2008.12.23 (Tue)
大西哲光記者による麻生鉱業についてのニューヨークタイムズの記事和訳
今日が締め切りなので、政治に民意を反映させるためにも、まだの方は是非ご協力お願いします。
「言論NPO 麻生政権100日アンケート」
自民党は、この結果を見て、24日の麻生の会見でクリスマス解散するかどうか決めるそうです(笑)。

写真:ロイターより
昨日のエントリー「麻生鉱業についてニューヨーク・タイムズに抗議して赤っ恥をかいた外務省」でも触れた大西哲光氏によって書かれた「日本政府が麻生一族の炭坑で世界第二次大戦の連合軍捕虜を労働させたことを認める」と題されたニューヨーク・タイムズの記事を和訳してみた。表現などはのちほど訂正することもある。
英語のタイトル:Japan Admits World War II Prisoners Worked at a Mine Owned by the Premier’s Family By NORIMITSU ONISHI(Published: December 19, 2008)
自民党は、この結果を見て、24日の麻生の会見でクリスマス解散するかどうか決めるそうです(笑)。

写真:ロイターより
昨日のエントリー「麻生鉱業についてニューヨーク・タイムズに抗議して赤っ恥をかいた外務省」でも触れた大西哲光氏によって書かれた「日本政府が麻生一族の炭坑で世界第二次大戦の連合軍捕虜を労働させたことを認める」と題されたニューヨーク・タイムズの記事を和訳してみた。表現などはのちほど訂正することもある。
英語のタイトル:Japan Admits World War II Prisoners Worked at a Mine Owned by the Premier’s Family By NORIMITSU ONISHI(Published: December 19, 2008)
Tags : 大西哲光 |
麻生太郎 |
麻生鉱業 |
麻生炭坑 |
民主党 |
藤田幸久 |
自民党 |
厚生労働省 |
公文書 |
クリスマス解散 |
| HOME |