2020.03.31 (Tue)
リーダーシップのない安倍の記者会見はホラー映画
2020.03.21 (Sat)
「森友問題」未解決は、日本が反社会勢力に乗っ取らている証拠
文春で話題再燃の森友問題について改めて解説〜近代国家としての存亡をかけた問題〜
https://www.youtube.com/watch?v=uzvvSYNpfsw
このYouTubeのコメント欄より:
佐川前理財局長の件を握り潰したのが、まさに黒川弘務、当時の法務省事務次官です。すべてはつながっています。自殺した赤木氏の死を無駄にしてはいけない。絶対に!
人を死に追いやるような人間が何も罰せられない社会はおかしいと思います
絶対に被害者の心の叫びを安倍の嘘て軽くうやむやにしてはならない!
暴かねばならん!このまま放置したら私たちにも安倍災害が降ってくる!そうならないようこれらを色んな所で発信しよう!
こんな総理大臣を支持してる人間がまだ存在してる事が異常です。
そもそも推定無罪という言葉の意味は有罪判決を言い渡されるまでは疑わしい人でも犯罪者のように扱ってはいけないという意味であって100%確実な証拠を用意しないと有罪に出来ないという意味ではありません
そんなことを言ってしまえば詐欺罪などは立件出来ません
例えば計画を練って騙されて損失を被った人がいるが犯人が途中で心変わりしていて騙すつもりはなかったと言ったとしてもそれを信じる人間はいないでしょう
でも騙すという明確な意思がなければ理論上は詐欺罪は成立しません
推定無罪の誤用の意味で言えば詐欺罪などは人の頭の中でも覗かない限り有罪に出来ないでしょう
桜を見る会もそうですが安倍信者は自分たちに都合の良い証拠を集めて安倍は悪くないとか言ってるが俯瞰して見れば不自然な推論をしているとしか思えません
部下が勝手に資料を改竄してしかもそれに政権が上手い具合に関わってなかったなんて信じろというほうが無理です
佐川達、罰するどころか逆に昇格させてしまうなんでもありの安倍内閣 腐ってる。安倍、安倍昭恵、佐川、麻生、検察の超極悪人たち許せない❕佐川退職金(私達の税金)返してください!ジュンさん言いつずけてくれてありがとう。アカギさんの親族の方頑張ってください❕
赤木さんのような真面目な人の死を無駄にしてはいけない!
今の政権は狂ったカルト。
桜にしても森友にしても、加計学園にしても、絶対に手を緩めてはなりません。
この政権にとってはコロナは隠れ蓑、大事にして臀に火がつく案件を誤魔化そうとしてるに過ぎない。
とことん追い詰めて、有罪にしましょう。
黒川も当然クビです。
安倍晋三犯罪集団。直ちにお辞めください。
佐川宣寿前任理財局長➡国税庁長官➡三井不動産顧問
こうなると、天下り先も同罪。
最近!綾部に逆らったのはANAホテルだけ、
自民党以外の日本国民はANAホテルを使おう!。
じゅんちゃんピッタシカンカンです。皆んなが言いたいことをズバリ言ってくれてます。だからこそ身の安全にくれぐれも用心してください❣護ってくれる沢山の仲間と連携が大事ですね❢
誰にも分かりやすい非常に簡潔な内容。こういった内容は拡散が必要です。
2箇所すんません訂正があります。1点目が後半で「事実ではないと騒ぐだろう」と述べるべきところを「事実であると騒ぐだろう」と言っちゃってます。
赤木俊夫さんが可哀想すぎる‼️佐川初め、麻生に安倍及び昭恵は この執念の「遺書」を見ても平然としていられるのか???なら、人の皮を被った鬼・悪魔だな👊
2020.03.09 (Mon)
急募:総理大臣

失礼なポスターだねぇ(笑)。
本人はまだ辞めたくないのに、こんなポスターが出回るなんて・・・・。
安倍総理は内閣総理大臣としての通算の在職期間が日本の歴代最長であることを誇るすばらしい人物だ。国民にものすごい人気で評判もいいから、いまだに総理でいられるんだと思ってたけど、こんなポスターが出回るなんて、おかしいなぁ(草)。
国民にここまで嫌われていても、全く動じない不屈の精神を持っている。
何度ピンチが訪れても、屁の河童。翌日には全く何もなかったかのように立ち直っている。
考えてみれば、彼が総理大臣になってからの日本は、どんどん北朝鮮化している。
メディアも自分に都合のいい記事を書く産経、TBS、NHKしか単独インタビューに応じないそうだ。
安倍総理「茶番」会見を変える 署名活動に込めた新聞労連委員長の覚悟
新型コロナウイルス対策についての安倍総理の記者会見をきっかけに、事前にやり取りが決められた総理大臣の会見の在り方を変えるための署名活動が始まっている。呼びかけたのは新聞労連の南彰委員長。署名はオンラインで集めるもので、当初の予定だった1万を超えた。南委員長は署名の狙いは「報道機関を変えること」と明言した。
メディアの記者の中にもこのような考えの人がいるというのは、心強いが、
国民のメディア不信を覆すのは、時間がかかりそうだ。
2019.06.12 (Wed)
「百年安心」年金制度から「老後2000万円」時代へ
Blogger「Canada de Nihongo」へつづく
2019.04.29 (Mon)
給与を増やしたかったら、今の政党に入れてはいけない
武田邦彦氏のお話は、信じられるものもあれば、信じられないものもある。だいたい、50%くらいは本当で50%くらいは無視してもいいことが多い。でも、今回は、といっても、2年前のお話だが、なかなかいいことをおっしゃられていると思う。
要点をまとめると、次のようになる。
ある経済学者が日本は民主主義なのに、社会格差がありすぎると言っていたが、自分も全く同じ意見だ。選挙があるんだから、現在の政党など、選んではいけない。本来は、社長の給料が3,000万円、一般社員の給料は1,000万円であるべきなのに、現在の政党は、社長が1億円、社員が400万円でいいと思っている。衆院議員の給与は約1億円、参院議員は5000万円だ。これだけの収入格差があるのに、国民は政府、経済専門家、メディアなどに騙されているので、現実に何が起こっているのかわからない。これらの職業の平均給与は、1650万円くらいなので、これらの人たちが400万円の社員の給料を上げようとは思わない。今の政治家は自分のことしか考えていない。だから、まずは政治を変えて、一般の国民の収入をもっと上げなくてはならない。そうすれば、今のように高収入の社長や政治家だけでなく、みんながお金を使うようになり、貯金よりも借金が増え、国が潤うようになる。結果的に社会が明るくなる。
さて、日本は今年10連休のゴールデンウィークを迎えているそうだが、政治家の海外遠征もかなり盛んなようだ。今日、安倍首相がカナダのトゥルドー首相と会って、記者会見をした。トゥルドー首相は、日本との友好を強調していたが、彼にとっては、一番大切なのは、米国に次ぐ第二の貿易国である中国だ。最近では、中国に輸出するはずのカナダ産のキャノーラ油が、汚染されているという理由で中国から輸入禁止を通達されたそうだ。これを今度は、日本に輸出する予定らしい。キャノ-ラ油は遺伝子組み換えで作られた植物油だが、オイルの場合、たとえ、その製品が遺伝子組み換え製品で作られたものであっても、遺伝子組み換えの表示はいらないそうだ。キャノーラ油について詳しく知りたい方は、まずは下記のサイトをご参考に。
危険!市販キャノーラ油は「悪魔の油」。直ちに使うのをやめるべき理由。
2019.02.13 (Wed)
安倍「悪夢のような民主党」小沢「そりゃ、総理にとっては悪夢だったろう」
安倍総理大臣の『悪夢のような民主党』という発言をめぐり、自由党の小沢代表は、『もう一度悪夢を見てもらおう。』と述べ、政権交代をめざす決意を表明しました。(ANNニュースより)
ははは・・・・。小沢先生、まだまだ健在でいらっしゃるとお見受けしました。
2015.09.09 (Wed)
裸の王様ここにあり

画像:『現代ビジネス』
自民党・夏の選挙で「敗北、敗北、敗北」の衝撃!
総裁選無投票再選の陰で、「安倍政権の危機」が進行している
安倍政権の政策が世間からことごとく反対されているにもかかわらず、
安倍晋三を無投票再選させた自民党総裁選。
安倍晋三は、まるで、裸の王様だ。
詳細を読む
2015.08.31 (Mon)
30日戦争法案反対デモの海外での報道
Thousands Rally in Tokyo Rain to Protest Abe’s Defense-Law Plans
「雨の東京で安倍の戦争法案に抗議する大規模な反対集会」
という記事を訳してみた。
日本のメディアが伝えないことを海外のメディアは報道してくれるので、
なるべく、海外のニュースに触れる機会を増やすと
知識や世界が広がっていくと思う。
記事を読む
Tags : 安倍晋三 |
自民党 |
Bloomberg |
Business、海外ニュース、戦争法案 |
2015.08.22 (Sat)
蓮舫、安倍晋三のヤジ「そんなことどうでもいいじゃん」にブチギレ
2015.08.11 (Tue)
ミス・ピーチの表敬訪問で福島の桃をほおばった直後、安倍嘔吐
このところ顔色が優れなかった安倍チンが、官邸で嘔吐だって。
7月30日12時に福島のミス・ピーチの表敬訪問を受けて
「福島の食材は安全」であることをアピールするために
今が旬だという「あかつき」を「甘くてジューシー」といいながら
2切れほどほおばった。(首相官邸動画:ミス・ピーチ)
動画を見ると、桃を食べる前
桃の箱を持ちながら愛想笑いを披露も、
安倍チンの顔が少し緊張していた。
安倍チンは、ウソつきだけど、すぐに目を泳がせるので、
心で思っていることがすぐに顔にでちゃうのだ。
(ああ、食べたくないけど、あんなことを言ってしまった手前
逃げられないぞ。え~い、一気に。)
という心の葛藤が読み取れる。
その場では、福島産食材離れに触れ、
「みんなで協力して、払拭していきましょう」と強調したのもつかの間、
その直後に昼食を摂るのを拒むほどの身体の不調を訴えて嘔吐。
嘔吐の原因が桃であることに触れているメディアはないが、
私は、高濃度放射能汚染された福島産の桃を食べて
内部被ばくしたのではないかとみている。
つづきを読む