2009.10.31 (Sat)
気になる政治関連ニュース
『晴天とら日和』 原口総務相、顧問に橋下知事ら起用へ。(原口、アンタ、何?考えているわけ!)
本当に、河村たかし名古屋市長は全く問題ないけど、橋下徹やあれだけ女性問題で騒がれている中田宏前横浜市長を起用するなんて、原口っていったい何考えてんの?気は確かか?
「地域主権改革」担当の総務省顧問(非常勤)
▽上田清司埼玉県知事
▽松沢成文神奈川県知事
▽河村たかし名古屋市長
▽橋下徹大阪府知事
▽中田宏前横浜市長
▽中村時広松山市長
▽達増拓也岩手県知事(元民主党衆院議員)
▽嘉田由紀子滋賀県知事
▽古川康佐賀県知事
▽釘宮磐(ばん)大分市長(元民主党衆院議員)
▽山田宏東京都杉並区長(元新進党衆院議員)
▽寺島光一郎北海道乙部町長
▽露木順一神奈川県開成町長
▽山本文男福岡県添田町長
ワイロ性がなければ刑事責任を問うのは難しい
(ゲンダイネット - 10月31日 10:01)
この問題で、きわめて冷静な論評をしているのが、元東京地検検事で弁護士の郷原信郎氏だ。
「政治資金規正法は、政治資金の透明性確保が目的です。その意味では、鳩山氏の違反、違法は明らかです。しかし、これまで政治資金規正法で刑事責任を問う場合、虚偽記載の金に賄賂性があったかどうかが焦点になった。鳩山氏の場合は自分の金ですから、ピンときませんね。また、寄付が母親から出ていた場合、贈与税の問題が生じるという見方もありますが、これも違います。政治団体を隠れみのにして、財産を分け与え、個人的に使わせようとしたのであれば、税務上の問題が出てきますが、お金が鳩山氏の政治団体に入り、政治資金になっているのであれば、寄付の事実が公表されていなかったという記載の問題にとどまる。贈与や相続の問題にはなりません。いずれにしても、いま、この問題は検察によって捜査中なのですから、自民党は捜査を待った方がいい。国会で追及するのであれば、捜査を混乱させないようにすることです」
(後略)
『たんぽぽのなみだ~運営日誌』 とほほさん訃報
村野瀬玲奈の秘書課広報室 : とほほさんを悼む
とほほさんのご冥福をお祈り申し上げます。