2012.06.01 (Fri)
大飯原発再稼動:橋下は、暫定的、限定的な稼動と言えば国民が納得すると思っているのか
しかし、去年の4月には、「新規原発ないし原発の延長計画、これを府県民の総力で止めにかかる。」と語り、今年の4月には、「誰も安全だなんて言ってない。このまま再稼動を進めていくことは国家の重大危機だと認識。」と再稼動の反対を明言していたのだ。そんな橋下のことだから、今年の9月になったら、なったで、「1度再稼動した原発は止めるのが困難だ。」などと言い訳するのではないか。
原発は1度稼動させたら、車みたいに、エンジンをつけたり切ったりそう簡単にできるものではないだろう。今、再稼動させたら、秋に再び停止させるのは不可能と思ったほうがいい。
大阪市特別顧問の古賀茂明氏も「きのうの段階で政府は絶対(大飯原発を)動かすことがはっきりしたので新しい段階に入った。あれこれ言い訳するのは潔くない。それよりはここで一回整理をして次の戦いに入っていこうと。」などと発言しているが、これを聞いて、この古賀氏というのもあまり信頼のおけない人物なのではないかと思った。
経産省を辞めるか辞めないかの頃は、まだ反官のイメージが強かったが、大阪市特別顧問の肩書きを得て、再び税金で
生計を立てるようになると、やはり、政府のいいなりとなってしまうのか。もう少し気骨のある人かと思ったが、幻滅した。実際には、恒常的に運転するとしても、暫定的な稼動といえば、国民はあきらめがつくだろう。そして、今はみんな再稼動を熱烈に反対しているが、9月までには、忘れるのではないかとの甘い考えが見え隠れする。橋下と古賀は、人の風上にも置けないやつらだ。
5月31日の『たね蒔きジャーナル』では、原発を動かしたり、止めたり、そんなに簡単にできるのかという視聴者からの質問にできないことはないが、燃料棒や圧力容器に負担がかかると小出裕章先生はおっしゃられていた。しかし、関西電力では、夏場も電力は十分足りており、不足することはないのに、電力の需要が高い夏の間だけの暫定的な稼動というのが、嘘くさいということは、小出先生も当然気づいているようで、それを知っていて再稼動を容認した橋下への不信感を隠せない様子だった。
そもそも、日本国民をここまで不幸にした原発を誰が率先して米国から導入させたのか。そのときのことを、詳しく知りたい方は、次ページへ。とても参考になる動画。
Tags : 大飯原発再稼動 |
容認 |
橋下徹 |
正力松太郎 |
小出裕章 |
古賀茂明 |
原発導入のシナリオ |
2012.05.31 (Thu)
大飯原発再稼動、橋下大阪市長も容認へ
「事実上容認する」と明言 大飯再稼働で橋下市長(12/05/31)
何が何でも大飯原発の再稼動を推し進めたい政府は、関西広域連合から大筋で理解を得られたとする報道をメディアにさせたが、大阪府の松井一郎知事によれば、関西電力大飯原発の再稼働に関し、「関西広域連合を再稼働のアリバイ作りに使われた思いだ。僕は容認したのでも理解したのでもなく、(再稼働までの)プロセスが不十分だと言い続けている」と語り、不快感を滲ませた。
民意を無視したまま、強引に原発再稼動を進めようとしている野田政権と原子力村の罪の深さは計り知れないものがある。日本人の宝である子供たちから明るい未来を奪い、原発事故被害者への保障もままならぬうちに、電気料金を上げ、来年の東電社員の給与を増額するという。さらに、事故の究明も半ばで、関西電力の管轄である大飯原発を再稼動。あきれて、開いた口がふさがらないとは、まさに今の日本政府、東電、関電、原子力村のことを言うのだ。吐き気をもよおすような日本の現状に唖然とするばかりだ。
2012.05.26 (Sat)
おおい町議会新谷欣也議長は議長だけでなく、議員辞職するべき
新谷氏は、全協後、開会が15分遅れた理由を記者から質問されると、「それに答える必要はないと思う。」と最初に答え、それはなぜかと聞かれると、「私がおなかを下して、トイレに行っていた。」などと笑いながら嘘でごまかした。フリージャーナリストの吉富有治(Twitter)氏から、「それは公式見解か。」とまじめな顔で聞かれても、「公式見解です(が、なにか?といいたそうな表情で)。」と答えた。実際は作業部会と(結論ありきの)議事進行を協議していて遅れたにもかかわらず・・・・。
新谷氏の人を馬鹿にしたような言動はこれだけではない。議会で大飯原発再稼動を容認することが多数決で決定された後、記者に「一言お願いします。」と言われると、さらにふざけた調子で、「あ。」と一言発声した。これらの模様が民放テレビで放映され町民から抗議が多数寄せられた。
この大飯町議会を見ても、国民の意見は全く無視し、この不謹慎な議長を初め、議員全員に裏から原発マネーが渡っていて、初めから大飯原発の再稼動ありきの決断のように見えた。次期選挙では、大飯原発再稼動に賛成を表明した議員を全員落選させよう。そして、国民の意見を全く尊重しない、このふざけた新谷欣也議長は、議長だけでなく、今すぐ議員も辞職するべきだ。
おおい町議会議員名簿より大飯原発再稼動に賛成した議員:
新谷欣也(議長) 小川宗一(副議長) 尾谷和枝 松宮史知
森口精治 猿橋啓一 浜上雄一 今川直樹 森内正美
古石實 中塚寛 松井榮治 中本茂
これはひどい!! 再稼働容認 おおい町議会、驚愕の議長
関連YouTubeによせられたコメント:
人をナメくさるにもほどがある。こんな男が議長でございと大手を振って町を歩けるおおい町ってどんな町なんだ。
akaihasi 1 week ago 9
何ですか、議長の人をバカにした対応は。真剣に議論した議員もいるでしょうに、住民の声と共にそれらの意見を集約する立場にいるのがこんな男とはもう絶望的です。こんな男を議長に据える大飯町民はさぞ恥ずかしい思いをされていることでしょう。
MsSkiyo 1 week ago 8
大飯原発で事故があってもおおい町を助けるのはやめましょう
全部おおい町議員の責任です
kritoris bagina 14 hours ago
反原発の替え歌、作りました(私のチャンネル)。みんなで歌って、瓦礫(放射能)拡散も再稼動も阻止しましょう!!
aftertruth 1 day ago
議長のレベルを見る限り、原発以外で町を発展させるのは無理。田吾作以下。
原発がある限り、まともな産業が根付くワケないじゃん。田舎にしとかなきゃ原発が立地出来ないんだから。
エイズ患者の売春婦と一緒。
いい加減気付けよ。
naokoro299 2 days ago
大飯町議会はは再稼動に容認していません。再起動に容認したのです。「再起動」ね。なので大飯町議会には再稼動には何の責任もありません。
x3flower 2 days ago
この議長ふざけてるよ。
ocha246 3 days ago 3
議会の運営上ひどい流れでもあるのかと思ったら、人間としてひどかった。
masao0102 3 days ago
コイツ マジに 金なんだな!
toyohawaii 4 days ago
反対1は共産党員です。
KARAKAWA4121 5 days ago 3
この議長の態度に大飯町の代表者の一人としての認識が全く感じられず、これを見た町民の方たちの憤りは如何ばかりかと思わずにはいられません。
女性僧侶のおっしゃっていたことは、大変大事なことだと思います。
今までの経緯で行ってきたことは致し方ないとしても、福島の原発事故で経験した惨事を繰り返さないために、またこれからの様々な影響を考えた上でも他人ごとではなく市民の生活と生命財産を守る立場の人間として、企業と国からの支援だけに頼るのではない真の地域活性化に向けての取り組みをもっと真剣に推進していかなければならない筈なのに、全くそういった危機感が無く、まさに安易な姿勢しか感じられない無能さぶりだ。
こういった人を町議会の議長としている大飯町民は大変不幸であると言わざるを得ない。
pockypocky100 5 days ago
田舎議会の猿芝居
結局金の奴隷だからな
TheCorubu 6 days ago 3
こういうカネの亡者の無責任なごく少数の議員によって、大飯原発再稼動が進められようとしていることは、大飯町だけでなく、日本人にとって限りなく不幸なことだと思う。原発再稼動は、原子力村と利害関係のある少数議員だけではなく、国民投票で決定されるべきである。国民投票の必要性が浮き彫りとなった出来事だ。