2010.02.10 (Wed)
まさか!石川知裕議員が民主党離党へ
しかし、この動画で照屋寛徳氏のスピーチを聞けば、この人がどのような人か推測がつくだろう。『忘己利他』の政治信条は立派だと思うが、彼の動画を見ながら、決して眠らないように(笑)。鳩山首相よりも2歳年上だけにはとても見えない。話すスピードが遅すぎるせいか、64歳にしてはかなり老けて見える。
私たちが社民党に言いたいことは『反戦な家づくり』の明月さんが「拝啓 社民党殿」というエントリーで代弁して下さっている。
石川議員の起訴がいかに不当なものであったかは、フリージャーナリストで、鳩山内閣の現職閣僚の元政策秘書であられる松田光世氏のつぶやきをまとめた『阿修羅』の記事も参考になると思う。
『阿修羅』「石川議員起訴の不当性」について、検察の「実名追及」ツイート開始しました。(ジャーナリスト松田光世)
上の記事の元となった松田光世氏のTwitter「matsudadoraemon」も紹介しておこう。
それにしても、石川議員が地元などで記者会見を行い離党や議員辞職はしない意向を伝えたにもかかわらず、3Kや日テレNEWS24などは、党内や世論の厳しい批判を受けて、石川議員が民主党を離党することを決めたことを発表。議員辞職はしないようだが、このニュースには、度肝を抜かれた。党内で批判しているのは、社民党と仙谷由人国家戦略担当相を初めとした民主党の反小沢7奉行会メンバーくらいのものだろが。3Kのお仲間の読売に至っては、石川議員が議員辞職した場合、ネトウヨにいまでも自民党の守護神として信仰されている中川昭一泥酔大臣の妻郁子さんの擁立を検討していることを伝えている。

民主党若手議員が石川知裕被告にあてた激励文
とらちゃんが石川議員が地元の記者会見で、「離党や議員辞職はせず、職責を果たしたい」とはっきりと述べている動画を紹介してくださっている。
『晴天とら日和』「離党や議員辞職はせず、職責を果たしたい」民主党・石川議員が保釈後初会見(ノーカット映像あり!)
石川議員はこれから小沢幹事長と話し合って結論を出すとしているけれども、本当に石川議員が民主党を離党するようなことがあったら、小沢幹事長に対する考えが少し変わるかもしれない。
一応、鳩山総理のTwitterに石川議員の離党に反対するコメントを送っておいた。多くの国民が石川議員の離党に反対していることを示せたらと思う。
@hatoyamayukio:石川議員が離党するというニュースが流れていますが、本当でしょうか。今回の逮捕、そして起訴は自民党と検察、そしてメディアの陰謀であることは国民は知っています。どうか、石川議員を離党させないで下さい。
Tags : 石川知裕 |
大久保隆規 |
池田光智 |
中川昭一 |
中川郁子 |
小沢一郎 |
鳩山由紀夫 |
民主党 |
2009.10.29 (Thu)
結婚詐欺にはとても見えない女(写真あり)
地域情報誌『べつかい』によると、大正7年生まれの女性の祖父とされる木嶋正英氏は、農業に従事した後、昭和35年には司法書士事務所を開業。昭和30年に別海村議会議員に初当選したあと、平成11年まで40年間も議会議員を務めていた。その間、町議会の副議長、議長、会長を歴任している。さらに数々の理事、監事、会長職を得た後、平成11年秋には勲五等双光旭日章を受勲した。
もっとも、ごく最近では故中川昭一氏が正三位旭日大綬章を受賞したくらいだから、勲五等双光旭日章といってもどれほど価値のあるものなのかはわからないが・・・・。『パソコン中級者のためのパソコン』の情報によれば、彼女の祖父は、故中川昭一議員の別海地区後援会会長を務めていたこともあるらしい。中川昭一氏が正三位旭日大綬章を受賞したのも、木嶋正英氏のコネクションが関係しているのかもね。
それにしても、どうりで、女性の実名がいつまでたっても出てこないわけだよね。マスコミは、情報はつかんでいるのに報じられず、2ちゃんへの書き込みをして、どこかのブログが報じてくれるのを待っているかのようだ(笑)。

写真:東スポより
エリカさまの尿検査とは?気になっちゃうね。
男性にしても、あまりに美人だと警戒するだろうけど、この女性のレベルだとかえって安心してまさか自分が騙されるなんて思いもしなかったんだろう。又、女性もみかけによらず、かなり口が達者で頭が切れたのかもしれない。それとも、この女性は整形して美人になったのか。それにしても、体重が100キロもあるらしいから、デブ専を狙ったのかも。
この女性の手口は、結婚相手を紹介するサイトなどを通して結婚を希望している男性を見極めて、それも、自分よりもかなり年上だったり、見るからにコミュニケーションが下手でモテなそうだけども、貯金のありそうな男性を狙っていたんだと思う。この女性と関係のある男性が6人も相次いで不審な死を遂げているそうだ。
男性も女性も付き合っている人からお金を貸してくれと言われたら、騙されている可能性が高いので、相手の経済状態をよく調べたほうがいいと思う。きっと悪徳高利貸しから借金をしていたり、ギャンブル好きだったりすることがアリエールかも。どんなに好きな相手でも、お金を貸した上に消されるなんてことがあるかもしれないから、お金の工面を頼まれたら、くれぐれも気をつけて。
普通なら騙されるはずのない手口でも、人と人との絆がなくなってしまった今の社会では、お料理をつくってもらったり、少しやさしくされただけで、人を信用してしまうのだと思う。本当の愛を知らないから、偽者を本物と勘違いしてしまうのだろう。やはり、鳩山由紀夫首相がいつも述べている通り、家族の絆を深くして、人と人が助け合いの心でつながる社会にしていかなければならないと思う。
Tags : 結婚詐欺 |
木島早苗 |
木嶋早苗 |
木嶋正英 |
勲五等双光旭日章 |
中川昭一 |
正三位旭日大綬章 |
2009.10.04 (Sun)
中川昭一元財務・金融相が謎の死
外傷も遺書もないということなので、謎は深まるばかりだけど、確か、中川昭一氏の父親である中川一郎氏も58歳のときの1983年に、札幌パークホテルのバスルームにて自殺したと報道されたが、その死にはいくつかの疑問点があるとして、今もって謎につつまれている。一郎氏の場合、前年の総裁選での惨敗の影響が指摘され、総裁選後、睡眠薬を服用していたというが、中川昭一氏も今年の衆院選での自民党の大敗の責任を感じていたと思われる。北海道11区で落選した際は、「ひとえに私の責任」と涙を流す支持者に詫びた。G7の会見の場で泥酔するなど、昭一氏にも精神面がもろい面が見られ、もしかしたら、睡眠薬を大量に服用した自殺だったのかもしれない。
関連過去ログ(日付の古い順):
◇2009.02.15 Sun 中川昭一がG7会議中に居眠りして海外メディアに晒される
◇2009.02.16 Mon お笑い麻生劇場:ついに内閣支持率一桁台に
◇2009.02.17 Tue 速報:中川昭一が辞任を表明
◇2009.02.18 Wed 中川泥酔相の辞任で弱体化が避けられなくなった麻生内閣
Tags : 中川昭一 |
中川一郎 |
謎の死 |
自殺 |
他殺 |
病死 |
もうろう会見 |
北海道11区 |
ローマ |
G7 |
2009.05.15 (Fri)
麻生が一転して鴻池祥肇前官房副長官の任命責任を認める

昨日までは、健康問題まで任命責任になるわけねえだろと、不倫スキャンダルで辞任した鴻池祥肇前官房副長官の任命責任を否定していた麻生が、一転して任命責任を認めた。いくらなんでも、不倫旅行でJRパスを使ったことを本人が認めていて、辞任したのも不倫旅行が原因だってのに、それを「健康問題」での辞任だから、ボクチンに任命責任はないで済まされるわけがない。相変わらず、ブレまくり嘘つき大魔王だけある。
友達がわざわざスキャンしてこの週刊新潮の記事を送ってくださったので、そこから一部転載したい。クリックすると拡大される。

「いや、男女の仲いうのは難しいもんですよ。もうこれ以上はあかんあかん思てても、情が深くなってくるとズルズルとね。毅然としなきゃいかんかったんですよ。結果的に多大な迷惑かけてしもて、世間様に申し訳ないことを・・・・」
(中略)
「もうほんまに懲りました。ちょっと自由人すぎたですね。ボク自身。役職を追い求めたり権力にしがみつくのは好きやない。麻生さんから官房副長官やれ言われた時も、すぐ解散すると思てたくらいやし。(前回は)麻生さんからは何も言われてません。まあ、自分だっていっぱいしてるんやし。官房長官にはね、もう私、罷免してくれまっかて言うたんです。そしたら、そういうことは却っていかんと言われまして。ただ、今回はどうなるか・・・・」
この記事全文を読むと、鴻池氏は政治家にしては、正直すぎるのではないかと心配してしまうほど全てを話している。少し前にも、政府が北朝鮮のミサイルについて神経とがらせているフリをしていたときに、単なる人工衛星であることを知っていたのかどうか知らないけれども、1人で「そっち行ったらファーって感じ」などとジョークを言っているし、そんな点でも、あまりにも正直すぎて憎めないのである。
そんな正直すぎる人が、この週刊誌のインタビューで言ったことでとても気になったのは、上の赤字の部分だ。「麻生さんからは何も言われてません。まあ、自分だっていっぱいしてるんやし。」
これは、長年に渡るお友達の言葉だけに真実であろう。「いっぱいしてる」とは、もちろん、「不倫を」という意味だろう。まさか、官邸で「ボコボコ」じゃなくて「パコパコ」ということはさすがにないだろうが、麻生がなかなか官邸に引っ越したがらなかったのは、ひょっとしてそんな理由があったのかもしれないなぁなどと勘ぐってしまう。いやはや、こういったプライベートなことまで週刊誌にばらされるとは、「持つべきものは友」(笑)というか、「類は友を呼ぶ」というか・・・・。やっぱり、自分でやっていると他人にも寛容になっちゃうんだろうねぇ。
Tags : 鴻池祥肇 |
河村建夫 |
麻生太郎 |
中川昭一 |
中山成彬 |
平田耕一 |
JR無料パス |
不倫旅行 |
2009.03.11 (Wed)
小沢元秘書、石川知裕衆院議員(北海道11区で中川昭一の対抗馬)が事情聴取
今度は、小沢代表秘書を10年間勤めたことのある石川知裕衆院議員が、当時、陸山会の事務担当で、取り調べ中の小沢秘書、大久保氏を補佐する立場にあったという理由だけで東京地検から、参考人聴取された。『国会傍聴記by下町の太陽・宮崎信行』によると、そんな小さなことが大々的に夕刊の一面に記載されたそうだ。
小沢代表元秘書・石川衆院議員から参考人聴取…東京地検
小沢一郎・民主党代表の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、東京地検特捜部は10日、陸山会の事務担当者を務めていた小沢代表の元秘書で民主党の石川知裕衆院議員(35)(比例北海道)から参考人として事情聴取した。
陸山会での会計処理の手続きや、同法違反容疑で逮捕された小沢代表の公設第1秘書・大久保隆規容疑者(47)の役割について確認したとみられる。関係者によると石川議員は当初、特捜部の出頭要請を拒んでいたという。
石川議員は2000~04年、陸山会の事務担当者を務め、当時、同会の会計責任者だった大久保容疑者を補佐する立場にあった。
(2009年3月11日03時49分 読売新聞)
このゴミ売り偏向新聞の記事を読むと、石川議員が出頭を拒んでいたことを批判しているみたいだけど、石川議員にしたら、もっと悪質な献金を受け取っていた二階や森は放置プレーなのに、どうして自分が彼らよりも先に聴取されなくちゃならないんだって思うのも当然だろう。
『きっこのブログ』の「自分の頭で考えるということ」というエントリーでは、東京地検特捜部が石川議員に出頭を求めた裏には、次の衆院選で石川議員と同じ「北海道11区」から出馬する泥酔大臣アル中川を当選させるために対抗馬である石川議員をいまのうちに潰しておこうということがあるのではないかと書いているが、私も今回の事情聴取がこれだけすばやく政府御用新聞から公にされた裏には、検察のリークを垂れ流して、少なくとも、石川議員に汚れたイメージを植えつけておこうという魂胆があるのだと思う。
Tags : 石川知裕 |
民主党 |
小沢一郎 |
漆間巌 |
西松建設 |
西岡武夫 |
衆院選 |
北海道11区 |
中川昭一 |
2009.03.03 (Tue)
『カナダde日本語』2月アクセス解析

私の朝ごはん(イチゴとシリアルとヨーグルトとミルク)
今月は28日しかないのに、中川センセがG7で醜態を晒して下さったおかげで、アクセス数は、ユニーク、トータルアクセス共に、これまでの最高記録を更新した。でも、喜んでばかりいられないのが、「『カワイイ大使』をプロデュースした外務省のオバカ加減」という記事で、ある動画を紹介したら、これまた週末にもかかわらず、多くのアクセスがあったんだけど、その動画のおかげで、グーグルアドセンスが公共広告になってしまって、いまだにそのままなのだ。翌日、急いでその記事を非表示にしたんだけど、非表示にするのが遅すぎちゃったみたい。その記事へのアクセスが今のところ多いので、きっとその動画を見に来たんだろうけど、その記事は書き直して、残念ながら、問題の部分は削除した。でも、物好きでF(fu)T(te)K(ki)S(se)T(tsu)な人がありがたいことにキャッシュで残してくれたようなので、そちらを覗いて見てね(汗)。
Tags : カナダde日本語 |
アクセス解析 |
ひなまつり |
日米首脳会談 |
政権交代 |
中川昭一 |
かんぽの宿 |
天下り |
ナディア・スールマン |
デヴィ夫人 |
2009.02.21 (Sat)
麻生が景気回復に「全知全能傾ける」?「全身全霊を傾ける」じゃないの?
酒癖の悪さが取り返しのつかない大事になってしまった。ただし、交通事故と違って誰かを傷付けたわけではない、今回は大目にみてあげようではありませんか。中川さんは政治家としては失格ですが人間的には楽しい好人物です。
だとは思うよ。何度見てもあきないし・・・・。
中川大臣の居眠り~辞任会見までのまとめ 2.
中川昭一泥酔大臣の辞任によるダメージがさめ止まぬうちに、中川がG7の会見前にゴミ売り新聞の女性記者らとワインを飲んだり薬を飲んだりしていたという噂がある中、会見中はあんなに眠たそうにしていたのに、会見後にはローマのバチカン博物館を観光にいったことが判明。それも、博物館に飾ってあった貴重な展示品を手で触って警報が鳴り響くなどの非常識な行動までとっていたとか。同行した上野景文駐バチカン大使によると、中川センセは、疲れていたようには見えたけど、お酒臭くはなかったそうだ。な~んだ、体調不良で入院するってことだったけど、やっぱり酔っぱらいが薬でらりっていただけじゃん。
Tags : 中川昭一 |
泥酔 |
辞任 |
麻生太郎 |
全知全能 |
村松一郎 |
医大口利き疑惑 |
渡辺喜美 |
麻生降ろし |
バチカン博物館 |
2009.02.18 (Wed)
中川泥酔相の辞任で弱体化が避けられなくなった麻生内閣

中川財務相の“飲酒問題”を伝える17日付の英各紙(共同)
昨日のエントリーで紹介した通り、G7会議中に居眠りしたり、会見でろれつがまわらないまま記者の質問に答える中川泥酔大臣の動画やニュースが世界中で大流行の兆しだ。
世界中で大流行!中川財務相の“ヘベレケ映像”(スポニチ・アネックス 2月18日)
日本では、中川昭一元泥酔大臣が17日に辞任を表明したのはいいが、辞表を提出するのは、予算案や関連法案が衆院を通過した後と「条件」をつけたことが、さらに野党や国民の反感を呼び、問責決議案が提出された。さすがにここまで事態が大きくなるとは思わなかった与党からも辞任を求める声が大きくなり、ついに中川先生は閣僚の職を辞任となったが、これだけ世界中に日本の恥を晒したのだから、もう国民の前に姿を現さないで欲しいので国会議員の職も辞するべきだ。
中川泥酔大臣の辞任会見の様子はとらちゃんが動画を含めた情報を集めてくれている。
第一報:中川(酒癖)辞任!「来年度予算案が衆議院を通過すれば辞表を提出する」(衆議院解散と同時になるんじゃぁ~ないか!?)
Tags : 中川昭一 |
泥酔 |
辞任 |
問責決議 |
アルコール中毒 |
風邪薬 |
睡眠薬 |
衆院解散 |
総選挙 |
ウェスティン・エクチェルシオール |
2009.02.17 (Tue)
速報:中川昭一が辞任を表明
"予算・関連法案衆院通過後 辞任" 中川財務・金融相 表明 02/17-12:41
<中川財務相>引責辞任へ
(毎日新聞 - 02月17日 12:51)
中川昭一財務・金融担当相は17日、ローマで開かれた先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)終了後、ろれつが回らない状態で記者会見したことなどの責任を取って、辞任する意向を明らかにした。財務省内で同日午後、記者会見した。野党が参院に中川氏の問責決議案を提出することを検討しており、08年度第2次補正予算関連法案や09年度予算案の国会審議に与える影響を考慮した。麻生太郎首相の任命責任が問われるのは必至で、与党内から予算成立後の「麻生降ろし」の動きが活発化する可能性が高まってきた。
衆院予算委員会と参院財政金融委員会は17日、中川氏が「病院へ検査に行く」として、午前中に予定していた委員会開催を取りやめた。担当閣僚の体調を理由に国会の委員会が取りやめになるのは極めて異例。中川氏は病院で診断書を受け取った後、17日午前11時前、財務省に入った。「午後は予算委員会に出席する」と述べていたが、午後0時半から会見して、辞任を表明した。
Tags : 中川昭一 |
辞任 |
自民党 |
民主党 |
問責決議 |
財務省 |
白川方明日銀総裁 |
G7 |
額賀福志郎 |
中山成彬 |
2009.02.17 (Tue)
中川泥酔大臣に辞任を求める声、日増しに強まる
昨日のエントリーでも触れたが、イタリア、ローマのG7会議に参加中、中川財務大臣が各国の代表の前で晒した醜態のニュースは世界中に広がりつつある。ドイツの"Financial Times"では、日本語の字幕付きのYouTube動画と共にこの様子が報じられた。
Japans Finanzminister wankt日本の財務大臣がよろめく
(コメント欄にFDさんが直訳して下さったので、参考にさせていただきました。)ローマのG7サミットの記者会見において、日本の中川財務大臣は、回っているいくつものカメラの前で、呂律が回らなかった: 動画を見ると、中川大臣はまるで酔っ払っていたように見えた。今では、中川財務大臣の辞任を要求する声が高まっている。
Vor laufenden Kameras lallte der japanische Finanzminister Nakagawa auf einer Pressekonferenz beim G7-Gipfel in Rom: Er soll betrunken gewesen sein - ein Video nährt den Verdacht. Jetzt häufen sich Rücktrittsforderungen.
海外の記者は言葉遊びが得意だけあって、酔っぱらって足下もおぼつかない様子と財務大臣の地位が危なっかしい様子をかけて「揺れている」としている。そこにも書かれている通り、中川財務大臣に辞任を求める声が野党からはもちろんのこと、自民党内からも日増しに強まっている。
中川財務相へ辞任要求=問責決議も視野。麻生首相は続投を指示
上のニュースでは、16日中か17日にも辞任が発表されるとしているが、いまのところまだ辞任のニュースは報道されていない。
Tags : 中川昭一 |
財務・金融担当相 |
G7 |
飲酒 |
泥酔 |
辞任 |
更迭 |
民主党 |
小沢一郎 |
財務相問責決議案 |