2009.05.30 (Sat)
新型インフルエンザ狂騒曲は続くよどこまでも
ちょっと遅くなっちゃったけど、とらちゃんが、木村盛世氏が新型インフルエンザを利用して、麻生内閣が空港検疫と称して、政治的パフォーマンスをしたことを国会の参考人として、全てぶちまけてくれたという情報を伝えてくれた。
『晴天とら日和』 「空港検疫は政治的パフォーマンス」:参議院予算委員会参考人の木村盛世検疫官が勇気有る批判。
驚くことに、『ロハスメディカル』によると、5月25日の参議院予算委員会で、現政権に都合の悪い参考人を隠すという愚行が平然と行われた。新型インフルエンザ対策を検証するために委員が政府参考人として出席を求めた厚生労働省職員で国立感染症研究所主任研究官の森兼啓太氏と羽田空港の現役検疫官で厚生労働省医系技官の木村盛世氏について、招致を認めるか否かで理事会が紛糾したため開始時間が1時間も遅れた末に、結局、その日は、2人の参考人招致は認められなかった。このことは、木村盛世オフィシャルWEBサイトにも書かれている。
臭いものには蓋をする隠ぺい気質
[ 新型インフルエンザ ]
本日参議院の予算委員会に政府参考人としてよばれました。鈴木寛民主党参議院議員の「新型インフルエンザ対策」についての質問に答えるためです。
国会議員から出席を求められた場合それに対して応じるのが国家公務員の職務です。ところが、こともあろうに厚労省健康局長はこの案件を握りつぶしたのです。
鈴木寛氏の質問は「厚労省は検疫オンリーでやっているが現場の検疫官からは異論が出ている。これに対して省内での議論はいかにされているか?」といった、新型インフルエンザ対策の根幹に関わるものでした。
もし厚労省が私の言っていることに対して反論するならば、科学的根拠に基づき正々堂々とすべきだと思います。
今日の厚労省幹部の対応は「自分たちが間違っていると言われたくない」ための逃げと言われても仕方ないものです。
彼らたちの大切なのは自分の進退であり国民の安全ではないのです。
ロハス・メディカル
http://lohasmedical.jp/news/2009/05/25145547.php
朝日新聞社 asahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/0525/TKY200905250417.html
2009年5月25日
文末の「彼らたちの大切なのは自分の進退であり国民の安全ではないのです。」という言葉がとても印象的だが、これは日本国民だったら、ほとんどが気づいていることだろうと思う。
Tags : 厚生労働省 |
木村盛世 |
国立感染症研究所 |
森兼啓太 |
新型インフルエンザ |
水際対策 |
鈴木寛 |
参議院予算委員会 |
厚労省健康局長 |
民主党 |