2010.01.04 (Mon)
鳩山首相の年頭所感と小沢幹事長の参院議席獲得目標
平安装束を身にまとって「かるた始め」だなんて、優雅だね。一応、私も中学生のときに百人一首クラブなる部活に参加していたけど、今ではほとんど忘れてしまった。この「かるた始め」は、日本古来の「かるた文化」の継承を続けるために日本かるた院本院(下京区)が京都市東山区の八坂神社で毎年行っている催しで、今年で40周年を迎えたそうだ。八坂神社の祭神はスサノオノミコトであり、故事によると、スサノオノミコトの詠んだ歌が和歌の起源となっているとか。

写真:Kyoto Shimbun 2010年1月3日(日)より
さぞ、平安装束がお似合いであろう鳩山総理が1月1日に年頭所感を発表されたが、まだブログで紹介していなかったので、記録しておきたい。
鳩山内閣総理大臣 平成22年 年頭所感
とらちゃんが、小沢幹事長新年マスコミ出演の一つであるゲンダイの記事をブログで紹介してくださっているので、そちらの方も紹介させていただきたい。
自民党は一度、徹底的にやられないとダメなんです (小沢一郎民主党幹事長)(上)
2009年12月30日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

写真:緋袴白書:備忘録より

写真:Kyoto Shimbun 2010年1月3日(日)より
さぞ、平安装束がお似合いであろう鳩山総理が1月1日に年頭所感を発表されたが、まだブログで紹介していなかったので、記録しておきたい。
鳩山内閣総理大臣 平成22年 年頭所感
とらちゃんが、小沢幹事長新年マスコミ出演の一つであるゲンダイの記事をブログで紹介してくださっているので、そちらの方も紹介させていただきたい。
自民党は一度、徹底的にやられないとダメなんです (小沢一郎民主党幹事長)(上)
2009年12月30日10時00分 / 提供:ゲンダイネット

写真:緋袴白書:備忘録より
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
鳩山由紀夫 |
年頭所感 |
参院選 |
かるた始め |
京都 |
八坂神社 |
| HOME |