2010.01.29 (Fri)
金の高騰で、いらなくなったゴールドのアクセサリーをキャッシュにするチャンス到来
このところ、政治資金問題ばかり取り上げているので、今日は少し違った話題でも。
先日、近所にあるショッピング・モールのセールに出かけたときに、宝石店で「ゴールドのアクセサリーをベスト・プライスで買い取ります。」っていう看板を見かけた。そういえば、家にもタンスの肥やしになっているゴールドのアクセサリーがあったなと思って、家に帰ってから宝石箱を整理してみたら、純金製のアクセサリーらしきものがいくつか出てきた。
3つのネックレスと1つのイヤリング。一つのネックレスは確か学生のときに米国に行った時に買ったもので、14Kの十字架のネックレス。すると金属が肌にチクチクして不快感を感じたので、全く使っていなかった。あとの2つのネックレスのうち、1つは日本で買ったもので、何金かは不明。もう1つは18Kのゴールドとホワイトゴールドのネックレスで、確か元彼からのプレゼントだったような気がするけど、昔のことなので、よく覚えていない(笑)。18Kのイヤリングも日本で買ったんだけど、デザインが古いし、あまり似合わなかったのでほとんど使っていなかった。
今はネットのeーBayとかヤフオクなんかでみんながやっていることだろうけど、オークションなんかで、自分のアクセサリーを売ったことがなかったので、どのくらいの値段で売れるのか全くわからず、不安があった。宝石店の看板には、高く買うと書かれていても、どうせ安くふっかけられるんだろうと思っていたし・・・・。
でも、このところの30年に1度と言われている金の高騰(田中貴金属HPの下記グラフを参照のこと)を見ると、もしかして、高く売れるのかもなんて思ったりもした。それで、先日、ドキドキしながら、その宝石店を訪ねて、最初に目のあった年配の店員に「あの~、売りたいゴールドがあるんだけど・・・・」と、か細い声で話しかけてみたら、その店員はニッコリと笑って、「じゃあ、こっちに来て。」と入り口に近いカウンターに案内された。

先日、近所にあるショッピング・モールのセールに出かけたときに、宝石店で「ゴールドのアクセサリーをベスト・プライスで買い取ります。」っていう看板を見かけた。そういえば、家にもタンスの肥やしになっているゴールドのアクセサリーがあったなと思って、家に帰ってから宝石箱を整理してみたら、純金製のアクセサリーらしきものがいくつか出てきた。
3つのネックレスと1つのイヤリング。一つのネックレスは確か学生のときに米国に行った時に買ったもので、14Kの十字架のネックレス。すると金属が肌にチクチクして不快感を感じたので、全く使っていなかった。あとの2つのネックレスのうち、1つは日本で買ったもので、何金かは不明。もう1つは18Kのゴールドとホワイトゴールドのネックレスで、確か元彼からのプレゼントだったような気がするけど、昔のことなので、よく覚えていない(笑)。18Kのイヤリングも日本で買ったんだけど、デザインが古いし、あまり似合わなかったのでほとんど使っていなかった。
今はネットのeーBayとかヤフオクなんかでみんながやっていることだろうけど、オークションなんかで、自分のアクセサリーを売ったことがなかったので、どのくらいの値段で売れるのか全くわからず、不安があった。宝石店の看板には、高く買うと書かれていても、どうせ安くふっかけられるんだろうと思っていたし・・・・。
でも、このところの30年に1度と言われている金の高騰(田中貴金属HPの下記グラフを参照のこと)を見ると、もしかして、高く売れるのかもなんて思ったりもした。それで、先日、ドキドキしながら、その宝石店を訪ねて、最初に目のあった年配の店員に「あの~、売りたいゴールドがあるんだけど・・・・」と、か細い声で話しかけてみたら、その店員はニッコリと笑って、「じゃあ、こっちに来て。」と入り口に近いカウンターに案内された。

Tags : 金 |
ゴールド |
高騰 |
ゴールド・パーティ |
プラチナ |
ホワイト・ゴールド |
ジュエリー |
宝石店 |
米国 |
カナダ |
| HOME |