2007.11.26 (Mon)
オーストラリア総選挙のように日本でも与野党逆転で政権交代を
もうみなさまもご存知の通り、オーストラリアの総選挙では与野党逆転が実現し、野党・労働党(Australian Labor Party)から11年ぶりに新しい首相が誕生した。元外交官で中国語も堪能なケヴィン・ラッド(Kevin Rudd)首相(50)は地球温暖化防止政策を最優先する予定だ。

総選挙で勝利したKevin Rudd首相
一方、労働党の圧倒的勝利はオーストラリアの政権を10年以上支配したが、口先だけの政策に飽き飽きした国民の心理を読み取れなかった自由党(Liberal Party)ジョン・ハワード(John Howard)(68)による保守時代の屈辱的な終わりをもたらした。おまけに、ジョン・ハワードは、労働党から刺客として送られた公共放送ABCテレビの元人気女性キャスター、マキシン・マキュー(Maxine Mccue)に選挙区シドニー北部のベネロンで敗れ、議員生活に終止符を打った。

屈辱的な敗北を味わったJohn Howard前首相
こんなに大きなニュースなのに、大手の新聞ではあまり詳しい記事がなかったので、地方紙の記事を紹介したい。

総選挙で勝利したKevin Rudd首相
一方、労働党の圧倒的勝利はオーストラリアの政権を10年以上支配したが、口先だけの政策に飽き飽きした国民の心理を読み取れなかった自由党(Liberal Party)ジョン・ハワード(John Howard)(68)による保守時代の屈辱的な終わりをもたらした。おまけに、ジョン・ハワードは、労働党から刺客として送られた公共放送ABCテレビの元人気女性キャスター、マキシン・マキュー(Maxine Mccue)に選挙区シドニー北部のベネロンで敗れ、議員生活に終止符を打った。

屈辱的な敗北を味わったJohn Howard前首相
こんなに大きなニュースなのに、大手の新聞ではあまり詳しい記事がなかったので、地方紙の記事を紹介したい。
Tags : オーストラリア総選挙 |
ケヴィン・ラッド |
Kevin |
Rudd |
ジョン・ハワード |
John |
Howard |
与野党逆転 |
政権交代 |
| HOME |