2010.02.03 (Wed)
特捜部2度目の敗北:小沢幹事長を不起訴処分か
特捜部が小沢幹事長を不起訴処分にする方向で最終検討に入ったニュースを聞いて、アンチオザワ軍団のftkstさんも友愛兄さんもキムチン団長も、泪目で、ブログも書けないだろうと思っていたら、すでにこのニュースを伝えていた。さすが、小沢一郎を辞任させることに命を賭けているだけはあって情報が早い(笑)。でも、友愛されるのが怖いせいか、このニュースに怒りをぶつけることなく、平静を装っているようだ(笑)。アンチ・オザワ軍団のコメント欄には、この闘いに「もう、つかれた。」というネトウヨからの書き込みも見受けられる。
もっとも、前回事情聴取見送りというニュースを共同が伝えたときも、ちゃっかり特捜部は事情聴取をしていたこともあるので、この不起訴処分のニュースがどこまで信用できるものなのかはまだわからない。ただ、こうなると、虚偽記載に対して小沢幹事長は嫌疑不十分で不起訴処分だけれども、実務を担当した元秘書の石川知裕議員と、会計責任者だった公設第1秘書の大久保隆規氏は4日に起訴される可能性が高い。元秘書の池田光智氏については関与の度合いが低い場合は不起訴となるだろう。
友愛兄さんがニュースを引用するときに使っている『kwout』というサイトはすぐれものだ。普通、ニュースの画像をコピーするときは、スクリーンをプリントするかまたは画像を自分のファイルに保存しなければならないんだけど、この『kwout』では、その画像の下にある『kwout』をクリックするだけで、その画像のコードが手に入るので、それをブログに貼るだけ。画像を保存する必要もない。サイズも自分のブログのサイズに合わせて自由に変えられる。だから、友愛兄さんのブログのクローンを作ろうと思ったら、簡単につくれてしまうのだ。ただ、文章のコピペだとロボットがワードを読み取ってくれるけど、これだと画像として処理されてしまうので、検索エンジンで上位を狙うには不利かもね。
もっとも、前回事情聴取見送りというニュースを共同が伝えたときも、ちゃっかり特捜部は事情聴取をしていたこともあるので、この不起訴処分のニュースがどこまで信用できるものなのかはまだわからない。ただ、こうなると、虚偽記載に対して小沢幹事長は嫌疑不十分で不起訴処分だけれども、実務を担当した元秘書の石川知裕議員と、会計責任者だった公設第1秘書の大久保隆規氏は4日に起訴される可能性が高い。元秘書の池田光智氏については関与の度合いが低い場合は不起訴となるだろう。
友愛兄さんがニュースを引用するときに使っている『kwout』というサイトはすぐれものだ。普通、ニュースの画像をコピーするときは、スクリーンをプリントするかまたは画像を自分のファイルに保存しなければならないんだけど、この『kwout』では、その画像の下にある『kwout』をクリックするだけで、その画像のコードが手に入るので、それをブログに貼るだけ。画像を保存する必要もない。サイズも自分のブログのサイズに合わせて自由に変えられる。だから、友愛兄さんのブログのクローンを作ろうと思ったら、簡単につくれてしまうのだ。ただ、文章のコピペだとロボットがワードを読み取ってくれるけど、これだと画像として処理されてしまうので、検索エンジンで上位を狙うには不利かもね。
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
不起訴処分 |
特捜部 |
石川知裕 |
大久保隆規 |
池田光智 |
渡部恒三 |
前原誠司 |
野田佳彦 |
| HOME |