2009.05.11 (Mon)
もう誰もゴミ売りの記事なんて信じない
こういった世論操作の結果がインチキだというのは、ネットでの小沢代表を支持する声がいかに大きいかを見てもわかることだ。

画像:『きっこのブログ』 新政権ヲザワゲリヲン新劇場版 : 波より
『ミクロネシアの小さな島・ヤップより』のスーさんが、♪♪ 小沢一郎-国策捜査の効果 ♪♪というエントリーで、今の状況を火事場にたとえ、鋭く風刺しており、面白かったので紹介させていただきたい。
シンキローと不思議な因縁で結ばれたおかげで、かなり前から気づくことのできたわたしのような人間も、ここにきてやっと気づき始めた人たちも、誰が先だの後だの、右だの左だの、この先がどーなるこーなるじゃなく、ニンゲンみんな変わるんだし、変わっていかなきゃそれこそオカシいし、もう火の手のあがっている家=日本社会&地球全体も=を前にしたら、ともかく、みんなでバケツ・リレーでも始めなけりゃ、ホントに全焼しちゃうじゃん...
燃えあがる家を目の前に見ながら、いやバケツの持ち方はこうじゃないとか、焼けた家の建て直しはこれが良いとか、しまいにゃ屋根の上で火に囲まれているマトイ持ちを引きずり下ろそうなんていう輩なんざ、ぜ~ったいに信用しちゃいけねえ。火事場ドロボーにも気をつけろ!
というわけで、小沢サン、屋根の上は熱いし煙くて大変でしょうけど、もう少し目をしょぼしょぼさせながら留まっていてくださいませ。そうすりゃ、否が応でも火事に気づいてバケツを持つ手も増えるでしょう。
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
世論操作 |
世論調査 |
メディア・コントロール |
衆院選 |
政権交代 |