声が小さくなったり大きくなったりしてとても聴きにくいけれども、とても重要な情報を話してくださっているので、ぜひご覧いただきたい。
Video streaming by Ustream
児玉龍彦氏の対談は、長い文章なのに、すでに書き起こしされている。
書き起こし(1)、8/5 児玉龍彦(東大先端研教授)×津田大介(ジャーナリスト)のUstream対談
by 『ざまあみやがれい!』8月05日19:25
2011年8月5日、先日国会に参考人として招致され、国の内部被曝対応に怒りを表明した児玉龍彦氏(東京大学先端科学技術研究センター教授 東京大学アイソトープ総合センター長)が津田大介氏と1時間程度のUstream対談を行ない、その真意を語っています。
その動画を文字に起こしていきます。おそらく4回に分けた記事なると思います。
2011.08.05 (Fri)
児玉龍彦教授と津田大介氏の対談をUstreamで生中継
(下記転送・拡散歓迎)
*******************************
★急遽決定! 8月5日午後3時より児玉龍彦(東大先端研教授)×津田大介(ジャーナリスト)をUSt生中継
『現代ビジネス』は、8月5日午後3時より津田大介さんと児玉龍彦東京大学先端科学技術研究センター教授、東京大学アイソトープ総合センター長との対談を実施します。そして、当日、この模様を
▼Ustreamで生中継します。
児玉教授が、先日の衆議院厚生労働委員会に参考人として出席。「国会は何をしているのか」という直言が話題になりました。参考::http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
今回、被災地での取材を重ねてきたジャーナリスト津田大介さんとあらためて、国会では語りきれなかった放射能の問題、対応、そしていますべきことについて、とことん話し合います。
ぜひご意見、ご質問をお寄せください。
▼中継日時:8月5日午後3時開始予定
都合により開始が遅れる場合もあります。
■URL:http://www.ustream.tv/channel/gendai-biz
●公式twitterは
公式twitterは@gendai_biz。ハッシュタグは#gendaitvです
こちらに『gendai_biz-live』のustreamを掲示する。
Video streaming by Ustream
Tags : 児玉龍彦教授 |
東京大学先端科学技術研究センター |
システム生物医学 |
津田大介 |
対談 |
ゲンダイ |
|