2010.01.23 (Sat)
ニューヨーク・タイムズの全文日本語訳を阿修羅で発見♪
この記事はニューヨーク・タイムズに投稿されたときから、気になっていたんだけど、やることがたまってきていたし、きっとどなたか翻訳してくださると思い、訳していなかった。全てが他人任せの性格の悪いところなんだけど・・・・。
でも、2,3日しても、記事の部分的な翻訳はいろいろなブログで話題になっていたけれども、全文訳は出てこなかった。ネット検索しても出てこないので、Twitterで呼びかけてみたら、参議院議員秘書の勝見貴弘氏が全文訳が阿修羅にあることを教えてくださった。
ああ、ありがたや~。ありがたや~。
翻訳してくださったのがどなたか存じ上げませんが、ありがとうございました。
本当に助かります。タイトルが違いますが、内容は同じようですね。
NYT記事のタイトル:
Japan Stalls as Leaders Are Jolted by Old Guard
この和訳で使われているタイトル:
In Japan’s Scandals, a Clash of Old Order and New
きっこちゃんが訳してくれたフィナンシャル・タイムズは恐らく日本の財務省関係者の意向が反映されているので、どちらかというと、アンチ小沢の論調で書かれていたと思うけど、このニューヨーク・タイムズは、フィナンシャル・タイムズとは真っ向から対立するような日本の検察やメディアを批判する論調となっている。

写真:Japan Stalls as Leaders Are Jolted by Old Guard
By MARTIN FACKLER
Published: January 19, 2010
でも、2,3日しても、記事の部分的な翻訳はいろいろなブログで話題になっていたけれども、全文訳は出てこなかった。ネット検索しても出てこないので、Twitterで呼びかけてみたら、参議院議員秘書の勝見貴弘氏が全文訳が阿修羅にあることを教えてくださった。
ああ、ありがたや~。ありがたや~。
翻訳してくださったのがどなたか存じ上げませんが、ありがとうございました。
本当に助かります。タイトルが違いますが、内容は同じようですね。
NYT記事のタイトル:
Japan Stalls as Leaders Are Jolted by Old Guard
この和訳で使われているタイトル:
In Japan’s Scandals, a Clash of Old Order and New
きっこちゃんが訳してくれたフィナンシャル・タイムズは恐らく日本の財務省関係者の意向が反映されているので、どちらかというと、アンチ小沢の論調で書かれていたと思うけど、このニューヨーク・タイムズは、フィナンシャル・タイムズとは真っ向から対立するような日本の検察やメディアを批判する論調となっている。

写真:Japan Stalls as Leaders Are Jolted by Old Guard
By MARTIN FACKLER
Published: January 19, 2010
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
ニューヨーク・タイムズ |
全文訳 |
| HOME |