2011.08.09 (Tue)
世界同時株安へのリアクション
米国債格下げが米国景気への不安をあおり、ギリシャ、アイルランド、ポルトガルなどの財政危機からも見られるヨーロッパ経済の低迷がそれを後押しして世界中で株式の急落が見られた。これに関して経済学者の植草さんが興味深い記事を書かれているので、ご参考まで。
植草一秀の『知られざる真実』 格付機関が誘導する超緊縮財政政策が死を招く
今回はあまりにも突然の株式の急落を予測できずに何百万円も大損した人が私の周りでも数人いた。私は本能的に株は危ないものという考えがあり、その知識も才能もないため、株には手を出さないことにしている。
さて、世界中のリアクションを見てみよう。
Around the world, reactions to stock market turmoilより

日本では、日経平均株価の下落を受けて、
同日予定していた民主党代表選への出馬表明を見送った野田財務相。

ドイツのフランクフルト株式市場で厳しい表情を見せるトレーダー

ロンドンの金属取引所で大袈裟なジェスチャーをするトレーダー
「こんなに下がるなんて!カネを返せ!」とでも言っているのか?

中国上海の証券会社の電光掲示板の前で
ショックを隠しきれない表情で汗を拭く男性

ドイツ、フランクフルトの株式交換所の机で、
パソコンに映し出された情報に唖然とするトレーダー

ドイツのフランクフルトで株式暴落を受けて顔を覆うブローカー
今回はあまりにも突然の株式の急落を予測できずに何百万円も大損した人が私の周りでも数人いた。私は本能的に株は危ないものという考えがあり、その知識も才能もないため、株には手を出さないことにしている。
さて、世界中のリアクションを見てみよう。
Around the world, reactions to stock market turmoilより

日本では、日経平均株価の下落を受けて、
同日予定していた民主党代表選への出馬表明を見送った野田財務相。

ドイツのフランクフルト株式市場で厳しい表情を見せるトレーダー

ロンドンの金属取引所で大袈裟なジェスチャーをするトレーダー
「こんなに下がるなんて!カネを返せ!」とでも言っているのか?

中国上海の証券会社の電光掲示板の前で
ショックを隠しきれない表情で汗を拭く男性

ドイツ、フランクフルトの株式交換所の机で、
パソコンに映し出された情報に唖然とするトレーダー

ドイツのフランクフルトで株式暴落を受けて顔を覆うブローカー
Tags : 株式市場 |
暴落 |
下落 |
証券会社 |
ドイツ |
フランクフルト |
ロンドン東京 |
上海 |
| HOME |