2011.08.01 (Mon)
東電関連会社元社員の告発:世論工作の実態
その告発によると、元社員の家族まで巻き込んで、住民投票に賛成する署名に協力しないよう強制されたり、福島第一原発の事故後に柏崎市の住民に対して行われた地元説明会には東京電力の社員や、元幹部社員を会に参加させ、用意していた技術的な内容の質問で時間稼ぎをさせたとか、世論工作が日常茶飯事におこなわれていた可能性がある。
いつも精力的に原発事故に関する動画の書き起こしを行って下さっている『みんな楽しくHappy♡がいい♪』のきーこさんから、一部、転載させていただいた。
独自に行った告発インタビューです。九州電力の、いわゆる、やらせメールを発端とする世論工作問題は、昨日、原子力保安委員の関与まで明らかになるなど原子力政策の根幹を揺さぶる展開となっています。
こうした中で東京電力の関連会社の元社員が世論工作の生々しい実態を語りました。お聞きください。みんなが知っているけども、何をいまさらですよ。
報道特集のインタビューに応じたのは新潟県柏崎市の東京電力関連会社の元社員(45)です。
証言によりますと、新潟県柏崎刈羽原発がプルサーマル原発を運転するかどうかで住民投票を行おうという署名運動が1999年に行われた際、柏崎刈羽原発の敷地内において、社員に対する個別面談が行われ、本人だけでなく、家族も住民投票に賛成する署名を行わないように命じていました。
同じ敷地内にある東京電力の事務所内でも同様の内部通達が行われていたという事です。住民投票集める署名がありますよね
それを「家族がしたらお前も同罪だから処罰を検討する」と
課長クラスが呼んで、一人ずつ面談みたいに呼んで
「おまえ、六ヶ所村にいきたいのか」とか
・言われるんですか?うん
「六ヶ所村はいくと10年は帰れないぞ」とか
プルサーマルの署名をするなとか言う回覧とか
会社の通達文書で、いわゆる九州電力のホラ、依頼文書みたいな形で
また福島第一原発の事故後の今年の5月31日に
柏崎市の住民に対して行われた地元説明会には
東京電力の社員や、元幹部社員が会に参加し、
用意していた技術的な内容の質問で時間稼ぎをしていたという事です東電の地元説明会があった時に
東電の当直長クラス、幹部クラスが何でいるの
・地元説明会に?地元説明会にです
あれ?あの人何でいるの?
(後略)
本来、保安院は、原発の安全確保のため電力会社を監視する規制機関であり、国民の生活を守る立場にあるはずなのに、こともあろうに電力会社と組んで国民を騙す側に回っていたとは、まさに原子力村の腐敗しきった体質を現している。なぜこのような詐欺集団のような機関に国民は税金を払わねばならないのか。この日本の実情を知れば知るほど、気分が重くなるばかりだ。
2011.03.24 (Thu)
広瀬隆氏「福島原発で何が起きているのか」
東電や政府からバッシングを受けている広瀬氏が、最新の情報を提供しながら、福島第一原発や日本で何が起きているかをわかりやすく説明してくださっている。
Markさんという読者の方から、広瀬氏への反論をどう思うかと聞かれたので、返事を書いたのだけれども、人の言うことをただ信じるのではなく、自分で調べて自分の意見を持つのが一番いいのだと思う。ただ、日本政府のように、人々をパニックに陥れないために事実よりも楽観的な説明をしているのと、最悪の場合を想定した意見を述べるのと、どちらが国民のためになるかといえば、最悪の場合に備える準備をさせるほうだと思う。
たとえば、『グリム童話』の「3匹の子豚」では、藁の家や木の家を作った楽観的な子豚2匹は狼に家を吹き飛ばされて食べられてしまうが、時間をかけてしっかり準備してレンガの家を作った子豚は家も無事だったし、逆に狼をやっつけてしまったではないか。
緊急報告「福島原発で何が起きているのか」
破局は避けられるか――福島原発事故の真相
ジャーナリスト 広瀬隆
ダイヤモンドオンライン【編集部注:本稿は、3月16日に掲載されたものです】
2011年3月11日、東北地方三陸沖地震が起こって、福島第一原発1号機で格納容器内の圧力が異常に上昇し、そのあと建屋が爆発。続いて3号機も同じく爆発。さらに2号機は、格納容器内にあるサプレッションプール(圧力抑制室)が破損した。破損が進めば絶望的な破局に向かう。これと並行して、日本人の頭の上に大量の放射能放出を始めた。一体、何が起こったのか。
こんなちっぽけなブログでさえも、毎日のように原発推進派から私の顔がメルトダウンしているとか、知識もないのに間違った情報を伝えるなとか攻撃がくる。大きなお世話だよ!そういうバカなコメントを残すヲマエの脳みその方がメルトダウンしているんだろ(笑)!でも、そんなコメントにいちいち反応していたら、今頃ブログなんて書いていないだろう。恐らく、原発推進派が人を雇って、このブログだけではなく、全ての反原発を訴えるブログに書き込みをさせているのだと思う。どんなに辛らつなコメントをもらってもビクともしないこんな私のところに来て、せっせといやがらせのコメントを、違う名前やproxyを使って書いているようだ。念のために言っておくけど、時間の無駄だから止めた方がいいよ(笑)。もっとも、東電とか原子力安全・保安院から雇われてやっているんだから、私が原発についてのエントリーを書くのを止めるまで続けるのだろうけどね(苦笑)。