2010.08.10 (Tue)
「血塗られたダイヤモンド」訴訟に巻き込まれたナオミ・キャンベル

Mandela's party: Jemima and Imran Khan, the music producer Quincy Jones,
the Chinese actor Tony Leung, and Frank Sinatra's ex wife Mia Farrow Photo: REX
写真:Telegraph.co.uk ”Naomi Campbell and blood diamond: the whole picture”
このところ、北米で騒がれているのが、ナオミ・キャンベルの「血塗られたダイヤモンド訴訟」での証言だ。「血塗られたダイヤ(英語ではBlood Diamond)」といっても何もダイヤモンドに血がついていたり、血のように赤いダイヤモンドのことではなく、その産出国が内戦など紛争地域で、その国がダイヤモンドによって得た外貨が武器の購入の資金源になっているためにそう呼ばれる。
例えば、アムネスティ・インターナショナルの情報によると、シエラレオネ内戦の場合、この国では、1991年から2002年の間に5万人以上の人びとが殺害され、200万人以上の人びとが国内避難民となるか難民となり、何千人もの人びとが手足を切断され、強姦され、拷問されたそうで、いまだに紛争からの復興途上にありますそうだ。
ナオミ・キャンベルがダイヤをもらったのが、そんなシエラレオネ戦争の当事者であり、戦争犯罪者に問われている、隣国リベリアの元大統領、チャールズ・テーラー被告だったために、オランダ・ハーグで開かれたシエラレオネ内戦の戦争犯罪を裁く国際法廷で証言するはめになったわけだ。テーラー氏は自分がダイヤモンドの売買にかかわったことは否定している。
ナオミ・キャンベルがこのダイヤをもらったいきさつを法廷で証言しているのだが、そのときにナオミ・キャンベルから直接話しを聞いた女優のミア・ファローらが、ナオミ・キャンベルとは矛盾した証言をしている。
ナオミ・キャンベルの証言によると、1997年に、ネルソン・マンデラ氏主催の晩餐会に参加した後、彼女が部屋で休んでいると、いきなり2人の男が部屋に訪ねてきて、「贈り物だ」といって袋を手渡されたそうだ。ナオミ・キャンベルはそのとき、2人の男は誰からのプレゼントなのか一切語らなかったというが、誰からのプレゼントかわからないまま、普通受け取るだろうか。
又、その場では中身を確認せずに、翌朝その袋の中を見てみると、小さな汚れた石がいくつか入っていたという。
その朝、同じく夕食会に出席していた女優のミア・ファローらにその石をみせたところ、「それは絶対チャールズ・テーラーから贈られたものだ」「どう見てもダイヤモンドだ」と2人から言われ、自分でもそうだと確信したそうだ。
しかし、ミア・ファローによると、ナオミ・キャンベルは夜中に訪ねてきた2人の男がテーラー氏の使いであったことを知っており、小さな複数のダイヤではなく、一つの大きなダイヤであったと語っている。

写真:ナオミ・キャンベルとチャールズ・テーラー被告Telegraph.co.ukより
きっとナオミのことだから、小さなダイヤモンドは寄付して、大きなダイヤモンドはもらったんじゃないかな。家族に危険が及ぶと困るので、何千人もの人を殺した人からの贈り物のことで、こんな所に来て証言はしたくなかったなんていってるけど、それは自業自得というものだよ。
Tags : ナオミ・キャンベル |
Blood |
Diamond |
血塗られたダイヤモンド |
シエラレオネ内戦 |
チャールズ・テーラー |
ネルソン・マンデラ |
国際法廷 |
ミア・ファロー |
レオナルド・ディカプリオ |
| HOME |