2009.08.30 (Sun)
最後のお願い: 「比例は社民党」>東京都有権者の方へ
和子夫人の予測によれば、東京8区では保坂展人氏が石原伸晃氏にたった2000票の差で負けてしまうことになると歌い人さまからコメントをいただいた。これだけはなんとか避けなければならない。
東京08 自民 前06 *52 石原**伸晃** 119916 当
2668* 社民 比03 *53 保坂**展人** 117878
④⑪* 共産 再** *58 沢田**俊史** 26359
区電* 幸福 新** *44 植田**誠一** 2640
少し前に読者の qwertyさまからいただいたコメント。
09/08/21 qwerty
現在、各種新聞の調査によっても、民主の勝利は確定ですが、
緊急的な懸念材料をお知らせ致します。
社民のエースにして、「国会の質問王」こと、
東京8区、保坂展人候補が落選しちゃいそうでーす!
当ブログでも、保坂氏のサイト「どこどこ日記」は、
右側にでっかくリンクされているので、
御存知の方も多いでしょう。
保坂氏は現在、8区で石原と戦ってますが、
最新の情勢によると、接戦になるものの小選挙区で僅かに及ばず、
選挙に弱い社民ゆえ、比例復活もあと僅かに足りないと分析されてます。
保坂氏は、国会議員中、最もネットの利用に積極的な議員さんで、
「どこどこ日記」は頻繁に更新されています。
当然、自公のネット規制とも戦ってくれましたし、
共謀罪なんて無茶な法律とも、本まで出版して戦ってくれました。
学校のいじめ問題や年金問題にも精通しており、
「国会の質問王」の異名は伊達じゃないのです。
最近では、その気さくな人柄でコミケに出かけたりと、
若者文化にも滅法理解のある方です。
そんな事情から、コミケ前代表、故米沢嘉博氏が唯一推薦した国会議員は、
マンガの殿堂だかの麻生じゃありません。この保坂氏です。
また、「社民公認・民主推薦」という肩書きが示す通り、
民主と社民間のパイプ役を務めている人でもあります。
正直言って、民主党内にだって電波右派はいるんです。
それを牽制する役割を果たしていたのも、保坂氏です。
保坂氏が落選しちゃったら、「民社連立」なんてどうなるか解らないですよー。
現在、保坂氏はスタッフと共に奮闘中ですが、
社民がとにかく選挙に弱いし、
ていうか、民主があまりにも票を取りすぎです。
民主はもう、「候補者が足りないくらい」票を集めてるんです。
ドント方式だと、候補者オーバーを起こしたら、
自民か公明が当選しちゃうかも知れないんですよ。民主の票で。
その煽りで保坂氏が落選しちゃったらあんまりです。
そして、保坂氏当選まで「あと少し」比例票が必要という情勢なんです。
という訳で、選挙中故明言はしませんが、
東京比例区で民主に入れようと考えてる方は、
「よーく考えて」お願い致します。
本当に、本当にお願い致します……。
とらちゃんが、「石原伸晃のパーティ券が税金で買われていた!」(フライデーの大スクープ)という情報を集めてくれているけど、国民の税金を自分の選挙のために遣うことをなんとも思ってない、自民党の体質そのもののこんな奴を当選させるのはかなり問題があると思いませんか、みなさん。
最後に公示日前にアップされた保坂氏のブログと動画を紹介したい。
『保坂展人のどこどこ日記』 時代の舞台が大きく動き熱き奔流に 8月17日メッセージ
Tags : 東京8区 |
比例 |
社民党 |
保坂展人 |
石原伸晃 |
政権交代 |
ネット規制 |
国会の質問王 |
共謀罪 |
年金問題 |
2007.01.20 (Sat)
安倍最後の悪あがき?共謀罪成立指示
このところ、毎日新聞の健闘が目立つので、よく引用するようになったが、下記の記事も与党内部の困惑がよく書かれており、評価したい。
共謀罪:安倍首相が成立指示 政府・与党に困惑、真意いぶかる声も(毎日新聞 2007年1月20日 東京朝刊)
この記事を読んだ限りでは、もともと与党は共謀罪案には世論の批判が強いということを知っている為、参院選への悪影響を避けるために、国会開会前に成立先送りの方針を固めていたにもかかわらず、安倍と塩崎恭久官房長官が、根回しもせずに独走しているようだ。
麻生太郎が、「あ、そう?」と言ったかどうかは知らないが(寒)、懸念を表明している。
民主党は成立を阻止して真っ向から対立する構えだ。社民党や共産党ももちろん廃案を訴えている。
私としては、安倍の最後の悪あがきなんだから、受け入れてあげたらいいと思う。今共謀罪を成立させたら、これに反対する国民は自公から離れるだろう。参院選で自公を失脚させるには、共謀罪を今成立させて、安倍内閣の支持率をますます落とし、政権交代を実現させることだ。政権交代後はもちろん、新しい内閣が誕生するわけだから、共謀罪を廃止すればいいのではないだろうか?
とにかく私達が今やらなくてはならないことは、共謀罪がいかに恐ろしい法案かを広く世間一般に知らしめることだ。
すでに多くのブロガーからAbEndにTBされた共謀罪に関する記事や共謀罪関連のサイトを参考にしてね♪(ブログは更新順)
特集・共謀罪
『BLOG版「ヘンリー・オーツの独り言」』
共謀罪は後回しか?国民投票法は国民に対する強姦である!
『晴天とら日和』
アベシ情報+共謀罪設定に、また、また、また、反対!
『喜八ログ』
またまた来ました「共謀罪」
『エクストラレポート・ルーム』
あらためて共謀罪について
『広島瀬戸内新聞ブログ版』
総理「共謀罪成立指示」、日本版天安門事件への道
『忙しいママのための しんじつのえほん』
共謀罪についてもっと知らせたい
『kojitakenの日記』
安倍晋三、その無能ゆえの恐ろしさ
『雑談日記』
共謀罪急浮上、警戒せよ!!!
『日本がアブナイ!』
安倍が「共謀罪」成立を指示!+中曽根も参院敗北後も安倍政継続&大連立発言を。
『低気温のエクスタシーbyはなゆー』
安倍首相が「共謀罪」の通常国会成立を指示した
『反戦な家づくり』
共謀罪が緊急浮上!
今日もランキングの応援よろしくお願いします。

現在第1位- 政治ランキング

現在第1~3位-社会・経済、海外生活、ダイエット
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三や石原慎太郎についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
2006.12.06 (Wed)
共謀罪創設法案、防衛庁省昇格法案を廃案へ
まず、共謀罪に反対する人々のリアルでの活動については、『ヘンリー・オーツの独り言』の「嬉し恥ずかし一億二千万 共謀の日3」という記事で見つけた「共謀罪反対署名 <共謀罪新設反対 国際共同署名>」というサイトが詳しい。
又、『保坂展人のどこどこ日記』によると、野党側が共謀罪の「論点整理文書」を与党に提出したそうで、その全文書の内容が転載されている。与党はこの文書に誠意をもって回答した上で、共謀罪創設法案の審議を再開させていただきたい。
次に防衛庁の省昇格法案についてヤマボウシさんから、「オカシイ世の中討論委員会」のMLを通して、下記の天木直人氏と筆坂秀世氏の対談の情報をいただいたので、紹介したい。
我ら言葉のほかに失うものなし
天木・筆坂熱血インターネット対談 (2006・12・04)
NATO首脳会談と「防衛省」昇格法案の衆院通過(天木直人)×
シビリアン・コントロールは幻想(筆坂秀世)
天木直人氏によれば、NATOは、米国の「テロとの戦い」への犠牲をNATO加盟国だけで負担するのは困難になってきたので、NATO以外の米国の従属国(日韓豪)にも負担を要請することに合意したそうだ。負担とは、戦闘が激しいアフガニスタン南部で死傷者が増えている英国、カナダ、オランダの部隊の犠牲の負担のことである。 そして、これと同じ時、日本では自衛隊の海外展開が本来任務になる「防衛省」昇格法案が衆議院を通過したのだが、これは、事実上の自衛隊法改正の成立であり、自衛隊の海外派遣を「本来任務」に格上げし、海外派遣を何時でも可能にする「海外派遣恒久法(一般法)」や集団的自衛権行使への道を開くものだと訴えている。
確かにカナダ軍のアフガンでの死傷者は増加しており、毎日のようにテレビで帰らぬ人となった兵士が棺に入って帰国する姿がテレビの映像に映し出されるのを見るたびに、とても悲しい気分になる。このため、ブッシュのポチであるカナダ首相ステファン・ハーパーの政策に反対する多くの国民が政権交代を訴えている。日本の国民は、自衛隊員が帰らぬ人となって帰国するのがテレビで毎日映し出されるようになったら、どんな思いを抱くだろうか。
「シビリアン・コントロールは幻想」という記事の中で筆坂秀世氏は天木直人氏の意見をサポートしている。シビリアン・コントロール(文民統制)という言葉の裏に隠された真実として、それは、とても危険なものであり、そこに実際にあるのは、シビリアン・コントロールなんかではなくて、アメリカン・コントロールだとしめくくっている。
まさに、今回の防衛庁省昇格法案は、アメリカに要請されたもの以外の何ものでもなく、米国にA級戦犯であった祖父の命を救ってもらった安倍を首相の座につけたのも、ここぞとばかりに米国に都合のいいように法の改悪を次々に展開しているのも、全ては米国からの指令を受けて行われていることにすぎない。こういった事実を踏まえて、日本は米国の属国じゃないんだという認識のもとで、野党には是非、共謀罪創設法案や防衛庁省昇格法案を初めとしたその他もろもろの悪の法案を廃案に導いていただきたい。
おまけ:
YouTubeに対しNHK・民放らが著作権侵害行為の事前防止策を要請

現在第3位-政治ランキング

現在第1位-社会・経済、海外生活、ダイエット
ランキングの応援もよろしく♪
*この記事は『安倍晋三 - トラックバック・ピープル』にトラックバックしています。
安倍晋三についての記事を書いたとき、下記のURLにTBを送るだけで参加できます。あなたも参加してみませんか。
http://member.blogpeople.net/tback/06610
*『AbEndフォーラム』にも参加中。
Tags : 共謀罪 |
防衛庁 |
省昇格法案 |
天木直人 |
NATO |
テロ |
シビリアン・コントロール |
筆坂秀世 |
2006.11.28 (Tue)
日弁連による「共謀罪」に反対する緊急院内集会のお知らせ
【転載歓迎】日弁連が共謀罪について緊急院内集会を開催
日弁連は、共謀罪に関する緊急事態をふまえ、緊急に下記の通り、院内集会を開催することとしました。 月曜日の情勢がどうなっているか分かりませんが、皆様のご参集をお願い致します。 誠に面倒で申し訳ありませんが、事前申し込み制となっていますので、申し込みをお願いします。申込書は下のものを印刷して、ファックスして下さるようお願い致します。
【※事前申込制】
日本弁護士連合会主催 「共謀罪」に反対する緊急院内集会
「共謀罪」新設法案については、今国会においても、緊迫した状況が続いております。そこで改めて、本法案に対する当連合会の主張や問題点等をご理解いただくため、下記の日時に院内集会を開催いたします。
ぜひご参加下さい。
■日時
2006年12月4日(月)17:30~19:00
■場所
衆議院第二議員会館第1会議室
東京都千代田区永田町2-1-2
(地図:http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kokkaimap.htm)
■参加定員
100名
■参加費
無料
■申込方法
※事前申込制(事前申込みをされていない方はご入場いただけません)
下記申込書を印刷し、必要事項をご記入のうえ、FAXにて(FAX
番号:03-3580-9920) お申し込み下さい。
■問い合わせ先
日本弁護士連合会 法制第二課(TEL:03-3580-9844)
【※事前申込ァ】
なお,本集会につきましては,定員数が100名と限られていますので,必ず事前申込みをして下さいますようお願いいたします(事前申込みをされていない方はご入場いただけません)。 また,定員になり次第,受付を締め切らせていただきますので,なるべくお早めにお申し込み下さい(直前のお申し込みにつきましては,すでに受付を締め切っている場合がありますので,事前に事務局まで電話でご確認の上,お申し込みいただけましたら幸いです)。
日時2006年12月4日(月)17:30~19:00
会場衆議院第二議員会館第1会議室(定員100名)
**********参加申込書(※FAXにてご返信下さい)***
FAX:03-3580-9920(法制第二課宛)
お名前:
ご所属:
ご連絡先(電話もしくはFAX): ― ―
ご提供いただいた個人情報は,日本弁護士連合会のプライバシーポリシーに従い厳重に管理し,参加人数把握の目的のためのみに使用いたします。また,この個人情報は,本集会終了後,直ちに廃棄若しくは消去いたします。
(お問い合わせ先:日本弁護士連合会法制第二課TEL:03-3580-9844)
Tags : 共謀罪 |
2006.10.23 (Mon)
政府による大胆な情報操作が始まった!
例えば、今現在のアクセスの場合、
Google:1120
Yahoo:636
うすうす感じていたんだけど、このブログもYahooによってアクセス制限されているようだ。
Yahooの掲示板にはFC2のURLが表示されないという規制を受けていることは、以前書いたが、それ以外にも、Yahooは、完全に政府によって情報操作されているようだ。
例えば、今日の『きっこの日記』の中のに出てくる下記のURLもすでに削除されてしまったようだし、昨日のブログで紹介した動画のサイトもほとんど今日は見られなくなっている。
以下のURLで、ムービー開始後約1分36秒後に、僕を逮捕をしてでも官邸に踏み込ませないと頑張っておられる屈強な男性がその方であります。お見知りおきの程お願い申し上げます。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20061020/20061020-00000972-fnn-soci.html
この耐震偽装の件について、政府はとにかく隠蔽したいようだ。きっとこの問題が安倍政権にとって大きな致命傷になるからだろう。
あと、ゴンベイさんがコピーしてくださったYahoo掲示板の投稿記事も削除されてしまったようだ。
こちらにコピペ保存しておいた「安晋会」口封じ疑惑に関するヤフー掲示板投稿2件とも口封じで削除されていました。
その記事というのは、これ。
Yahoo!掲示板 > Yahoo!ニュース > 国内 > 政治 > 安倍晋三内閣
Re: 耐震偽装★藤田告発が死を賭す理由 2006/10/21 2:09 [ No.1251 ]
投稿者 :koganomikata
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019599&tid=bqbfl6afeya4n56auldbj&sid=552019599&mid=1251
安晋会に「変死」させられたのは野口英昭さんだけではありませんね。
以下の人々が安倍晋三の命令?により安晋会により消されています。
小泉政権の闇を隠すために殺された人々
森田設計士(耐震偽装関連 怪死)
野口副社長(安晋会理事 怪死)
東江組員(沖縄旭流会幹事 惨殺)
大西社長(LD投資組合社長 行方不明)
上記の人々が、ほぼ同時期に殺害・変死・行方不明になっています
ほぼ全ての人間が「安晋会」に直接・間接に絡んでいました
姉歯建築士も「私は殺される!」という言葉を残して家族を残して失踪し、妻は持病であった心の病が原因で自殺。姉歯自身はホテルを転々として身を隠しまた、堀江社長は野口英昭惨殺後に貝のように押し黙り
六本木ヒルズの自室に閉じこもりセキュリティー会社を雇い24時間体制で身の安全を守る始末。どうやら、姉歯も堀江も安晋会に惨殺される事を凄く恐れたようです。
他のネットの媒体も政府によって圧力をかけられているのは疑う余地もないが、政府に言われて、はい、削除しますって即削除しちゃうYahooってかなりなさけない。欲しい情報も手に入らないというのは、まるで共産主義国のようではないか。そこまで政府が情報制限してもいいのだろうか。それも、藤田氏が官邸を訪れた画像は、まちがった情報ではなく、正真正銘の事実なのに。真実を国民から覆い隠し、不透明にするというのは、民主主義国家にとって、あってはならないことだ。
今までもそうだったが、これからは、さらにYahooは使わないようにしようっと。それにしても、かなりムカツク!
もちろん、政府が情報操作しているのは、Yahooだけではなく、『らんきーブログ』のぶいっちゃんも言ってたけど、唯一、耐震偽装問題について藤田氏の記事を書いていた『東京新聞』もその記事をあちこちに移して、今では、どこにいってしまったのかわからなくなり、削除されたようだ。
国民には、言いたいことを言う『言論の自由』の権利もあるが、同時に欲しい情報を手に入れる権利もあるのだ!共謀罪が成立したら、今でさえこの状態なので、ますます言論の自由が奪われることになるだろう。このままでいいのか?


いつも、ありがとうございます。今日も又、ランキングにご協力お願いします。
追記 1:
『わんばらんす』のココロさんのとこ に今日藤田社長が官邸を訪問した際にらくちんらんぷさんによって撮られた映像がYoutubeにあるので、消されないうちに是非ご覧下さい。それによれば、山田さんという方に渡した藤田社長の告発文はまだ安倍に渡されてないようなことを言っていた。本当か嘘かわからないけど。安倍はすでにその告発文を読んでいると思う。だから、これだけ、必死なネット操作が行われているのだ。
追記 2:同じくココロさんの上の記事によれば、神奈川では自滅党が勝利したとか。唖然というか、国民の政治に対する関心の低さにあきれてものが言えない。
Tags : 安倍晋三 |
きっこのブログ |
きっこの日記 |
ネット |
情報操作 |
政府 |
安倍政権 |
共謀罪 |
2006.06.02 (Fri)
今日午後、共謀罪成立か?
おとといは小泉が今国会の延長はないということで、共謀罪の成立もありえないとニュースで言っていたので、小泉もこの記事で紹介したGreen Peaceの署名運動を初めとした国民からの共謀罪反対のシュプレコールに怖じ気づいたのだろうとひとまず安心していたのだが、ところがどっこい、今日のテレビのニュースでは自民党は一転して民主党修正案を受け入れることによってなんとか本日の午後にも共謀罪を成立させるつもりだと聞き、ビックル10本を一気飲みしてしまうほど驚いた。
共謀罪法、民主党案受諾へ 与党一転、今国会成立も2006年06月01日22時02分(Asahi.com)
「共謀罪」創設を盛り込んだ組織的犯罪処罰法改正案をめぐり、自民・公明の与党は1日の衆院法務委員会の理事会で、民主党の修正案をそのまま受け入れる考えを表明した。18日の会期末が迫る中で、自民党の細田博之国会対策委員長が受け入れを指示した。民主党は国際組織犯罪防止条約との整合性を政府側が確認することを条件に、2日にも採決に応じる構え。政府・与党は今国会中の成立を見送る方針をいったんは固めたが、一転して成立する可能性が出てきた。
これを受け外務省は1日夜、条約との整合性がとれるかどうか、詰めの協議を続けた。政府・与党内では、民主党案では条約の批准はできないとの見方が強い。与党はとりあえず今国会で改正法を成立させ、次の国会で条約の要件にあわせて再修正を図る構えだ。
上記にも書いてある通り、まずは民主党案を呑んだ形で成立させ、次の国会で原案に戻そうとする魂胆はみえみえで、これだけ国民が反対しているのを無視して、何の理由も告げず騙し討ちをしようとしているこの政府のやり方は絶対に許してはならない。民主党は共謀罪の修正などという生温い手法ではなく、廃案以外は決して認めるべきではない。もしもここで修正案を認めて成立させてしまった場合、小沢代表がせっかく取り戻した民主党に対する国民の多くの信頼も失ってしまうことになり、又偽メール事件の時と同じ振り出しに戻らなくてはならなくなる。
もしも共謀罪が成立したら、現在でも人を信じられなくなるような凶悪な事件が毎日起きているのに輪をかけて、人々を人間不信に陥らせ、不安な社会の中で毎日生活しなくてはならなくなるだろう。それだけではなく、『世に倦む日々』が予測しているように、戦争勃発への不安にまで駆り立てられるかもしれないのだ。
三年前から四度にわたって廃案になってきたこの法案を、今回、成立に向け推進している中心にいるのは安倍晋三である。法案には具体的な政治目的がある。単に内面の自由の制限とか、個人の思想信条の束縛などといった一般的な権力動機からのものではない。これは戦争に向けた一連の法整備(個人情報保護法・盗聴法・国民保護法)の一環であり、具体的に間もなく始まる戦争が想定されている。それは前にも述べたように北朝鮮との間のテロ戦争であり、憲法改正を一気に断行するための謀略テロ戦争の勃発(発動)である。9月に首相就任を予定している安倍晋三は、恐らくブッシュ政権の任期中に改憲する機会を狙っていて、憲法改正に先行する法整備の全てを済ませて戦争状態に入るつもりなのである。民主党の国会議員や民主党熱烈支持者の良識派市民には「間もなく始まる戦争」という表現は意外で不吉だろうが、もう緒戦の段階は始まっていて、眼前の北朝鮮拉致事件がそれである。
テロ防止を口実に、国民をただただ不安に陥らせる共謀罪は絶対に廃止するべきだ。あれほど戦争に懲りて、戦後、平和を維持するために作られた憲法九条さえも改悪して戦争に備えようとする戦争を知らない2世議員達の愚かな判断を絶対に許してはならない。
参考記事:
[国会]首相訪米前に閉会、大幅延長せず 政府・与党方針livedoor news
共謀罪法、民主党案受諾へ 与党一転、今国会成立も2006年06月01日22時02分(Asahi.com)
『世に倦む日日』「共謀罪と対テロ戦争 - 民主党修正案における「組織犯罪集団」」
『大津留公彦のブログ』「民主党案であろうと共謀法は絶対許してはならない!」
『反戦な家づくり』「緊急! 6.2共謀罪の騙し討ちを許すな」
『保坂展人のどこどこ日記』「共謀罪「民主党案丸飲み」で宙返り採決か」
『情報流通促進計画 by ヤメ記者弁護士』 「共謀罪,いったん通してから改正?!~少なくともそこを確認しないで乗ったらあほやで,民主党!」
『ONLY HUMAN』「日本がアブナイ?」
『観劇レビュー&旅行記と日記』「共謀罪 今日(6/2)にも通す?!」
Tags : 共謀罪 |