2009.02.15 (Sun)
小沢民主代表とヒラリー・クリントン米国務長官の会談
日程調整が難航していた小沢-クリントン会談だが、17日夜9時から都内のホテルで行われることが決定したそうだ。小沢代表にとっては衆院選挙の準備も大切なことだが、遅くとも今年の9月に政権交代実現後には、総理として対等な日米関係を築いていかねばならぬ立場にあるので、なるべく早い時期にオバマ政権の重要閣僚との会談を進め、関係構築に努めるべきだと思う。


ヒラリーは、16日から日本を始めとしてインドネシア、韓国、中国などのアジアの国々を訪問するそうで、日本は一番最初に訪問する国として選ばれている。それだけオバマ政権が日本を重視しているということだろう。ヒラリーが来日する前には駐日米国大使館の政治部担当事務官から日本の政界の現状が報告されることだろう。大手メディアによる麻生内閣支持率は10パーセント台であり、不支持率は80パーセントに届こうとしていることや、小沢代表は元総理の倍以上の国民の支持を得ていること、次期衆院選後には政権交代の可能性が非常に高いこと、麻生総理は犬には好かれるけれども、国民には全くそっぽを向かれていること、麻生と小泉の確執など、ヒラリーが笑っちゃうような楽しい情報てんこ盛り♪まあ、盲導犬だったら、どんな人にでも愛想よく振舞うのが当然で、自分は好かれていると勘違いしているみたいだけど、別に麻生が好きだから顔を舐めたなんてことはないんだよね(笑)。
冷泉彰彦氏がヒラリーの来日について、詳しく書かれているので、メルマガより転載させていただく。対等な日米関係を考える上で、とても参考になると思う。


ヒラリーは、16日から日本を始めとしてインドネシア、韓国、中国などのアジアの国々を訪問するそうで、日本は一番最初に訪問する国として選ばれている。それだけオバマ政権が日本を重視しているということだろう。ヒラリーが来日する前には駐日米国大使館の政治部担当事務官から日本の政界の現状が報告されることだろう。大手メディアによる麻生内閣支持率は10パーセント台であり、不支持率は80パーセントに届こうとしていることや、小沢代表は元総理の倍以上の国民の支持を得ていること、次期衆院選後には政権交代の可能性が非常に高いこと、麻生総理は犬には好かれるけれども、国民には全くそっぽを向かれていること、麻生と小泉の確執など、ヒラリーが笑っちゃうような楽しい情報てんこ盛り♪まあ、盲導犬だったら、どんな人にでも愛想よく振舞うのが当然で、自分は好かれていると勘違いしているみたいだけど、別に麻生が好きだから顔を舐めたなんてことはないんだよね(笑)。
冷泉彰彦氏がヒラリーの来日について、詳しく書かれているので、メルマガより転載させていただく。対等な日米関係を考える上で、とても参考になると思う。
Tags : 民主党 |
小沢一郎 |
ヒラリー・クリントン |
国務長官 |
アジア歴訪 |
安全保障 |
オバマ大統領 |
旅客機墜落 |
ピーナッツバター |
サルモネラ菌 |
| HOME |